
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
発泡ウレタン&粘土で作る しっとり*ふわふわフェイクスイーツ 単行本(ソフトカバー) – 2011/2/9
hiroe
(著)
人気のフェイクスイーツに新素材「発泡ウレタン」が登場! 短時間で作れるふわふわのスポンジ生地は触り心地も魅力。初心者から愛好者まで楽しめるおしゃれでかわいいスイーツ作品が満載!
- 本の長さ80ページ
- 言語日本語
- 出版社河出書房新社
- 発売日2011/2/9
- ISBN-10430927238X
- ISBN-13978-4309272382
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
お菓子作り、シュガークラフトの趣味が高じフェイクスイーツを始める。2008年よりクレイパティシエールとして講師活動スタート。リアルな質感やエレガントな色合いに定評があり、大人かわいい作風は人気が高い。
登録情報
- 出版社 : 河出書房新社 (2011/2/9)
- 発売日 : 2011/2/9
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 80ページ
- ISBN-10 : 430927238X
- ISBN-13 : 978-4309272382
- Amazon 売れ筋ランキング: - 773,749位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年4月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本はとても綺麗で作りたいと思います。まずは材料?買わないと出来ませんよね。
2013年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
スイーツのデコ作りにはまっています。今までは普通のデコつくり用の紙粘土でケーキとか作っていましたが
この本の表紙の柔らかそうなドーナツを見て作りたくなりました。
本物のような写真を見ているだけでも楽しいです。
この本の表紙の柔らかそうなドーナツを見て作りたくなりました。
本物のような写真を見ているだけでも楽しいです。
2011年2月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
発砲ウレタンは使ったことがないのですが、作ろう!と思わせてくれる一冊です
リアル度が高く、おいしそうなのに説明されている作品は初心者向け。
自分の思い描く完成図に近いスイーツなのでマネしたくなりました。
作る作品数が多くないのですが、スイーツ作ったことない人にはこのくらいでちょうど良いのかも。
アレンジや盛りつけの仕方で作品の雰囲気が変わることを教えてくれる一冊です
購入して良かったです。
リアル度が高く、おいしそうなのに説明されている作品は初心者向け。
自分の思い描く完成図に近いスイーツなのでマネしたくなりました。
作る作品数が多くないのですが、スイーツ作ったことない人にはこのくらいでちょうど良いのかも。
アレンジや盛りつけの仕方で作品の雰囲気が変わることを教えてくれる一冊です
購入して良かったです。
2018年9月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙の写真が、魅力的で、かなり期待させられました。
内容は、もう少し詳しい説明があれば、大満足だと思います。
内容は、もう少し詳しい説明があれば、大満足だと思います。
2013年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
見ているだけで楽しくなってきます。
作るためにはあれこれ道具をそろえなきゃいけませんが
簡単な作品からチャレンジしてみようと思います。
作るためにはあれこれ道具をそろえなきゃいけませんが
簡単な作品からチャレンジしてみようと思います。
2013年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すごい技術だと思いますが、素人がいきなりこの本を見て作れるかと言ったらつくれませんね。
2012年4月13日に日本でレビュー済み
ふわふわのスイーツに興味を持ち購入しました。作品の完成度も良く見ているだけでも楽しい本です。ですが、フェイクスイーツを作った事の無い初心者の方には不向きだと思います。この本に載っている材料は市販の高めの材料が使われていますが、100均で売っている物でも代用できますから、初めての方は気をつけてください。中身は、発泡ウレタンを使ったケーキ、どら焼き、ドーナツ、マンディアン、カプチーノ、ハニートーストなど沢山です。粘土で作る果物類、いちご、スライスオレンジ、栗、プルーン、アーモンド類と簡単に作れそうな物が多いのが魅力だと思います。