Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
キス・オン・ザ・ボトム | Kisses on the Bottom | |
カートに入れる
|
||
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
226
|
5つ星のうち4.6
226
|
価格 | — | ¥2,371¥2,371 |
製品仕様 | CD | CD |
発売日 | 2012/2/8 | 2012/2/7 |
商品の説明
内容紹介
日本盤のみ高音質SHM-CD 仕様
待望のニュー・アルバムは、ポールが愛するスタンダード・ソングをカヴァー。
新曲2曲を含む全14曲収録。
エリック・クラプトン、スティーヴィー・ワンダーがゲスト参加。
プロデュース: トミー・リピューマ
演奏: ダイアナ・クラール
とても繊細で、親密感がある作品。仕事のあと、家でワイングラスやティーカップを手にしながら聴くアルバムだよ~ポール・マッカートニー
Amazonレビュー
~ビートルズ・デビュー50周年&ポール生誕70周年~
ポール・マッカートニーのNew Jazz Standardアルバム
構想20年以上の時を経て、少年時代のポールが慣れ親しんだ古き良きスタンダード・ナンバーをカヴァーしたアルバムが実現した。
プロデューサーにマイルス・デイヴィスやジョージ・ベンソン、ダイアナ・クラール等、ジャズ・シーンでも数多くのアーティストを手掛けてきた巨匠トミー・リピューマを迎え、ポールのヴォーカルをサポートするのは、人気ジャズ・ピアニスト&ヴォーカリストでエルヴィス・コステロ夫人としても知られるダイアナ・クラールとジャズマン達。
また、ポールの書き下ろしの新曲「マイ・ヴァレンタイン」「オンリー・アワ・ハーツ」も収録され、その2曲の書き下ろしにはエリック・クラプトンとスティーヴィー・ワンダーが参加という興味満載の内容。 ポール・マッカートニーの新たな一面を垣間見れる素敵な作品です。 (加瀬正之)
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 14.2 x 1 x 12.5 cm; 100 g
- メーカー : ユニバーサルミュージック
- EAN : 4988005698124
- 製造元リファレンス : UCCO-3038
- 時間 : 49 分
- レーベル : ユニバーサルミュージック
- ASIN : B006GHC3BK
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 31,549位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 5,300位ロック (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年11月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あいかわらずのポールのセンスに酔います。ここまできたらずっとついていくんでしょうね笑
2019年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
音楽CDなので製品としての評価は意味がないが、コンテンツとして期待以上の内容でした。
2020年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
聴き終わって複雑な心境だ。
結論を言ってしまうと、いい!
夜にグラスを傾けながら聴きたいアルバムだ♪
だが、ポールのヴォーカリストとしての評価はイマイチだ。
ビートルズ時代からソロに至るまでポールといえば、変幻自在のヴォーカルが天才的だが、ポールとしては、ヴォーカルが一本調子なのだ。
この辺を期待して買うと、⁇❗️っとなる。
しかし、グラスを傾けながら聴くためには変幻自在のヴォーカルは邪魔になる。
ポール自身が肩の力を抜き、リラックスしてジャズヴォーカルを楽しんでいるのは、聴いていて心地よい♫
間違いなく私の酒の友の上位に来るアルバムだ♫
結論を言ってしまうと、いい!
夜にグラスを傾けながら聴きたいアルバムだ♪
だが、ポールのヴォーカリストとしての評価はイマイチだ。
ビートルズ時代からソロに至るまでポールといえば、変幻自在のヴォーカルが天才的だが、ポールとしては、ヴォーカルが一本調子なのだ。
この辺を期待して買うと、⁇❗️っとなる。
しかし、グラスを傾けながら聴くためには変幻自在のヴォーカルは邪魔になる。
ポール自身が肩の力を抜き、リラックスしてジャズヴォーカルを楽しんでいるのは、聴いていて心地よい♫
間違いなく私の酒の友の上位に来るアルバムだ♫
2018年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ビデオをみてアルバムを買いたくなりました。良いですね。
2016年3月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
素晴らしいミュージシャンが歌う奏でる音にジャンルなんか関係ないと思ってますので、当然ながらポールが歌うジャズ、とても良いです。
何を歌っても、ポールはポールなんだと心底から思います。
この年齢のポールが歌うジャズだから良いんだろうな・・とも思えるし。
音楽の聴き方に偏りがある人には聞いていられないのかもしれません。
何を歌っても、ポールはポールなんだと心底から思います。
この年齢のポールが歌うジャズだから良いんだろうな・・とも思えるし。
音楽の聴き方に偏りがある人には聞いていられないのかもしれません。
2012年2月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もちろんDeluxe editionを買いました。
CDの内容はあらかた分かっていたのでボーナストラックが楽しみだったんですが2曲入っているというボーナストラックがない? どういうこと???
baby's requestの再録聞きたかったのに、だまされた気分。
私が購入したのはUSのDeluxe盤でアマゾンからですが、アマゾンの画面で英文で2 bonus truckと書かれているのを確認してオーダーしています(現在はこの表記は削除されています)のでオーダーミスではなく誤表記によりだまされたと言えます。
UK盤のDeluxe盤はアマゾンでも扱いがありますが確かに16曲入りでダウンロードカードもついていますので、これから買われる方はこちらをおすすめします。
CDの内容はあらかた分かっていたのでボーナストラックが楽しみだったんですが2曲入っているというボーナストラックがない? どういうこと???
baby's requestの再録聞きたかったのに、だまされた気分。
私が購入したのはUSのDeluxe盤でアマゾンからですが、アマゾンの画面で英文で2 bonus truckと書かれているのを確認してオーダーしています(現在はこの表記は削除されています)のでオーダーミスではなく誤表記によりだまされたと言えます。
UK盤のDeluxe盤はアマゾンでも扱いがありますが確かに16曲入りでダウンロードカードもついていますので、これから買われる方はこちらをおすすめします。
2012年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
70歳を迎えるポールの音楽人生の幅を感じる内容。
ロッドより深い選曲。
なんと言ってもマルチプレイヤーであるポールがボーカルに徹した・・・。
これだけでも斬新である。
いつも新たなアプローチに挑戦する姿勢が素晴らしい。
それこそ、一流の証である。
今年は、ポップアルバムの予定もあり、いつになく勢力的な活動が期待できる。
日本公演なんて噂もあるが、ライブ活動のニュースも嬉しいが、もうお年なので、無理せず末永くこんな良質な作品を届けて欲しい。
作品にケチをつけたのは、アマゾンの情報である。
今回のデラックス盤のUS版は通常盤と同じ14曲入り。
違いはポストカードとダウンロードチケットとアルバムジャケットであるのでCD盤は全く同じものである。
なのに今も特設紹介ページでは、USデラックス盤を2曲のボーナストラック付きとの表記が現在も公開されている。
http://www.amazon.co.jp/lm/RD9Z363Q5MAGF/ref=bt_atcg_mine_cta?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=036YGRF0RYAXZ23MW0AH&pf_rd_t=101&pf_rd_p=109377709&pf_rd_i=564624
16曲完全盤は、UK版デラックス盤と特殊なルートで発売されたUS版。
ユーザーにとって困惑した情報は、すぐに改定して欲しい。
ロッドより深い選曲。
なんと言ってもマルチプレイヤーであるポールがボーカルに徹した・・・。
これだけでも斬新である。
いつも新たなアプローチに挑戦する姿勢が素晴らしい。
それこそ、一流の証である。
今年は、ポップアルバムの予定もあり、いつになく勢力的な活動が期待できる。
日本公演なんて噂もあるが、ライブ活動のニュースも嬉しいが、もうお年なので、無理せず末永くこんな良質な作品を届けて欲しい。
作品にケチをつけたのは、アマゾンの情報である。
今回のデラックス盤のUS版は通常盤と同じ14曲入り。
違いはポストカードとダウンロードチケットとアルバムジャケットであるのでCD盤は全く同じものである。
なのに今も特設紹介ページでは、USデラックス盤を2曲のボーナストラック付きとの表記が現在も公開されている。
http://www.amazon.co.jp/lm/RD9Z363Q5MAGF/ref=bt_atcg_mine_cta?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=036YGRF0RYAXZ23MW0AH&pf_rd_t=101&pf_rd_p=109377709&pf_rd_i=564624
16曲完全盤は、UK版デラックス盤と特殊なルートで発売されたUS版。
ユーザーにとって困惑した情報は、すぐに改定して欲しい。
他の国からのトップレビュー

Flabauer
5つ星のうち5.0
Muito bom
2020年9月27日にブラジルでレビュー済みAmazonで購入
Foi um presente. Excelente! Chegou mais rápido do q o esperado, entregou o prometido. Foi minha segunda tentativa pois o outro vendedor cancelou.

Ralf D Posedowski
5つ星のうち5.0
Great Album
2018年9月28日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
Paul McCartney, what else need be said. Different pace, great back up band very nice album to listen to.

olsh
5つ星のうち5.0
Einfach...
2018年1月8日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
...super Musik. Mal was ganz anderes als man sonst vom Paul McCartney kennt. Selbst wenn man kein Jazz-Fan ist.
Versand auch top.
Versand auch top.

Marsha Jennings
5つ星のうち5.0
Five Stars
2018年3月14日に英国でレビュー済みAmazonで購入
This C D is one of the best I've ever bought !

steve_manassas
5つ星のうち5.0
A wonderful collection of standards with a couple of Macca originals thrown in for good measure
2012年2月11日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
While Paul McCartney is not the first ex-Beatle to explore The Great American Songbook - that honor goes to Ringo Starr's unfairly maligned 1970 album
Sentimental Journey
, which was actually fairly successful (Number 7 in the UK, and a respectable Number 22 in the U.S.) - this album is a wonderful trip back in time to the music of the pre-rock era. I played both CDs back-to-back the other night and, although Ringo's is a little brassier, both are excellent. The music on KISSES ON THE BOTTOM fits Paul like a glove - it's as though he has been a jazz singer his whole life instead of one of the world's greatest rock 'n' roll vocalists - and Diana Krall and her band (who I am also a huge fan of) provide excellent backing. There is not a bad track in the lot; the highlight is probably Macca's own "My Valentine," written for new bride Nancy Shevell.
There was only one drawback: misleading advertising on various Web sites (including Paul's own) led me to believe that the Deluxe Edition contained two bonus tracks ("Baby's Request" and "My One and Only Love") and said nothing about any retail exclusive. When I received the Deluxe Edition from Amazon, it did not have the two extra cuts, so I returned it for a refund. I found the extended version at Target. The Deluxe Editions at other stores are the same as the Amazon version, and other outlets only carry the standard version. I don't know if there are any other bonus cuts available on other versions; I hope not, because I don't like purchasing multiple copies of the same CD from different retailers to get different bonus tracks.
I know that the elitist rock critics will turn up their noses at this album, just as they have done with Paul's classical work. Well, after 50+ years in the music business, Paul McCartney has more than earned the right to do any kind of music he damn well pleases. If he retired tomorrow - and I don't think he will - he has given his millions of fans a musical legacy that will last forever. So get off his back, please.
There was only one drawback: misleading advertising on various Web sites (including Paul's own) led me to believe that the Deluxe Edition contained two bonus tracks ("Baby's Request" and "My One and Only Love") and said nothing about any retail exclusive. When I received the Deluxe Edition from Amazon, it did not have the two extra cuts, so I returned it for a refund. I found the extended version at Target. The Deluxe Editions at other stores are the same as the Amazon version, and other outlets only carry the standard version. I don't know if there are any other bonus cuts available on other versions; I hope not, because I don't like purchasing multiple copies of the same CD from different retailers to get different bonus tracks.
I know that the elitist rock critics will turn up their noses at this album, just as they have done with Paul's classical work. Well, after 50+ years in the music business, Paul McCartney has more than earned the right to do any kind of music he damn well pleases. If he retired tomorrow - and I don't think he will - he has given his millions of fans a musical legacy that will last forever. So get off his back, please.