こちらの漫画の作者はpi○ivでも高評価だったので、気になって購入したのですが期待はずれでした。
まず戦闘描写、どのような出来事が起こっているのかが全くわからないシーンが多いのが気になりました。
敵がどういったデザインをして、どのように襲ってきているのか、キャラは何をやっているのかわかりにくく、
漫画に入り込みにくくなっています。
また、割とハードな世界観の割りに登場人物が冷淡すぎ、まったく緊張感やスリルが感じられません。
たとえば、残り少ない仲間が敵に殺されても、顔色ひとつ変えず皮肉を言う有様です。
そのため、バトルの魅力や世界観の魅力が半減している気がしました。
キャラの心情掘り下げが浅く、共感できる人物がほとんどいないのも厳しいです。
あと、ゲームをやっていない人にとっては、敵が何者なのか、世界はどのようになっているのか
、BRSとは何なのかの説明が不十分な気がしました。コミカライズなのでこれはしょうがないかも。
なぜか女の子のリョナ描写が気合入っていて、作者も絶対楽しんで描いていたのがわかったので☆+1です。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
BLACK★ROCKSHOOTER THE GAME (1) (角川コミックス・エース 365-1) コミック – 2012/2/9
TNSK
(著),
huke/imageepoch
(その他)
異星人の侵略により滅亡寸前の人類の前に現われた最終決戦兵器その名はBRS! 「ブラック★ロックシューター THE GAME」の公式コミック第1巻がついに刊行!
- 本の長さ152ページ
- 言語日本語
- 出版社角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日2012/2/9
- 寸法13 x 1.1 x 18.3 cm
- ISBN-104041201268
- ISBN-13978-4041201268
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年2月11日に日本でレビュー済み
大まかなストーリーの流れはゲームと同じですが、ハイテンポにストーリーを消化しているのでそれに合わせて一部のキャラの立ち回りが変わっていたり、展開が多少異なります。非常に展開が早いのに伴って一つ一つのバトルシーンの尺は短め。
漫画版の最大の魅力は主役のBRSの感情の変化がよりわかりやすくなっている所でしょうか。ロスコル達との絆を深めていきながら、時折見せる子供っぽい可愛らしさはゲーム版以上に描かれていて印象的です。絵柄も可愛らしいのでそれを強調している感じ。
展開は駆け足気味ですがゲーム版のファンには嬉しい、良いコミカライズかと思います。
漫画版の最大の魅力は主役のBRSの感情の変化がよりわかりやすくなっている所でしょうか。ロスコル達との絆を深めていきながら、時折見せる子供っぽい可愛らしさはゲーム版以上に描かれていて印象的です。絵柄も可愛らしいのでそれを強調している感じ。
展開は駆け足気味ですがゲーム版のファンには嬉しい、良いコミカライズかと思います。
2012年5月21日に日本でレビュー済み
ゲーム版も持っているので、ちょっと読んでみました。
※ネタばれ含みます。
話が全然違います。
アンソロジーじゃないかと思うくらい。
・ブラックロックシューターは12年くらい?眠っていたはずなのにその初々しさがない。
・ロリコルとかロスコルに失礼。本編でそんな言葉は出ない。
・マズマと戦わない。
・シズ&カーリーはナナには協力したがあんなに大規模に協力するほどお人よしではない。
・カーリーは目が見えますよ。
・シズ&カーリーは服を変える必要がなかったと。(人類はもう消滅しかけてるんだし。)
・ブラックロックシューターは自分がどんな表情をしているかすらわからなかったのに。
・絵が…。
・人類はエイリアンと共同戦線できるほど心の余裕はありませんでした。
以上、ゲームと違うところをあげてみました。
以上が許せる人は買ってもいいんではないでしょうか。
※ネタばれ含みます。
話が全然違います。
アンソロジーじゃないかと思うくらい。
・ブラックロックシューターは12年くらい?眠っていたはずなのにその初々しさがない。
・ロリコルとかロスコルに失礼。本編でそんな言葉は出ない。
・マズマと戦わない。
・シズ&カーリーはナナには協力したがあんなに大規模に協力するほどお人よしではない。
・カーリーは目が見えますよ。
・シズ&カーリーは服を変える必要がなかったと。(人類はもう消滅しかけてるんだし。)
・ブラックロックシューターは自分がどんな表情をしているかすらわからなかったのに。
・絵が…。
・人類はエイリアンと共同戦線できるほど心の余裕はありませんでした。
以上、ゲームと違うところをあげてみました。
以上が許せる人は買ってもいいんではないでしょうか。
2012年2月16日に日本でレビュー済み
絵がちょっとねぇ…なんと言うか、言葉にするのは難しいけど、薄い?感じがする…
あと、この場面は何がどうなったの?とか、どういう風にして移動したの?とか色々腑に落ちないシーンやらコマやらあって、あまりスッキリしなかった
内容はゲームを元にしているし、ゲームもプレイしたから個人的には好き
それだけに残念
とりあえず内容が好きと言う意味で★2にしました。あしからず
あと、この場面は何がどうなったの?とか、どういう風にして移動したの?とか色々腑に落ちないシーンやらコマやらあって、あまりスッキリしなかった
内容はゲームを元にしているし、ゲームもプレイしたから個人的には好き
それだけに残念
とりあえず内容が好きと言う意味で★2にしました。あしからず