プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,045¥1,045 税込
ポイント: 32pt
(3%)
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,045¥1,045 税込
ポイント: 32pt
(3%)
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
中国嫁日記 一 コミック – 2011/8/12
井上 純一
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,045","priceAmount":1045.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,045","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"sC3Y%2FWzeqXlkYh1BEW6W71mLokjTWIhOngzibsiQNy%2FzuLFAoBf9V5vx2C48xdJS2m6GibobHvFgzkeSHdctQn1%2FoHhSp9aEJQpBTixOkBjW%2F72KpGCz0p7OwAGtP8EKqzhfSCq2qH8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"sC3Y%2FWzeqXlkYh1BEW6W71mLokjTWIhOS%2BgDzuQx4PrOtkREUa8ofrjOYxS3HM1lWv%2BQpYubQLBvXt5%2Bwy50ScAGVXt8o6rwAaPSwWp7mTqy9Ar2CN3E%2BapiE5VVkTRNv%2Fdkjalz%2B4x8vPTsmKNM5m6wNTqoKb7YFjagsYJt%2F6Q7OIiAOW9W%2Fg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
40歳オタク日本人の元に中国から嫁が来た!!
2010年の7月の開始以来、あっという間に話題をよび、メディアでも多数取り上げられた大人気ブログ「中国嫁日記」がついに書籍化!!
公衆トイレに紙があることに感動!
味噌汁に香菜!?
中国嫁・月(ユエ)の珍行動と慣れない日本語に思わず吹き出すこと間違いなし!
そして、いつの間にかこんなお嫁さんがほしくなる!?
書籍化にあたり、ふたりの出会いを描いた約50ページの書下ろし漫画を収録!!
2010年の7月の開始以来、あっという間に話題をよび、メディアでも多数取り上げられた大人気ブログ「中国嫁日記」がついに書籍化!!
公衆トイレに紙があることに感動!
味噌汁に香菜!?
中国嫁・月(ユエ)の珍行動と慣れない日本語に思わず吹き出すこと間違いなし!
そして、いつの間にかこんなお嫁さんがほしくなる!?
書籍化にあたり、ふたりの出会いを描いた約50ページの書下ろし漫画を収録!!
- 本の長さ141ページ
- 言語日本語
- 出版社エンターブレイン
- 発売日2011/8/12
- 寸法15 x 1.2 x 21 cm
- ISBN-104047273597
- ISBN-13978-4047273597
新品まとめ買い 中国嫁日記
1点以上の商品はAmazon.co.jp以外の出品者から販売または配送されます。 詳細を見る
1点以上の商品は現在、購入することができません
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年7月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中国から嫁いでいらした月さんとの、特に派手な何かが起こるわけでもない日常を描いてらっしゃるんですが――。
実に楽しい。
元気いっぱいの月さん。彼女がイキイキしているのがうれしい井上先生。
生きてるだけで癒しくれる夫婦!
実に楽しい。
元気いっぱいの月さん。彼女がイキイキしているのがうれしい井上先生。
生きてるだけで癒しくれる夫婦!
2011年9月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
印刷代等経費・発行部数によって、価格は決まる筈で。マイナーな漫画は発行部数が少ないから、この価格は不当でもなんでもない筈。
私は、Amazonのカオスな検索に引っ掛かったこの本に興味を持ち、購入しました。結果、大当たり(^O^)
いや〜、面白い!文化・習慣の違いって、時に悲劇を生むけど、これは面白い!
先日、オタク御用達とらのあなに行ったら、この本のスピンオフ的同人誌が!井上氏の周辺の方々が、お二人を、愛を込めておちょくるという…。買えてラッキーでした。
私は、プライバシーを切り売りするテレビのバラエティは嫌いなんですが、漫画だと、ノンフィクションのようで、オチをつける為に適当にアレンジする必要があったりするので、リアルだけど生々しくなくて、好きです。
「となりの801(やおい)ちゃん」同様、オタク男性のノロケ漫画ですが、オタクの生態に、わかるわ〜と頷きつつ、男ってこんな事考えてんだと苦笑・冷笑もありつつ、更に中国との文化・思考の違いも勉強になるという、お得な1冊だと思います。
かなり普及したとは言え、まだネット環境が整っていない人はいるし、私のように、本は紙が良い!という人間もいるので、こういう書籍化は嬉しいです♪続刊希望(^O^)ついでに。ネットでタダで見られるから…て方が最近多いようですが、ネットは、停電になったり、サイトが閉鎖されたりしたらアウトなんですが?
更に言うなら、書籍が絶版になる年数、年々短くなってます。好きな作家の本なら買っておかないと、数年後に後悔するハメになります。マイナーだと、そこそこ人気あっても5年足らずで絶版とか…あり得ない…(T_T)ファンならば買っておきましょう。
私は、Amazonのカオスな検索に引っ掛かったこの本に興味を持ち、購入しました。結果、大当たり(^O^)
いや〜、面白い!文化・習慣の違いって、時に悲劇を生むけど、これは面白い!
先日、オタク御用達とらのあなに行ったら、この本のスピンオフ的同人誌が!井上氏の周辺の方々が、お二人を、愛を込めておちょくるという…。買えてラッキーでした。
私は、プライバシーを切り売りするテレビのバラエティは嫌いなんですが、漫画だと、ノンフィクションのようで、オチをつける為に適当にアレンジする必要があったりするので、リアルだけど生々しくなくて、好きです。
「となりの801(やおい)ちゃん」同様、オタク男性のノロケ漫画ですが、オタクの生態に、わかるわ〜と頷きつつ、男ってこんな事考えてんだと苦笑・冷笑もありつつ、更に中国との文化・思考の違いも勉強になるという、お得な1冊だと思います。
かなり普及したとは言え、まだネット環境が整っていない人はいるし、私のように、本は紙が良い!という人間もいるので、こういう書籍化は嬉しいです♪続刊希望(^O^)ついでに。ネットでタダで見られるから…て方が最近多いようですが、ネットは、停電になったり、サイトが閉鎖されたりしたらアウトなんですが?
更に言うなら、書籍が絶版になる年数、年々短くなってます。好きな作家の本なら買っておかないと、数年後に後悔するハメになります。マイナーだと、そこそこ人気あっても5年足らずで絶版とか…あり得ない…(T_T)ファンならば買っておきましょう。
2019年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近から習い事(太極拳)を習い始めたのが縁で
中国の方達との交流する機会が増えている事もあり、
人間付き合いの参考になると思ったので
買って読んでみました。
著者の実体験が、良き学びになりました。
中国の方達との交流する機会が増えている事もあり、
人間付き合いの参考になると思ったので
買って読んでみました。
著者の実体験が、良き学びになりました。
2019年4月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
異文化エピソードもたくさん盛り込まれており、最初から最後まで非常に楽しく読めた。
2017年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最初は、国際結婚をした漫画家の面白い話を4コマで綴るブログであり、
作者も気軽な気持ちでやっていたし、読者もこんな人気シリーズになるとは思わなかった。
が
このブログにより、後々の「人生最大のピンチ」を乗り切ることができる。
考えてみれば、あの事件は結婚していなくても、いつかは訪れた事件だった。
しかし、月さんと結婚し、ブログを作り、本を出すことで本業以外の収入を得られて、あの巨額の支払いを乗り越えることができた。
まさしく、作者にとってあの嫁さんは、幸運の女神だと思う。
作者も気軽な気持ちでやっていたし、読者もこんな人気シリーズになるとは思わなかった。
が
このブログにより、後々の「人生最大のピンチ」を乗り切ることができる。
考えてみれば、あの事件は結婚していなくても、いつかは訪れた事件だった。
しかし、月さんと結婚し、ブログを作り、本を出すことで本業以外の収入を得られて、あの巨額の支払いを乗り越えることができた。
まさしく、作者にとってあの嫁さんは、幸運の女神だと思う。
2011年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
基本、本のメインはBlogで公開されていたものと同じです。
Blogを読んでいた方には
・1冊にまとまって読みやすくなった
・Blogの漫画に+追加コメント・情報
・なれ初め漫画
というトコロにお金を払えるかどうか…ですね。
私は本書を購入しましたが、Blogを読んでいましたので「上記内容で998円は高い」と感じました。
本書は、
・Blogを読んでなおかつ上記にお金を払っても惜しくない、ファンの方。
・Blogを読んでいない、初見の方
にオススメであると思います。
Blogを読まず、本書が初見であれば…私も☆4あるいは5を付けたと思います。
Blogを読んでいた方には
・1冊にまとまって読みやすくなった
・Blogの漫画に+追加コメント・情報
・なれ初め漫画
というトコロにお金を払えるかどうか…ですね。
私は本書を購入しましたが、Blogを読んでいましたので「上記内容で998円は高い」と感じました。
本書は、
・Blogを読んでなおかつ上記にお金を払っても惜しくない、ファンの方。
・Blogを読んでいない、初見の方
にオススメであると思います。
Blogを読まず、本書が初見であれば…私も☆4あるいは5を付けたと思います。
2011年8月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
原作のブログはtwitter上で話題になった比較的初期から読んでいました。
4コマ漫画自体はブログからの転載になるのは分かっていましたので、実際のお二人の馴れ初めを知りたくて購入しました。
この漫画で知名度が飛躍的に上がるにつれ、著者の井上さん(ジンサン)はtwitter上で叩かれることも増えて来ました。
日本と中国の歴史的背景や今に至る経緯を振り返ると、好ましく思わない人が出て来るのも仕方ないのかも知れません。
でもお二人の馴れ初めの下りを読むと、正直そんなことはどうでも良くなってしまいました。
殆ど結婚を諦めていたジンサンが「なんとなく」月(ゆえ)さんをいいなぁと思った。
結構軽い気持ちで広州に向かい、色んな偶然が重なってお見合いに臨んだ月(ゆえ)さんが「なんとなく」ジンサンをいいなぁと思った。
それがキッカケでご結婚されて、今も仲良く日本で暮らしているという、厳然たる事実。
もうそれだけで充分じゃないですか。何も言うことはないじゃないですか。
ジンサンご自身も仰っている通り、この本は決して「国際結婚を奨励している本」でも「ノウハウ本」でもありません。
ただちょっと変わった中国人の奥様と、ちょっと変わった日本人の旦那様が、お互いの文化の違いに戸惑いながら仲良く暮らす日常がそこにあるだけです。
そこにイデオロギーだの何だの持ち込むことは無粋というものです。ただ楽しめばいいのです。
あっという間に読了して大満足ですが、強いて注文をいくつか。
ジンサンが中国語習得の際にお世話になった中国嫁第1号・王(わん)先生の馴れ初め、もうちょっと詳しく読んでみたいです。
あとジンサンの結婚を取り持ったK水さんの結婚話の「壮絶な結末」を是非読みたいです(笑)
4コマ漫画自体はブログからの転載になるのは分かっていましたので、実際のお二人の馴れ初めを知りたくて購入しました。
この漫画で知名度が飛躍的に上がるにつれ、著者の井上さん(ジンサン)はtwitter上で叩かれることも増えて来ました。
日本と中国の歴史的背景や今に至る経緯を振り返ると、好ましく思わない人が出て来るのも仕方ないのかも知れません。
でもお二人の馴れ初めの下りを読むと、正直そんなことはどうでも良くなってしまいました。
殆ど結婚を諦めていたジンサンが「なんとなく」月(ゆえ)さんをいいなぁと思った。
結構軽い気持ちで広州に向かい、色んな偶然が重なってお見合いに臨んだ月(ゆえ)さんが「なんとなく」ジンサンをいいなぁと思った。
それがキッカケでご結婚されて、今も仲良く日本で暮らしているという、厳然たる事実。
もうそれだけで充分じゃないですか。何も言うことはないじゃないですか。
ジンサンご自身も仰っている通り、この本は決して「国際結婚を奨励している本」でも「ノウハウ本」でもありません。
ただちょっと変わった中国人の奥様と、ちょっと変わった日本人の旦那様が、お互いの文化の違いに戸惑いながら仲良く暮らす日常がそこにあるだけです。
そこにイデオロギーだの何だの持ち込むことは無粋というものです。ただ楽しめばいいのです。
あっという間に読了して大満足ですが、強いて注文をいくつか。
ジンサンが中国語習得の際にお世話になった中国嫁第1号・王(わん)先生の馴れ初め、もうちょっと詳しく読んでみたいです。
あとジンサンの結婚を取り持ったK水さんの結婚話の「壮絶な結末」を是非読みたいです(笑)