本書の著者の存在は、
セラピスト仲間の間での評判で
5年ほど前からなんとなく知ってはいた。
本書と出会う約1週間ほど前、
これまた仲間のセラピストの一人が発行しているメールマガジンの中で
この本のことが紹介されていた。
信頼する仲間の紹介ということもあって買ってみた。
内容は目新しさはとくには感じなかったが、
実によくまとまっていてわかりやすい。
わたしがこの本から受け取った4つの大きな柱は以下の通り。
●願望実現のためのアファーメーションは、
断定型よりもパーミッション型(〜でもいい)のほうが
潜在意識に抵抗なくはいるということ。
●人の収入は、その人が幸せにした人の数で決まる。
もし独立してからの収入がサラリーマン時代より少なければ、
それは、今の仕事で幸せにしている人の数が
サラリーマン時代よりも少ないということ。
↑
これでわたしは、
仕事にレバレッジをきかせていくことに決めた。
その後、本田直之氏の「レバレッジシリーズ」を読むようになり、
仕事の幅がぐっと広がった。
●全員と仲良くしなくてもよい。
本当に大切な人を大切にすること。
●わたしが実現する豊かさや幸せの量は、
知識や才能に比例するのではない。
わたし自身の幸せを受け取る器に比例する。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
癒されながら夢が叶う! 問題解決セラピー 単行本(ソフトカバー) – 2008/6/25
矢野 惣一
(著)
●望む未来を“がんばらずに”引き寄せられる!
●「やりたいのにできない」「やめたいのについやってしまう」
「思うように人生がいかない」……これは、あなたの脳の9割を
占める「無意識」=「潜在意識」に原因があるのです。
●しかし、無意識は“意識的”にあなたの意思でコントロールする
ことができるのです。それが潜在意識活性化法(Subconscious
Activating Method)=SAMという、心理療法と成功法則を合わせた
心理テクニックです。
●SAMは脳の特性を利用し、努力や忍耐要らずの頑張らずに
感情を癒し、能力を発揮できる方法です。あなた自身、人間関係、
仕事、お金……のあらゆる問題を解決でき、そして願望実現まで
導いてくれるのです。
●人生を、そして未来を本当に変えられるとしたら、あなたは
この本を読まずにいられますか?
●「やりたいのにできない」「やめたいのについやってしまう」
「思うように人生がいかない」……これは、あなたの脳の9割を
占める「無意識」=「潜在意識」に原因があるのです。
●しかし、無意識は“意識的”にあなたの意思でコントロールする
ことができるのです。それが潜在意識活性化法(Subconscious
Activating Method)=SAMという、心理療法と成功法則を合わせた
心理テクニックです。
●SAMは脳の特性を利用し、努力や忍耐要らずの頑張らずに
感情を癒し、能力を発揮できる方法です。あなた自身、人間関係、
仕事、お金……のあらゆる問題を解決でき、そして願望実現まで
導いてくれるのです。
●人生を、そして未来を本当に変えられるとしたら、あなたは
この本を読まずにいられますか?
- 本の長さ262ページ
- 言語日本語
- 出版社総合法令出版
- 発売日2008/6/25
- ISBN-104862800793
- ISBN-13978-4862800794
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
矢野惣一(やの・そういち)
1963年東京生まれ。早稲田大学教育学部生物学専修卒。
米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー。
日本催眠臨床学会会員・日本催眠学会会員。
イメージワーク メンタルサポート代表。問題解決セラピスト。
バイオの研究者として15年間サラリーマン生活を続けたが、催眠療法
との出会いに衝撃を受け、心理療法家に転身。自己嫌悪や不安感、
悩みに苦しむ人たちをサポートする。
また、心理療法と成功法則を融合した新しい自己成長プログラムSAM
(Subconscious Activating Method 潜在意識活性化法)を開発。
その手法は、高く評価されている。
土・日曜日は、東京・大阪などで、カウンセリングやセミナー、講演
活動をし、平日は熱海郊外の別荘地で妻子とのんびり過ごすという、
週休5日の田舎暮らしをしている。
著書に『自分をあきらめないで。絶対上手くいく!』(三笠書房)、
『いいことが次から次へと集まってくる 幸せの流れにのる方法』(徳間書店)がある。
1963年東京生まれ。早稲田大学教育学部生物学専修卒。
米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー。
日本催眠臨床学会会員・日本催眠学会会員。
イメージワーク メンタルサポート代表。問題解決セラピスト。
バイオの研究者として15年間サラリーマン生活を続けたが、催眠療法
との出会いに衝撃を受け、心理療法家に転身。自己嫌悪や不安感、
悩みに苦しむ人たちをサポートする。
また、心理療法と成功法則を融合した新しい自己成長プログラムSAM
(Subconscious Activating Method 潜在意識活性化法)を開発。
その手法は、高く評価されている。
土・日曜日は、東京・大阪などで、カウンセリングやセミナー、講演
活動をし、平日は熱海郊外の別荘地で妻子とのんびり過ごすという、
週休5日の田舎暮らしをしている。
著書に『自分をあきらめないで。絶対上手くいく!』(三笠書房)、
『いいことが次から次へと集まってくる 幸せの流れにのる方法』(徳間書店)がある。
登録情報
- 出版社 : 総合法令出版 (2008/6/25)
- 発売日 : 2008/6/25
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 262ページ
- ISBN-10 : 4862800793
- ISBN-13 : 978-4862800794
- Amazon 売れ筋ランキング: - 155,313位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,051位倫理学入門
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

早稲田大学教育学部生物学専修卒
心理療法家
監修するカウンセラー養成講座からは、受講後に心理カウンセラーとして出版する人が17名(2016年9月時点)と著名なカウンセラーが多数巣立っている。
仕事のストレスから鬱になり自殺衝動にかられたことを機に心理療法を受け、38歳で脱サラし心理療法家に転身。40歳で結婚、41歳で父親になる。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年5月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2008年7月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今までの本と比べて、少し読みづらかったです。
でもそれは、イメージワークがすごく苦手だからかも。
五感を使ってイメージするのがどうしても上手くいかなくて
(上手くやろうとする自体、ダメなのかもしれないけど)
自分にイライラしてしまいました。
ただ、著者の本は無理矢理ポジティブにならなくっても、
十分幸せを見つけていけるよ〜、っていう今までの本とは違う
語り口なので、安心します。
「くよくよするな」「前向きに」「自分を愛そう」という本を読んで
読んだ時は元気になるけど、またすぐ落ち込んでしまう、
そんな人に勧めたいですね。
でもそれは、イメージワークがすごく苦手だからかも。
五感を使ってイメージするのがどうしても上手くいかなくて
(上手くやろうとする自体、ダメなのかもしれないけど)
自分にイライラしてしまいました。
ただ、著者の本は無理矢理ポジティブにならなくっても、
十分幸せを見つけていけるよ〜、っていう今までの本とは違う
語り口なので、安心します。
「くよくよするな」「前向きに」「自分を愛そう」という本を読んで
読んだ時は元気になるけど、またすぐ落ち込んでしまう、
そんな人に勧めたいですね。
2008年7月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本を読むと、自分だけが苦しいのではなく、
みんな苦しんでいる理由を考え、今の自分を見つめなおし、
今の苦しみを乗り越えることで大きな成功や、
自分がやりたかったことを達成している事を再認識いたしました。
******************************************
■感謝
上司は変えることができません。
上司は自分で選ぶ事ができません。
他人を変えることはできません。
しかし、自分でその姿を反面教師として、
自分の成長の糧にすることはできます。
その上司の存在に感謝をすることはできます。
■みんなを好きになる事はできない
同じ人は誰一人いません。
だからこそ面白いのです。
オーケストラはいろんな楽器で演奏するから
素晴らしいものとなります。
みんなトランペットしか吹きたくないといったら
あれだけのものはできません。
科学も同じです。
みんな数学が好きで数学しかしなかったら
今の科学の発展はなかったでしょう。
さらに、誰一人自分と同じ人が全世界60億人いる中で
すごいことだとおもいませんか。
これこそすごい奇跡だと思います。
さらに両親が誰一人かけても自分は存在できないのです。
******************************************
自分が他人と異なる事、苦労している事、
仕事場でイヤであろうと上司と接する事ができること、
仕事ができることなどなど
当然のことに感謝をしつつ、周りの当たり前の奇跡に感謝しつつ
今日からまた頑張っていける本でした。
みんな苦しんでいる理由を考え、今の自分を見つめなおし、
今の苦しみを乗り越えることで大きな成功や、
自分がやりたかったことを達成している事を再認識いたしました。
******************************************
■感謝
上司は変えることができません。
上司は自分で選ぶ事ができません。
他人を変えることはできません。
しかし、自分でその姿を反面教師として、
自分の成長の糧にすることはできます。
その上司の存在に感謝をすることはできます。
■みんなを好きになる事はできない
同じ人は誰一人いません。
だからこそ面白いのです。
オーケストラはいろんな楽器で演奏するから
素晴らしいものとなります。
みんなトランペットしか吹きたくないといったら
あれだけのものはできません。
科学も同じです。
みんな数学が好きで数学しかしなかったら
今の科学の発展はなかったでしょう。
さらに、誰一人自分と同じ人が全世界60億人いる中で
すごいことだとおもいませんか。
これこそすごい奇跡だと思います。
さらに両親が誰一人かけても自分は存在できないのです。
******************************************
自分が他人と異なる事、苦労している事、
仕事場でイヤであろうと上司と接する事ができること、
仕事ができることなどなど
当然のことに感謝をしつつ、周りの当たり前の奇跡に感謝しつつ
今日からまた頑張っていける本でした。
2008年7月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読み始めてから3分の1ぐらいは、他人と共にする「ワーク」が多くて、
あまり興味が湧きませんでした。
「問題解決」をして欲しいのに、
なぜ他人と潜在意識が働くかどうかの「ゲーム」
をしなければいけないのかと。
それを過ぎて読み進めて行くと、
今まで書かれた潜在意識の関連本とは違った見解が
書かれていたりして、とても勉強になります。
特によく言われる「アファメーション」で
「私は・・・・・することができる」とそれらの本に書かれていますが、
矢野氏の考えは
『潜在意識はそれを自己否定と捉えてしまうこと』と。
ではどのように言ったらいいのでしょう?
答えは是非本の中で探してください。
そのことを知っただけでも、
この本を買う価値はあると思います。
矢野氏は週休5日とか、テレビに出たいとか、
何度も書いてありますが、
もう少し違う形でご自身をアピールされたら
幅広い方に読まれるのではないでしょうか。
世界中を見てても、過去に潜在意識セラピストで
著名になった人達は自分のことは
あまり自慢はしていません。
この本を読む前に潜在意識とはどういうものなのか、
セラピーとはどんなものなのか、
ある程度知る必要はありますが、
易しい文体の中にも納得出来るポイントが多い本でした。
あまり興味が湧きませんでした。
「問題解決」をして欲しいのに、
なぜ他人と潜在意識が働くかどうかの「ゲーム」
をしなければいけないのかと。
それを過ぎて読み進めて行くと、
今まで書かれた潜在意識の関連本とは違った見解が
書かれていたりして、とても勉強になります。
特によく言われる「アファメーション」で
「私は・・・・・することができる」とそれらの本に書かれていますが、
矢野氏の考えは
『潜在意識はそれを自己否定と捉えてしまうこと』と。
ではどのように言ったらいいのでしょう?
答えは是非本の中で探してください。
そのことを知っただけでも、
この本を買う価値はあると思います。
矢野氏は週休5日とか、テレビに出たいとか、
何度も書いてありますが、
もう少し違う形でご自身をアピールされたら
幅広い方に読まれるのではないでしょうか。
世界中を見てても、過去に潜在意識セラピストで
著名になった人達は自分のことは
あまり自慢はしていません。
この本を読む前に潜在意識とはどういうものなのか、
セラピーとはどんなものなのか、
ある程度知る必要はありますが、
易しい文体の中にも納得出来るポイントが多い本でした。
2018年8月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
矢野惣一先生のメルマガ、そしてこの本に、どれほど救われて来たことか! ただのハウツー本ではありません。 この本に書かれてる内容を知っているか否かにより、人生の質が大きく変わります。 人に貸すと返ってこないので、何度目かの購入です。
2010年5月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まあ、しょうもない本である。
おのれの自慢話の文章が随所に出てくるし
↓
週休5日で年収○千万で熱海に別荘があり・・・
内容はどこかの自己開発セミナーで聞いたことあるものばかりだし
体験談も浅いものばかりで何の参考にもならないし
望むのはあなたの夢が叶わないことだけですわ
おのれの自慢話の文章が随所に出てくるし
↓
週休5日で年収○千万で熱海に別荘があり・・・
内容はどこかの自己開発セミナーで聞いたことあるものばかりだし
体験談も浅いものばかりで何の参考にもならないし
望むのはあなたの夢が叶わないことだけですわ
2012年7月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
タイトルは嘘です。癒されるどころかイライラが募りますし、夢がかないそうな気にさせられもしませんし、問題解決のためのアドバイスも少なめです。
ここがいけないあれがだめだと、延々読者に対する説教が続いていました。
具体的なアドバイスや解決策・読者の心を癒すような文はありません。
ここがいけないあれがだめだと、延々読者に対する説教が続いていました。
具体的なアドバイスや解決策・読者の心を癒すような文はありません。
2010年3月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
トイレ掃除をすると豊かになる話の本質を知りたくて手にしてみましたが…
トイレの便器を磨けば磨くほど染みが目に付くけど、自分の心を磨けばそうじゃないでしょう…というような感じでした。(手元にないので間違っていたら申し訳ないです。)
私も1年半くらい前から自宅のトイレ掃除と、ここ1、2ヶ月は公共の場のトイレも使用したらササッと掃除しています。けれど、染みとか目に付きませんよ…逆に汚れがあったら落とそうと頑張ります。トイレ掃除は特に公共の場だと、(誰も知らなくても)社会貢献したという意識が芽生えると思います。それが心を磨く第一歩なのでは、と自分が掃除していてそう感じました。
イメージトレーニングも結構あり、参考になりました。他の方も書かれていましたが、イメージすることが苦手な方だと大変かもしれません。私も結構それが難しくてできませんでした。
トイレの便器を磨けば磨くほど染みが目に付くけど、自分の心を磨けばそうじゃないでしょう…というような感じでした。(手元にないので間違っていたら申し訳ないです。)
私も1年半くらい前から自宅のトイレ掃除と、ここ1、2ヶ月は公共の場のトイレも使用したらササッと掃除しています。けれど、染みとか目に付きませんよ…逆に汚れがあったら落とそうと頑張ります。トイレ掃除は特に公共の場だと、(誰も知らなくても)社会貢献したという意識が芽生えると思います。それが心を磨く第一歩なのでは、と自分が掃除していてそう感じました。
イメージトレーニングも結構あり、参考になりました。他の方も書かれていましたが、イメージすることが苦手な方だと大変かもしれません。私も結構それが難しくてできませんでした。