プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥367
中古品:
¥367

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
チキチキチキチキいそいでいそいで (あかね創作えほん 36) 大型本 – 1996/11/1
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"nsAn22q80RStIA0lH2Nch6eioFsAwf1g7aYVREMS8XecePHkdSzKgIyz4GQLTrMNMSwc8xLb05dnxvg0NfI1s0%2B2F1BNEIIPFfAjDnKaxCF8Q3xfNEeziJk70jlCW2K1","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥367","priceAmount":367.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"367","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"nsAn22q80RStIA0lH2Nch6eioFsAwf1gNtJ%2BQFQpdqkN8b8xRQDh58svDEwU2EAB6PlOic0Gy1kaNOcAr%2BE31dz6xdZ%2BNu5uGJwa0d7wn7hVcImkAXks9oe03H4afpnP%2F86QE%2BmrLNu%2FzvX9AMT8GEPGUQip9n%2Fd5vUsPbVkkyFvyvdCP4R59Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ1ページ
- 言語日本語
- 出版社あかね書房
- 発売日1996/11/1
- ISBN-104251030362
- ISBN-13978-4251030368
よく一緒に購入されている商品

対象商品: チキチキチキチキいそいでいそいで (あかね創作えほん 36)
¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
コウ君は、物置で古い腕時計をみつけ、ギリルギリルとねじを巻いて腕にはめました。次の朝、腕時計はチキチキチキと、早い音を立てて動いています。コウ君は時計に合わせて超スピード。それを見た大人達も超スピード。
登録情報
- 出版社 : あかね書房 (1996/11/1)
- 発売日 : 1996/11/1
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 1ページ
- ISBN-10 : 4251030362
- ISBN-13 : 978-4251030368
- Amazon 売れ筋ランキング: - 417,754位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

童話作家。代表作『魔女の宅急便』(福音館書店、小学館文学賞ほか文学賞多数受賞)をはじめとして、多くの作品を生み出してきた。(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 パパはじどうしゃだった (ISBN-13: 978-4092897854 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年12月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3歳に購入。絵もなんだか面白いようでケタケタ笑いながら見てくれました
2016年12月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学生(4年)の読み聞かせに使いました。
難しい雰囲気の学年だったのですが、全クラスでうけました(^^)
難しい雰囲気の学年だったのですが、全クラスでうけました(^^)
2013年3月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3歳、4歳の年子の姉妹がいます。
毎日の身支度、食事等、二人を動かすことは容易ではありません。どちらかが
トロトロしたり、座り込んで何もしなかったり。そんな日常のヒントになればと購入しました。
急いでいろんなとをやれば、時間が余って遊ぶ時間に当てられるんだとよ、ということが
私の説教では伝わらないので、毎晩この本をよんで、言い聞かせています。
効果はまだ??ですが、飽きっぽいうちの子供たちも
この本の読み聞かせを毎晩楽しみにしています。何かを急がせるときに
「チキチキだよ~」みたいに怒らずせかせる方法になっています。
私的には絵のタッチも素敵なので気に入り☆5にしました。
毎日の身支度、食事等、二人を動かすことは容易ではありません。どちらかが
トロトロしたり、座り込んで何もしなかったり。そんな日常のヒントになればと購入しました。
急いでいろんなとをやれば、時間が余って遊ぶ時間に当てられるんだとよ、ということが
私の説教では伝わらないので、毎晩この本をよんで、言い聞かせています。
効果はまだ??ですが、飽きっぽいうちの子供たちも
この本の読み聞かせを毎晩楽しみにしています。何かを急がせるときに
「チキチキだよ~」みたいに怒らずせかせる方法になっています。
私的には絵のタッチも素敵なので気に入り☆5にしました。
2015年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学生の読み聞かせにオススメです。小2と小3のクラスで読みましたが、いったいどういう展開になるのか、みんな食い入るように見つめてくれました。ラストではみんな溜め息。「えー、いいなぁ…うらやましい…」となります。早口言葉もあるので少し練習が必要です。読み聞かせはゆっくり読むのが基本ですが、この絵本は早くてもゆっくりでも、時計を見ながらでもOK。読み聞かせの時間調整にも助かりました。
2005年8月18日に日本でレビュー済み
この本を購入したきっかけは、NHK教育TVの「テレビ絵本」で紹介された事でした。
最初は、何?何?随分面白いお話に、独特な雰囲気を持つファンタジックな絵・・・漫画みたいなんて思いつつ・・・。
でも何か魅かれる所があり、子供も再度見たがったので本を購入しました。
ある時計がきっかけで、主人公の男の子の周りはものすごいスピードであらゆる物事が動き出すというストーリーに始まります。
これって・・・よーく読んでいると現代人の象徴の様な気がするんです。
特に子育て中の私は、子供に対し「いそいで!」「さあ、早く!」が口癖になっている”せっかちママ”だけにハッと思うものがありました。
この本を読んでそう思うのは私だけなのかなぁ~。
時代と共にスピードが増しているこの世の中。
もっとゆっくり、ゆったり、余裕を持ってと絵本の世界から教えられました。
我が家にとっては、息子(四歳)と共に楽しめる一冊になっています。
最初は、何?何?随分面白いお話に、独特な雰囲気を持つファンタジックな絵・・・漫画みたいなんて思いつつ・・・。
でも何か魅かれる所があり、子供も再度見たがったので本を購入しました。
ある時計がきっかけで、主人公の男の子の周りはものすごいスピードであらゆる物事が動き出すというストーリーに始まります。
これって・・・よーく読んでいると現代人の象徴の様な気がするんです。
特に子育て中の私は、子供に対し「いそいで!」「さあ、早く!」が口癖になっている”せっかちママ”だけにハッと思うものがありました。
この本を読んでそう思うのは私だけなのかなぁ~。
時代と共にスピードが増しているこの世の中。
もっとゆっくり、ゆったり、余裕を持ってと絵本の世界から教えられました。
我が家にとっては、息子(四歳)と共に楽しめる一冊になっています。
2002年8月7日に日本でレビュー済み
コウ君が古い腕時計のネジを巻くと、突然何もかもがチキチキものすごい速さで動き出します。ママもパパも先生も、スープもお弁当もおなべも飛んでいきます。
自転車に乗っている人は自転車をかついで走り出し、船に乗っている人は、泳いで船を押します。タコさんもいそいでいます。
チキチキチキチキへんてこなお話。そして荒井良二さんの絵はとってもかわいくてへんてこ。思わず笑ってしまう絵本です。
自転車に乗っている人は自転車をかついで走り出し、船に乗っている人は、泳いで船を押します。タコさんもいそいでいます。
チキチキチキチキへんてこなお話。そして荒井良二さんの絵はとってもかわいくてへんてこ。思わず笑ってしまう絵本です。