新品:
¥3,080
ポイント: 31pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(33 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点(入荷予定あり) 在庫状況について
¥3,080 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥3,080
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

3.11 慟哭の記録―71人が体感した大津波・原発・巨大地震 単行本 – 2012/2/23

5つ星のうち4.5 21

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,080","priceAmount":3080.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,080","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"vW4Z%2FZpvN4HIX%2FVC4ROtAKMZbfzylTuRKk4fr95HpPqpxABFC66Q5y1Zixc%2BHEtirzIfceTEG2CNM9O0Oe7lhEgM7zivTBYOWAUxsjhvzMxLHtHaEB49G4a7fIbxLWCmsflsnZpXWNQ%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥3,080
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,420
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り13点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥902
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

呼び覚まされる霊性の震災学 慟哭の記録、エスノグラフィー、ノンフィクション 震災、ノンフィクション、手紙 東日本大震災、記録 東日本大震災、ノンフィクション 東日本大震災 記録 ノンフィクション
呼び覚まされる霊性の震災学 3.11慟哭の記録 非愛ーあの日のあなたへ手紙をつづる 震災メメントモリ 霊性に抱かれて 震災と行方不明
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
146
5つ星のうち4.5
21
5つ星のうち4.1
12
5つ星のうち5.0
2
5つ星のうち4.4
6
5つ星のうち4.3
3
価格 ¥2,420 ¥3,080 ¥2,200 ¥2,640 ¥1,980 ¥2,530
内容紹介 タクシードライバーが語る幽霊現象が大反響を呼んだ災害書ベストセラー。亡くしたわが子を想い慰霊碑を抱きしめる母親たち。土葬した672人ものご遺体を掘り起こし改葬した葬儀社員ほか,被災地の悲しみに満ちた別れのプロセス,生と死のはざまで交差する霊性に初めて迫る8編。 正体不明の“つなみ”が悲しみだけを残していった―3. 11大震災の生々しい体感,慟哭と彷徨,絶望から再起への想いを,宮城・岩手・福島27市町村71人の被災者が自ら書き下ろした“震災エスノグラフィ”。「人類史に残る記録」と大反響を呼ぶ。 あの日,さよならも言わず逝ってしまったかけがえのない人,かわいがっていた動物たち,流された家,もはや戻れない故郷。愛した人,失ったものたちへの痛切な想いをつづった31編を公開。3.11震災から6年,被災地から贈る亡き人への珠玉の手紙集,反響多数。 メメントモリ=死を忘れるなかれ! 被災者を襲う第二の津波とは? 彷徨える魂を救い出し,遺族の将来を再建するには? 海と人の歴史を断ち切り,故郷を捨てさせる復興政策を厳しく正す。『3. 11慟哭の記録』を世に送り出した著者渾身の復興論。 「呼び覚まされる霊性の震災学」姉妹編。悲しみを緩和する被災地の多種多様なツールとは。海の慰霊,寄り添う僧侶,亡き人への手紙と電話,原発に奪われた家族と故郷,オガミサマ信仰(口寄せ)に現れる霊性の世界観。“命のかたりべ”との疑似喪失体験授業も初公開。 「私の大切な人はいまだ行方不明。本当に亡くなったのだろうか?」大震災と原発災害によって「宙づり」にされた人々が抱える悲痛な思いとは。愛する家族、動物、住み慣れた土地、故郷のわが家を奪われたあの日から曖昧な喪失を受け容れるまでの物語。

商品の説明

出版社からのコメント

生と死の瀬戸際を彷徨い、家族を亡くし、家や仕事場を失った人々の慟哭に、どのように寄り添い、支援することができるか。 本書は3.11後の苦難に立ち向かう東北再興の出発点である。
・被災した人々が自ら書き下ろした稀有な記録集
・宮城・岩手・福島27市町村の71人が寄稿
・あらゆる職業・年齢・地域を網羅
・写真を一切掲載せず、言葉の力で描く“震災エスノグラフィ"

各紙誌絶賛!
朝日新聞「被災者71人 慟哭の手記」
共同通信配信「日本民衆史に残る価値」(色川大吉氏)
河北新報「痛切 被災者の声」
週刊現代「飛びぬけて優れた記録」(佐野眞一氏)
アエラ「時が経つほど価値を増す一冊」
図書新聞「書けない人が書いた3.11の記録」
その他、毎日新聞、読売新聞、東京新聞、BSフジプライムニュースで紹介

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 新曜社 (2012/2/23)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2012/2/23
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 560ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 478851270X
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4788512702
  • 寸法 ‏ : ‎ 14.1 x 3.8 x 19.6 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.5 21

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
金菱 清
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
21グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年3月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年9月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年3月29日に日本でレビュー済み
84人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年3月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート