著者の会社がリリースしている製品の原理を詳細に解説し、著者がこれまでの人生で成功の原理を求めて遂にその原理を突き止めたというお話です。
基本的に大部分が商品のすばらしさを裏付ける文章、悪く言えば販売促進のための文章です。著者の情熱には確かに感服しますが、やはり販促のための書籍という印象は強く、著者の販売している製品が成功のためにどれだけ有効かを語っている感じです。
著者が苦労して習得した自律神経関連のイメージング法およびアルファ波が成功のために大切で、そのために効率的な製品がありますよ、という内容を学ぶことはできますがでは具体的にどうすればよいかという部分はまったく触れておらず(というより製品を買ってね、ということなのでしょうが)少し肩すかしな印象の書籍でした。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
自分を思いどおりに動かす決定的条件 単行本 – 2004/4/22
田中 孝顕
(著)
●夢をかなえる脳は、アルファ波で満たされている!
「多くの人々は成功や能力開発に関する本を、結果的にトランキライザー(精神安定剤)の代用として読んでいる…それを読むことでいささかのヤル気を起こしても、それで何となくいい気分のまま何の行動も起こさないのなら、無駄ではないが、何とも惜しい。」
(プロローグより)
「成功」を徹底的に科学したら、ついに見えてきた。脳力開発に革命を起こした第一人者が体系化した願望実現への最短ステップ。あらゆる人を確実に、そして最短で願望実現へと導き、7万人の人生を変えた科学的脳力開発プログラム「SSPS-V2システム」。その秘密を、本書で公開!どうしても現状打破できない人たちへ向けた、「知る」ためではなく「行動」するための一冊です。
かつて高校生のイチローを指導し、現在は「横浜F・マリノス」のメンタルアドバイザーとして活躍される、豊田一成氏(びわこ成蹊スポーツ大学教授・滋賀大学名誉教授)が推薦!「実際に大脳生理学や心理学で用いられている各種ノウハウを取り入れ、誰もが本来持っている“潜在脳力”を顕在化させて、『目標達成』『願望実現』へと向かわせる、
世界でも類を見ない『脳力開発技法』である!」
本書を読み、願望実現へのステップを実践すれば、自動的に誰でも次のような成果が得られます!
「生きがいが湧き、人生が充実してくる。」
「会社の売り上げが倍増し、活性化する。」
「人前で気楽に話せるようになる。」
「ストレスをうまくコントロールできるようになる。」
「リーダーシップが発揮できるようになる。」
「自己改善ができる。」
「ヤル気が猛烈に湧いてくる。」
などなど…。
「多くの人々は成功や能力開発に関する本を、結果的にトランキライザー(精神安定剤)の代用として読んでいる…それを読むことでいささかのヤル気を起こしても、それで何となくいい気分のまま何の行動も起こさないのなら、無駄ではないが、何とも惜しい。」
(プロローグより)
「成功」を徹底的に科学したら、ついに見えてきた。脳力開発に革命を起こした第一人者が体系化した願望実現への最短ステップ。あらゆる人を確実に、そして最短で願望実現へと導き、7万人の人生を変えた科学的脳力開発プログラム「SSPS-V2システム」。その秘密を、本書で公開!どうしても現状打破できない人たちへ向けた、「知る」ためではなく「行動」するための一冊です。
かつて高校生のイチローを指導し、現在は「横浜F・マリノス」のメンタルアドバイザーとして活躍される、豊田一成氏(びわこ成蹊スポーツ大学教授・滋賀大学名誉教授)が推薦!「実際に大脳生理学や心理学で用いられている各種ノウハウを取り入れ、誰もが本来持っている“潜在脳力”を顕在化させて、『目標達成』『願望実現』へと向かわせる、
世界でも類を見ない『脳力開発技法』である!」
本書を読み、願望実現へのステップを実践すれば、自動的に誰でも次のような成果が得られます!
「生きがいが湧き、人生が充実してくる。」
「会社の売り上げが倍増し、活性化する。」
「人前で気楽に話せるようになる。」
「ストレスをうまくコントロールできるようになる。」
「リーダーシップが発揮できるようになる。」
「自己改善ができる。」
「ヤル気が猛烈に湧いてくる。」
などなど…。
- 本の長さ259ページ
- 言語日本語
- 出版社きこ書房
- 発売日2004/4/22
- ISBN-10487771118X
- ISBN-13978-4877711184
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
成功を徹底的に科学したら、ついに見えてきた。脳力開発に革命を起した第一人者が体系化した願望実現への最短ステップ。
登録情報
- 出版社 : きこ書房 (2004/4/22)
- 発売日 : 2004/4/22
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 259ページ
- ISBN-10 : 487771118X
- ISBN-13 : 978-4877711184
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,448,291位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,982位脳・認知症
- - 30,082位人生論・教訓
- - 116,446位ビジネス・経済 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2004年5月14日に日本でレビュー済み
店頭で見かけたときは、どうせ「本田健の本」や「7つの習慣」みたいなもんだろうと思ったけど(それでも買ってしまったが)、全然違いました。本田健のようなどこかで聞いた話の寄せ集めではなく、著者の独自の理論とその実践がユーモアを交えて書かれています(実際こっちの著者のほうが全然年期はいってるし、成功もしているらしい)。結構マニアックではあるけれど、最近は時代がこういったものを求めているのかな?「速聴」の宣伝本であることを差し引いても読む価値はあります。それにしても「速聴」って本当のところ、どうなんでしょう?
2004年5月31日に日本でレビュー済み
著者の作品はいつも上から見下ろすようではなく、自分をさらけ出して述べているので、好感が持てる。
書店にある自己啓発書の多くは、ともすると、個人の主観的視野に立つ独り言の押し付けを感じ、嫌になるが、本書はそういうところが全くない。
これからも著者の作品を読破し、願望を実現させたい。
書店にある自己啓発書の多くは、ともすると、個人の主観的視野に立つ独り言の押し付けを感じ、嫌になるが、本書はそういうところが全くない。
これからも著者の作品を読破し、願望を実現させたい。
2004年5月29日に日本でレビュー済み
『イメージすれば、願望は叶う』とか『目標を持ち歩くといい』とかさんざん実践してきて、たまに上手くいったような気はするが、続かないことが殆どだった。この本を読んでみて正直グッときた。。。。。。。
サラリーマンの私が何故こんなにも感動したのだろう?読み終わった後の腹に落ちた感じは、どっしりとしていて今までにない経験でした。
きっと自分に自信が持てない人とか。壁にぶつかってる人が読んでみたらいいのかもしれない。
サラリーマンの私が何故こんなにも感動したのだろう?読み終わった後の腹に落ちた感じは、どっしりとしていて今までにない経験でした。
きっと自分に自信が持てない人とか。壁にぶつかってる人が読んでみたらいいのかもしれない。
2004年6月6日に日本でレビュー済み
人間(他の生物もそうだが)を動かしているのは脳であり、その強化=成功
(定義は広いと思うが)との視点は、至極まっとうであり、精神論から語れていず、自然な自己啓発ではないだろうか。
(定義は広いと思うが)との視点は、至極まっとうであり、精神論から語れていず、自然な自己啓発ではないだろうか。
2004年6月2日に日本でレビュー済み
今までただ自己啓発書を読みあさっては、ただ納得するだけだった私を、今度は根本から本当に変えさせてくれる1冊だと感じました。著者の画期的な理論には驚かされることばかりでしたが、「そう言えば・・・」と日常あてはまることが多く、すべては脳に原因があるんだなぁ、とあらためて実感しています。
2004年6月2日に日本でレビュー済み
ただ感情や感性だけでなく、いくつかの手法、考え方の組合せが成功をもたらす。そんな冷静な示唆を得たように思います。
2004年5月31日に日本でレビュー済み
願望実現というテーマで、ここまで科学的にアプローチしている本を他には知らない。著者自身が25年という歳月を費やしてきたことだけでも一読に値する本だと思う。