元々、腹筋を割ってみたいという意思がありこの本を見つけ即購入。
高橋克典さんの事はもちろん知っていましたが、こんなに謙虚な方だとは思いませんでした。
ドラマ意外の顔を実はそんなに知らないのですが、誠実で真面目、非常に気遣いの出来る性格の方なのだなとすぐにわかりました。だからこそ、この本を最後まで読破しましたし、すぐに実践しよう!とも思えました。本人自身の事は筋トレの動機位しか書いておらず、最後の最後に「僕の事を語ってもいいだろうか」というタイトルで本を締めくくっている程度です。その他は3週間のトレーニングメニュー、時間、精神面の状態など詳しく書かれています。(※「ドラマの収録中は疲れてぼーっとして殆ど下を向いて座っていた」「食事制限中なので外出時は必死で定食屋を探してささみ料理など探して食べた」などなど)
肉体改造中に食べて良い食材や、少しでも美味しく食べるコツなど書かれています。食べられる食材は制限されているようで以外に多いです。(ささみ、エビ、イカ、白菜、ブロッコリーetc・・・・・)
私はこの本を読んですぐに実践し、今3週間のうち丸2週間が経ったところです!元々筋トレはしており、体格も普通だったのですが更に絞って腹筋を割りたかったのが動機ですが、既に2キロ程度は落ちました。でも筋肉は落ちてはおらず、重いものも持てますしお腹も空かしていません。(メソッド通り一日5食食べています)体脂肪が減ったのでしょう。お腹が引き締まって腕、足が細く引き締まってきたのは高橋克典さんと同じ効果が見られている証拠です。
ちょうど10日目位から気持ちが楽になり、少しハイになった感じも高橋克典さんと一緒で嬉しいです!
後残り1週間ではありますが、頑張って絞っていきたいと思っています。(※実際には3週間食事制限⇒2週間緩くする⇒また2週間食事制限なんですけどね)
この本を実践したおかげで、お米のありがたさ、スイーツのありがたさが身にしみてわかりました。体中でそう感じております。食べ物に恵まれる事、ご飯の甘味、お菓子の美味しさの幸福感。そういったものを感じられるのは戦後まもなく生まれたような方々だけなのでは?まだまだ若造の私が、このような経験をする事は人生でそうそうありません。とても良い体験を生み出してくれた本だったと思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
高橋克典のたった3週間でできる 肉体改造メソッド (中経の文庫) 文庫 – 2010/12/25
高橋 克典
(著)
- 本の長さ205ページ
- 言語日本語
- 出版社中経出版
- 発売日2010/12/25
- ISBN-104806139300
- ISBN-13978-4806139300
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
「特命係長 只野仁」の体を作り上げるために、高橋克典さんが3週間で行った肉体改造のメソッドを一挙公開! 高橋さんがやり遂げた、数々の有名プロ選手を育てるケビン山崎氏と、チャンピオントレーナーである梅津正彦氏の、ジムとボクシングのトレーニング内容とは?「服を着ている時は痩せているように見えるのに、脱いだらギシギシの筋肉質な体」を、あなたも手に入れよう。
著者について
高橋克典(たかはし かつのり)
1964年12月15日神奈川県生まれ。93年、28歳で「抱きしめたい」で歌手デビュー。同年、ドラマ「ポケベルが鳴らなくて」(NTV)で俳優としてもデビューする。以後、主演を務めたドラマ「サラリーマン金太郎」シリーズ(TBS)、「特命係長 只野仁」シリーズ(EX)が大ヒットし映画化される。他の映画主演作に「竜二 Forever」(02)、「新・仁義なき戦い/謀殺」(03)、「誘拐ラプソディー」(10)。09年「ベストドレッサー賞」受賞、10年「ベストレザーニスト」受賞。
2011年、時代劇初主演となる「戦国疾風伝 二人の軍師 秀吉に天下を獲らせた男たち」(TX)、連続ドラマ「悪党〜重犯罪捜査班」(ABC-EX)に主演。
1964年12月15日神奈川県生まれ。93年、28歳で「抱きしめたい」で歌手デビュー。同年、ドラマ「ポケベルが鳴らなくて」(NTV)で俳優としてもデビューする。以後、主演を務めたドラマ「サラリーマン金太郎」シリーズ(TBS)、「特命係長 只野仁」シリーズ(EX)が大ヒットし映画化される。他の映画主演作に「竜二 Forever」(02)、「新・仁義なき戦い/謀殺」(03)、「誘拐ラプソディー」(10)。09年「ベストドレッサー賞」受賞、10年「ベストレザーニスト」受賞。
2011年、時代劇初主演となる「戦国疾風伝 二人の軍師 秀吉に天下を獲らせた男たち」(TX)、連続ドラマ「悪党〜重犯罪捜査班」(ABC-EX)に主演。
登録情報
- 出版社 : 中経出版 (2010/12/25)
- 発売日 : 2010/12/25
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 205ページ
- ISBN-10 : 4806139300
- ISBN-13 : 978-4806139300
- Amazon 売れ筋ランキング: - 630,278位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 509位中経の文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年10月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2011年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まず、内容紹介に載っていないので書きますが、この本は単行本の
「高橋克典流肉体改造―タダノ体のつくり方」の編集本です。
よって、単行本をお持ちの方は購入の必要はありません。
表題だと3週間のトレーニング方法が詳しく載っているハウツー本
だと私は思いましたが、少し違っていました。
俳優、高橋克典さんのトレーニング体験記です。
もちろん、マシン・トレーニングとボクシングのトレーニング内容
は載っていますが、肝心の食事のレシピが載っていないので、この
本を読んで、即、実践しようと思われている方には不向きかと‥
ただ、実際のトレーニング内容は載っているので、スポーツクラブ
やボクシングジムに行って、同じ内容を実践する事は可能です。
「中年だけど始めてみよう」と勇気付けられるという点は評価できます。
「高橋克典流肉体改造―タダノ体のつくり方」の編集本です。
よって、単行本をお持ちの方は購入の必要はありません。
表題だと3週間のトレーニング方法が詳しく載っているハウツー本
だと私は思いましたが、少し違っていました。
俳優、高橋克典さんのトレーニング体験記です。
もちろん、マシン・トレーニングとボクシングのトレーニング内容
は載っていますが、肝心の食事のレシピが載っていないので、この
本を読んで、即、実践しようと思われている方には不向きかと‥
ただ、実際のトレーニング内容は載っているので、スポーツクラブ
やボクシングジムに行って、同じ内容を実践する事は可能です。
「中年だけど始めてみよう」と勇気付けられるという点は評価できます。
2013年4月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
特命係長只野仁を見るたびに、高橋克典は、この年齢でよくこういう体が作れるものだなと
感心する一方、年をとってもやればできるんだというやる気と勇気を与えてくれます。
もちろんドラマですから誇張があるのは当然ですが、あの体と動きはかなりのものです。
本書は、只野仁になるまでに高橋克典がどうやってトレーニングをしてきたかを
書き綴っています。細かなトレーニング方法などは記載ありません。
すぐにはこうなれないからこそ、魅力があり、価値があるのかもしれません。
自分もまだまだ頑張ろうという気にさせてくれる一冊です。
感心する一方、年をとってもやればできるんだというやる気と勇気を与えてくれます。
もちろんドラマですから誇張があるのは当然ですが、あの体と動きはかなりのものです。
本書は、只野仁になるまでに高橋克典がどうやってトレーニングをしてきたかを
書き綴っています。細かなトレーニング方法などは記載ありません。
すぐにはこうなれないからこそ、魅力があり、価値があるのかもしれません。
自分もまだまだ頑張ろうという気にさせてくれる一冊です。
2014年4月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本を購入したのは、トレーニングを目指していたからではなく、高橋克典さんがどんな人なのかを知りたかったからです。そういった観点、若しくは自己啓発本として読むといいと思います。(トレーニングの内容も図解入りで入っています。)
アスリート級のきついトレーニングの様子や感想が、やさしい文体で、そして、私たち目線の、等身大の親しみのある言葉で書かれているので、重苦しくなく、楽しくスラスラと読めます。また、言葉の端々から、高橋さんの肉体改造にかける意気込み、限界を目の前にしてなおトレーニングに向かう葛藤や精神力が伝わってきて、引き込まれてしまいます。肉体の変化の様子も写真で載っていて、只野を観ていた方なら、裏話としてより楽しめるでしょう。
とても興味深く、読みやすい本なので、本当に俳優の高橋克典さんが書かれたのかな!?、なんて、思ってしまいました。
アスリート級のきついトレーニングの様子や感想が、やさしい文体で、そして、私たち目線の、等身大の親しみのある言葉で書かれているので、重苦しくなく、楽しくスラスラと読めます。また、言葉の端々から、高橋さんの肉体改造にかける意気込み、限界を目の前にしてなおトレーニングに向かう葛藤や精神力が伝わってきて、引き込まれてしまいます。肉体の変化の様子も写真で載っていて、只野を観ていた方なら、裏話としてより楽しめるでしょう。
とても興味深く、読みやすい本なので、本当に俳優の高橋克典さんが書かれたのかな!?、なんて、思ってしまいました。
2015年4月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
高橋克典氏のトレーニングの記録が書かれている本です。ダイエット本として期待するとはずれしましますが、ダイエット奮闘読み物と考えて読むのであれば、面白いと思います。
2013年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
たった3週間で肉体改造するには、ちゃんとトレーナーも付けて、お金払ってジムにも通わないとダメだということが分かります。
そういう意味では刺激にはなりました。この本を読んで「やる気」になれば良いと思うだけですね。肉体改造はかなりハードワークが必要のようです。
そういう意味では刺激にはなりました。この本を読んで「やる気」になれば良いと思うだけですね。肉体改造はかなりハードワークが必要のようです。
2014年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すぐにゴミになった。ま、古本買ったから、いいのだけども。ゴミがでたぞ!
2013年3月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
高橋克典さんの身体に憧れて購入したのですが、写真などは最初の4ページほどしかなく、
文章がメインだったので、私には少し難しかったです。
しかし、こうゆう本はやはり参考程度だと思っているので、それなりに満足です。
文章がメインだったので、私には少し難しかったです。
しかし、こうゆう本はやはり参考程度だと思っているので、それなりに満足です。