2014年になっても未だにたまにやりたくなる面白さ。
動作の心配はなく軽いです。
とてもやりやすいです。
説明書も分厚くネットの解説は要りません。
気になる人はプレイ日記があちこちにあるのでそれを参考するがいい。
このゲームのストーリーモードはアイテムを解禁する為にあって本番はフリーモードです。
フリーモードでは自由に家族構成を決めて、建築します。
最初は20000の資産も最低限の豊かな生活をえるために初期準備で37000にはしますね。
建築楽しいですが神業としては彫刻して像を作り金をためて絵を描いたり木こりノームして資金練りです。
倍速してるので然程ストレスにはなりません。
セーブしつつ家族を立ち退かせるで状態をいいほうに戻します。詰んだらこれだけで解決します。
このゲームは昇進を目指すことも出来ますが無職でリッチにパーティーしてるのが楽です。来客の反応が面白いからです。
昇進には友達が必要なのですが、個人と話さないとダメです。
一番面白いのは嫉妬。ビンタや突飛ばしなどあるのでハーレムプレイには注意が入ります。いい意味で。
最後に悪い部分を書きます。セーブデータの容量は許せるとして、家族も沢山保存できますし…問題は使えるパーツの少なさ!服はまだしも男性の髪型でよく使えるが3つくらい。
女性は当時のゲームキャラを再現できる程度です。
バイオハザード3のジルなら完璧な再現度になりました。
日本人などを作ることは諦めます。名前も英字ですし。
性格はかなり細かく作れるので此処で差をつけます。
その性格によっては面白い行動を来客時にします。
陽気でお喋りが好きなシムは冗談で楽しませるし。
色んな意味で洋ゲーですが、日本のゲームにはない細かさです。CD-ROMごときでここまで細かいゲームないと思う。
容姿は気にしなければ奇行を見て笑えるし、焼死したら悲しい…そんな感じです。