ニコニコ動画を見て、会社の営業ツールとして購入。
売上が明記しているので企業規模がひと目でわかりますので便利。
特に競合相手の資料が充実しているのが良い。
既存の営業部に1冊。
そして、新規事業開発部に1冊。営業推進部に1冊。
と、会社の事業拡大をしたいなら、ぜひオススメの1冊です。
また、東洋経済らしく証券コードもしっかりとついてるので、
詳しく知りたい方は証券コードで検索する、という流れがありとても良い。
これからは、どの業界も異業種との戦いが多くなり、時には敵に時には味方になる。
おおまかでも良いから、業界地図をみて、基本知識を手に入れるのにとても良い。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
会社四季報 業界地図 2012年版 大型本 – 2011/9/2
東洋経済新報社
(編集)
昨年度、販売部数No.1(全国有名書店各社および大手取次調べ)の業界地図がさらに大増量!
原発、LNG、スマートフォン、コンサルティング、高級ブランド、ウエディングなど、
全128業界を収録。
「もうけの仕組み」で各業界のビジネスモデルやあの製品の原価構造を詳細解剖。
新企画「穴場企業を探す」では、意外に知らない伸びる企業、優良企業がわかる。
ビジネスに、就活に、株式投資に、業界研究本の決定版!
巻頭
業界別市場規模マップ
日経平均株価、各国の実質GDPなどの主要経済指標一覧
震災後の浮沈が一目でわかる2011~12年度業種別 業績展望
注目業界 14業界
原発、太陽電池、LNG[液化天然ガス]、スマートグリッド、農業、スマートフォン、 EMS、JRなど
自動車 6業界
自動車[世界]、自動車[国内]、電気自動車、2輪・トラックなど
エレクトロニクス 12業界
半導体、白モノ、テレビ、カーナビ、自家発電機、デジカメなど
ネット・通信・メディア 14業界
ネットサービス、ゲーム、携帯キャリア、放送・全国紙、地方紙、映画・アニメ、電子書籍など
金融 13業界
メガバンク、地銀、信金・信組、証券、電子マネー、コンサル、監査法人など
資源・素材 9業界
資源メジャー、鉄鋼、石油、化学、繊維、紙パルプ、電線など
社会・インフラ 17業界
電力・ガス、鉄道、鉄道車両、総合商社、不動産、建設機械、ロボット、医療機器など
生活用品・サービス 26業界
食品、飲料、ペット、スポーツ、ゴルフ、自転車、ウエディング、葬式、外食、パチンコ、旅行など
小売り・流通 17業界
コンビニ、スーパー、ショッピングセンター、通販、ファストファッション、高級ブランド、空運、陸運、倉庫など
原発、LNG、スマートフォン、コンサルティング、高級ブランド、ウエディングなど、
全128業界を収録。
「もうけの仕組み」で各業界のビジネスモデルやあの製品の原価構造を詳細解剖。
新企画「穴場企業を探す」では、意外に知らない伸びる企業、優良企業がわかる。
ビジネスに、就活に、株式投資に、業界研究本の決定版!
巻頭
業界別市場規模マップ
日経平均株価、各国の実質GDPなどの主要経済指標一覧
震災後の浮沈が一目でわかる2011~12年度業種別 業績展望
注目業界 14業界
原発、太陽電池、LNG[液化天然ガス]、スマートグリッド、農業、スマートフォン、 EMS、JRなど
自動車 6業界
自動車[世界]、自動車[国内]、電気自動車、2輪・トラックなど
エレクトロニクス 12業界
半導体、白モノ、テレビ、カーナビ、自家発電機、デジカメなど
ネット・通信・メディア 14業界
ネットサービス、ゲーム、携帯キャリア、放送・全国紙、地方紙、映画・アニメ、電子書籍など
金融 13業界
メガバンク、地銀、信金・信組、証券、電子マネー、コンサル、監査法人など
資源・素材 9業界
資源メジャー、鉄鋼、石油、化学、繊維、紙パルプ、電線など
社会・インフラ 17業界
電力・ガス、鉄道、鉄道車両、総合商社、不動産、建設機械、ロボット、医療機器など
生活用品・サービス 26業界
食品、飲料、ペット、スポーツ、ゴルフ、自転車、ウエディング、葬式、外食、パチンコ、旅行など
小売り・流通 17業界
コンビニ、スーパー、ショッピングセンター、通販、ファストファッション、高級ブランド、空運、陸運、倉庫など
- ISBN-104492973192
- ISBN-13978-4492973196
- 出版社東洋経済新報社
- 発売日2011/9/2
- 言語日本語
- 本の長さ240ページ
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 東洋経済新報社 (2011/9/2)
- 発売日 : 2011/9/2
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 240ページ
- ISBN-10 : 4492973192
- ISBN-13 : 978-4492973196
- Amazon 売れ筋ランキング: - 489,460位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 11,520位ビジネス実用本
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年1月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
見やすさ、面白さが本書にある。本書が売れているのが、うなずける。
製造業の空洞化が止まらない。産業構造が成熟化した日本経済、新たな産業の登場が経済の屋台骨となるのであろう。では、どんな新分野を業界は模索しているのだろうか。たとえば、東レに注目してみる。繊維業界地図を見ると、化学繊維業界2位、ユニクロと開発提携、ボーイングやエアバスに炭素繊維供給。水ビジネス業界地図では水処理(濾過)膜世界3位。
記者のチェックポイントでは、売り上げ比が炭素繊維4%、環境エンジニアリング12%に対して、これらの営業利益はほとんどない。新分野の投資回収は、まだまだ先のようだ。
百聞は一見に如かず。業界地図、記者のチェックポイントと、視点を変えたグラフや図解が掲載されている。役立つ情報が満載な本である。
製造業の空洞化が止まらない。産業構造が成熟化した日本経済、新たな産業の登場が経済の屋台骨となるのであろう。では、どんな新分野を業界は模索しているのだろうか。たとえば、東レに注目してみる。繊維業界地図を見ると、化学繊維業界2位、ユニクロと開発提携、ボーイングやエアバスに炭素繊維供給。水ビジネス業界地図では水処理(濾過)膜世界3位。
記者のチェックポイントでは、売り上げ比が炭素繊維4%、環境エンジニアリング12%に対して、これらの営業利益はほとんどない。新分野の投資回収は、まだまだ先のようだ。
百聞は一見に如かず。業界地図、記者のチェックポイントと、視点を変えたグラフや図解が掲載されている。役立つ情報が満載な本である。
2013年8月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
縦・横のつながりだとか『へ~』と今更ながら気づくことがあった。
テレビCMやその提供番組の内容、民放外で特集される番組内容などなど
テレビの見方が変わると思う。
四季報版 業界地図は他業種を網羅してて全ページカラー!!世界順位ものってますし見ごたえあるとおもいますよ~。
個人的になぜかテレビの見方、賢さ、ズルさ、誘導??といったことをかんじましたね~。
テレビCMやその提供番組の内容、民放外で特集される番組内容などなど
テレビの見方が変わると思う。
四季報版 業界地図は他業種を網羅してて全ページカラー!!世界順位ものってますし見ごたえあるとおもいますよ~。
個人的になぜかテレビの見方、賢さ、ズルさ、誘導??といったことをかんじましたね~。
2013年8月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
様々な業界の地図が一見でわかります。毎回とても重宝する本です。
2012年1月25日に日本でレビュー済み
自分は今まさに就職活動中であるが、会社四季報の業界地図には
大変お世話になっている。
とにかくたくさんの業界の勢力図がいっぺんに分かるのが特徴だ。
興味ある業界はもちろんのこと、興味のない業界についても
「へえ、こんなところがあるんだ」と読んでいてい面白い。
掲載されている企業はメジャーなところばかりが玉にきずであるが、
同じ東洋経済新報社が発行している就職四季報を活用すれば
かなり多くの企業や業界をカバーできる。
現在就職活動中の人はもちろんのこと、将来就職活動を行う人間は
ぜひ購入して損はないだろう。
大変お世話になっている。
とにかくたくさんの業界の勢力図がいっぺんに分かるのが特徴だ。
興味ある業界はもちろんのこと、興味のない業界についても
「へえ、こんなところがあるんだ」と読んでいてい面白い。
掲載されている企業はメジャーなところばかりが玉にきずであるが、
同じ東洋経済新報社が発行している就職四季報を活用すれば
かなり多くの企業や業界をカバーできる。
現在就職活動中の人はもちろんのこと、将来就職活動を行う人間は
ぜひ購入して損はないだろう。
2011年12月24日に日本でレビュー済み
競合他社にはない特徴として、「原子力村」の業界について詳しく述べられている。
これだけの原発大事故を起こしておきならが、いまだに原発を推進する「原子力村」の構造を概観するのに役立つ。
業界毎にしか記載されていないので、個々の企業については別途調査する必要があるが、どういった会社が原発
に関係しているかを知る、とっかかりとしては十分に役にたつ。
これだけの原発大事故を起こしておきならが、いまだに原発を推進する「原子力村」の構造を概観するのに役立つ。
業界毎にしか記載されていないので、個々の企業については別途調査する必要があるが、どういった会社が原発
に関係しているかを知る、とっかかりとしては十分に役にたつ。
2011年11月6日に日本でレビュー済み
他のレビューでもありましたが、企業の売り上げと、その業界だけの売り上げが記載されていて、全体の把握がしやすかったです。
海外企業の情報をもう少しほしい気がしましたが、日本で汎用的に売るのであれば、このレベルがちょうどいいでしょうね。
海外企業の情報をもう少しほしい気がしましたが、日本で汎用的に売るのであれば、このレベルがちょうどいいでしょうね。
2011年12月20日に日本でレビュー済み
他のどの業界地図にも載ってない業界が掲載されたりしているので、様々な業界を見てみたい就活生等にはこれが一番かと思います。 ただ、この本に載っていても、同社の四季報のほうには載っていない会社があったのは少し残念です。