値段が値段でしたので悩みましたが、お値段以上の内容でした。
ページをめくる度、感情がこみ上げてきました。
命がけで訴えるキング牧師。
何度涙ぐんだかわかりません
皆さんに手にとって欲しい、1冊です。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
私には夢がある: キング牧師フォト・ドキュメント 大型本 – 2005/10/1
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥9,347","priceAmount":9347.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"9,347","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"zO2ToKDHIBaBbtc6uZcKXmQ05sHvXX2jYt%2BYP8vLMQ%2F2zx6FVf0mtSsR9eQS4slowvsr5ETKuTUk%2Bstp0ZDJtpb2gD7%2B12i1ddjzaE41QqNx27PGcvqKmnP8y%2B2YaSKwwX5gvOpeewBxpADAZ2Xa32GmRENrzLMu8v%2BNDiFvuW24g%2BGSJB3ZjE2ssPRaZp46","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
・ISBNコード:9784818405783
・出版年月日:2005/10/21
- 本の長さ288ページ
- 言語日本語
- 出版社日本基督教団出版局
- 発売日2005/10/1
- ISBN-104818405787
- ISBN-13978-4818405783
登録情報
- 出版社 : 日本基督教団出版局 (2005/10/1)
- 発売日 : 2005/10/1
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 288ページ
- ISBN-10 : 4818405787
- ISBN-13 : 978-4818405783
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,927,610位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 918位アメリカのエリアスタディ
- - 2,278位キリスト教史 (本)
- - 14,943位政治入門
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中5つ
5つのうち5つ
4グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年2月20日に日本でレビュー済み
NHKブックス「アメリカ黒人の歴史」を読んでいる。
久しぶりに、このキング牧師の生涯を追った写真集を見た。
改めて壮絶な事実に打ちのめされてしまう。
「マーティン・ルーサー・キング・ジュニアと、彼の愛の共同体の夢と、その夢を私たちすべてに近づけてくれた無私の活動家たちに、本書をささげる。」
目次
はじめに
青少年時代
モンゴメリ
祈りの巡礼
ハーレム刺傷事件
アトランタでの生活
フリーダム・ライド
オルバニー
バーミングハム
ワシントン大行進
ノーベル賞
セルマ
投票権を獲得せよ
旅行
ミシシッピ
シカゴ
平和運動
メンフィス
アトランタ
1964年、キング牧師はノーベル平和賞を受賞し、祝賀晩餐会がアトランタで行われた。
一枚の写真のキャプションに胸を打たれた。
・・・・終わりに、キングは目に涙を浮かべて言った。「私はこのような平穏な生活にとどまる誘惑に駆られてしまう。しかし、私は怒りと偏見の谷間に戻って行かねばならない」。・・・・
久しぶりに、このキング牧師の生涯を追った写真集を見た。
改めて壮絶な事実に打ちのめされてしまう。
「マーティン・ルーサー・キング・ジュニアと、彼の愛の共同体の夢と、その夢を私たちすべてに近づけてくれた無私の活動家たちに、本書をささげる。」
目次
はじめに
青少年時代
モンゴメリ
祈りの巡礼
ハーレム刺傷事件
アトランタでの生活
フリーダム・ライド
オルバニー
バーミングハム
ワシントン大行進
ノーベル賞
セルマ
投票権を獲得せよ
旅行
ミシシッピ
シカゴ
平和運動
メンフィス
アトランタ
1964年、キング牧師はノーベル平和賞を受賞し、祝賀晩餐会がアトランタで行われた。
一枚の写真のキャプションに胸を打たれた。
・・・・終わりに、キングは目に涙を浮かべて言った。「私はこのような平穏な生活にとどまる誘惑に駆られてしまう。しかし、私は怒りと偏見の谷間に戻って行かねばならない」。・・・・
2007年9月8日に日本でレビュー済み
「私には夢がある」言霊の力に感謝しています。
ハンドルネームの「夢」は、キング牧師なくては語れません。
キング牧師さま、私のノートには「I have a dreame.」毎日眺めてたよ。
キング牧師さま、私に「夢」の「力」を教えてくれてありがとう。
私は、「生きる」ことが「楽しく」なりました。
だから、いつでも微笑みますから、天国で見ていてくださいね。
まだ見ぬ あなたへ。。。
自分の人生を生きると決める。私には 夢がある!
ハンドルネームの「夢」は、キング牧師なくては語れません。
キング牧師さま、私のノートには「I have a dreame.」毎日眺めてたよ。
キング牧師さま、私に「夢」の「力」を教えてくれてありがとう。
私は、「生きる」ことが「楽しく」なりました。
だから、いつでも微笑みますから、天国で見ていてくださいね。
まだ見ぬ あなたへ。。。
自分の人生を生きると決める。私には 夢がある!
2005年11月2日に日本でレビュー済み
~高校3年生の時でしたか、法学部には行きたいけれども、法律を学ぶか、それとも政治を学ぶか、とても迷っておりました。前者は「スペシャリスト」、後者は「ゼネラリスト」の道を選ぶ事にもなる訳で、かなり葛藤がありました。そんな時、大好きな音楽(ソウル・ミュージック)を通じて、キング牧師の存在を知りました。何という「崇高な魂があったんだろう」~~「黒人に平等を与えるために、生まれ、生きて、そして死んでいった、こんな人生を選ぶ人間がいていいんだろうか」…、何度も何度も知り得る「情報」を通じて、キング牧師の偉大さを学びました。そして、僕は政治学科を選び、入学しました。
今日、恵比寿のある大型書店でこの本に出くわして、一瞬躊躇しましたが(苦笑)、キング牧師が「買いなさい!」と言~~っているようで、思わず購入しました。凄い本ですね。
今度は、スピーチ集(CD、DVD等)が出てくれると嬉しいです。感謝の一日でした。
出版、編集した方々、ありがとうございました!~
今日、恵比寿のある大型書店でこの本に出くわして、一瞬躊躇しましたが(苦笑)、キング牧師が「買いなさい!」と言~~っているようで、思わず購入しました。凄い本ですね。
今度は、スピーチ集(CD、DVD等)が出てくれると嬉しいです。感謝の一日でした。
出版、編集した方々、ありがとうございました!~