まず、箱を開けた時に「新品」じゃなくて驚きました。
と言っても「本屋にしばらく置かれていた本」という感じでした。
返品もめんどうなのでそのまま使用しています。
本の内容自体は「よく言われている簡単なこと」ではあったものの
こうして1冊にまとまっていることでより頭に入りやすいと思われます。
また、薄い分何回でも読み直せるのがいいと思います。
また、付録のブロックに子供が食いつくのを期待したのですが、
3歳の我が子は全く興味が無いようで・・・
三輪車を作って与えたところ、即「壊れたー」と持ってきて
私が直した後は放置されています。。。
本格的なブロックを購入する目安として利用していこうと思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
天才脳を鍛える3・4・5歳教育 ~就学前にやるべき「久保田式学習法」~ 単行本(ソフトカバー) – 2011/9/10
久保田 競
(著)
付属資料:玩具(1体)
- 本の長さ64ページ
- 言語日本語
- 出版社大和書房
- 発売日2011/9/10
- ISBN-104479920374
- ISBN-13978-4479920373
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 大和書房 (2011/9/10)
- 発売日 : 2011/9/10
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 64ページ
- ISBN-10 : 4479920374
- ISBN-13 : 978-4479920373
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,297,732位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

脳科学者(神経科学者)。京都大学名誉教授。1932年、大阪生まれ。大阪大学医学部を退学後、東京大学医学部入学。1957年同大学卒業後、同大学院に て神経生理学を学ぶ。大学院3年目に米国・オレゴン州立医科大学に留学。J・M・ブルックハルト教授のもと、最先端の研究に従事。1967年、京都大学霊 長類研究所神経生理研究部門助教授、1973年同教授に就任、同所長も歴任する。1996年、定年により退官、同大学名誉教授に就任。現在、国際医学技術 専門学校副校長、特定医療法人大道会「森之宮病院」、日立製作所基礎研究所の研究顧問を務める(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『天才脳を伸ばす2歳教育』(ISBN-10:4479920315)が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
各方面でのレビューも良かったのと、この手のタイプの
ブロックに興味があったので今後の玩具の追加も考えて
この本を購入しました。
ブロックも目当てだったのと本の薄さも承知だったので
いずれにも満足しています。
現在3歳で、この春に就学を控えた娘ももちろん、開封早々
ブロックに食いついて、以降すっかりハマっています。
可動パーツと形状にいきなり想像力が掻き立てられるのか
今までの通常のブロックでは同じ色同士や縦に繋げる等と
いった単調なものしかしなかったのに、このブロックでは
いきなり立体的に色々組んで色んなものを作って喜んで見せにきます。
立体的な画像問題などを立体視できない娘にはとても良いと思いました。
本格的にリブロックを追加するとなると出費がかさみますが
似たような類似品もあるので、購入を考えています。
本の内容は簡単で、もっと読みたくなりますが、育児で毎日忙しい中
すぐに読めて、少ない分頭に入ってきて親の記憶に残るので読み流して
終わりとなりません。
幼稚園就学前の習い事に悩んでいる磁気だったのでとても参考になりました。
3歳までの教育が実践できなかった人も、これからどうしようかと考えてる方
にもとても参考になる本(本というより冊子&ドリル)です。
迷路の部分に訂正があったのと、返品交換品なのか箱を開けた形跡と
本の角に折れがあった点は少し残念でしたが、子供がいるといくらでも
汚れるのでまぁいいかと思い交換はせずに使っています。
ブロックに興味があったので今後の玩具の追加も考えて
この本を購入しました。
ブロックも目当てだったのと本の薄さも承知だったので
いずれにも満足しています。
現在3歳で、この春に就学を控えた娘ももちろん、開封早々
ブロックに食いついて、以降すっかりハマっています。
可動パーツと形状にいきなり想像力が掻き立てられるのか
今までの通常のブロックでは同じ色同士や縦に繋げる等と
いった単調なものしかしなかったのに、このブロックでは
いきなり立体的に色々組んで色んなものを作って喜んで見せにきます。
立体的な画像問題などを立体視できない娘にはとても良いと思いました。
本格的にリブロックを追加するとなると出費がかさみますが
似たような類似品もあるので、購入を考えています。
本の内容は簡単で、もっと読みたくなりますが、育児で毎日忙しい中
すぐに読めて、少ない分頭に入ってきて親の記憶に残るので読み流して
終わりとなりません。
幼稚園就学前の習い事に悩んでいる磁気だったのでとても参考になりました。
3歳までの教育が実践できなかった人も、これからどうしようかと考えてる方
にもとても参考になる本(本というより冊子&ドリル)です。
迷路の部分に訂正があったのと、返品交換品なのか箱を開けた形跡と
本の角に折れがあった点は少し残念でしたが、子供がいるといくらでも
汚れるのでまぁいいかと思い交換はせずに使っています。
2015年5月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アマゾンさん、リブロックなかったよ。
ちょっとかなしかったよ。
ちょっとかなしかったよ。
2015年4月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
リブロックの付録は面白いですがかたいです。子ども(三歳)では外せなくて、まだうまくあそべないですね。付録だからしかたないですが、もうすこしパーツがあれば。本の内容はわりと薄かったので、物足りないです。付録付きなので仕方ないとおもいますが、テストページと読み物がありますが満足感はないです。
0歳教育からの本を出されてるのに、この本では「三歳児神話はわすれましょう」とかいてあります。勿論三歳までの教育、子育ては大切ですがとも書かれていますが三歳までで全てがきまる!というようなことはないのだと安心できると思います。
書いてあることはこれまでの久保田カヨ子さんの本などでも書かれてきたことだとおもいますが、要はそれほど大事なことなんだな、と思います。
カヨ子おばあちゃんのエッセイ本は買って参考になりませんでしたが、脳教育の実践本は参考になりました。3〜5歳の内容としてもう少し年齢別に書いてあるなら良かったと思います。
0歳教育からの本を出されてるのに、この本では「三歳児神話はわすれましょう」とかいてあります。勿論三歳までの教育、子育ては大切ですがとも書かれていますが三歳までで全てがきまる!というようなことはないのだと安心できると思います。
書いてあることはこれまでの久保田カヨ子さんの本などでも書かれてきたことだとおもいますが、要はそれほど大事なことなんだな、と思います。
カヨ子おばあちゃんのエッセイ本は買って参考になりませんでしたが、脳教育の実践本は参考になりました。3〜5歳の内容としてもう少し年齢別に書いてあるなら良かったと思います。
2011年9月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2歳8カ月の娘を持つ母です。
3歳前ですので本に書かれた内容を実践するにはまだ限られたものしかできませんが、今後こういう風にアプローチしたらいいなと参考になりました。
1歳や2歳の本が手元にないのでわかりませんが、本自体は思ったよりも薄かったです。ですのですぐ読めました。
冒頭の「3歳児神話は忘れよう」と「社会でうまく生きていける基礎づくりを目指している」ということが印象に残っています。
付録のブロックに娘は興味深々で、それも併せて買ってよかったと思います。
3歳前ですので本に書かれた内容を実践するにはまだ限られたものしかできませんが、今後こういう風にアプローチしたらいいなと参考になりました。
1歳や2歳の本が手元にないのでわかりませんが、本自体は思ったよりも薄かったです。ですのですぐ読めました。
冒頭の「3歳児神話は忘れよう」と「社会でうまく生きていける基礎づくりを目指している」ということが印象に残っています。
付録のブロックに娘は興味深々で、それも併せて買ってよかったと思います。
2014年12月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
天才脳を鍛える本を探していたのですが なかなか手にはいらなかったのですが見つかり良かったです。新品のままで、とても良い商品でした。迅速な発送も嬉しかったです。
2013年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
年齢があがると段々育児書を読まなくなるのでとても参考になりました