プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
color bars
12パーセントの割引で¥1,569 -12% ¥1,569 税込
参考価格: ¥1,781 参考価格: ¥1,781¥1,781
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

対象商品: color bars
¥1,569¥1,569
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【メーカー特典あり】 color bars (特典:A4クリアファイル付) | color bars | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
89
|
5つ星のうち4.5
89
|
価格 | — | ¥1,569¥1,569 |
製品仕様 | CD | CD |
発売日 | 2021/05/26 | 2012/01/18 |
特典 | A4クリアファイル付 |
曲目リスト
1 | 今夜はから騒ぎ |
2 | 怪ホラーダスト |
3 | タイムカプセル |
4 | sa_i_ta |
5 | ほんとのところ |
商品の説明
内容紹介
メンバー全員がそれぞれ書き下ろした新曲を1曲づつ持ち寄った5曲を収めたニュー・アルバム。
毎作、TVチャンネルのカテゴリーからテーマを選出してきた彼らが、今作に充てたタイトルは「color bars」(カラーバー)
個性豊かなメンバーから、五人五様の色彩が放たれた。
カラーバーの先に映し出される景色は如何なるものなのか。
メディア掲載レビューほか
椎名林檎嬢が率いるバンド、東京事変のアルバム。TVチャンネルのカテゴリーからテーマを選出してきたという、本作のタイトルは『color bars』です。個性豊かなメンバーがそれぞれ書き下ろした、五人五様の楽曲を収録。「今夜はから騒ぎ」をはじめ、彼らの止まる所を知らないクリエイティビティに触れられます! (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 41 g
- メーカー : EMI Records Japan
- EAN : 4988006229600
- 時間 : 21 分
- レーベル : EMI Records Japan
- ASIN : B0067MWUF8
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 8,210位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 3,512位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
良い意味で裏切ってくれました。
もう事変の新曲が聴ける、というドキドキが味わえないのは寂しいけど…
私はこれからもずっと、残してくれた素敵な楽曲を聴いていきます!
バンドの最高潮を確認できたウルトラCから半年、早くも大発見というクオリティの高い作品を発表して驚いていた矢先でした…
個人的にこのバンドを越える集団は、出会えないと思います
音楽性がここまでバラバラで集まってるのに、メンバー内が仲の良いバンドって素敵だと思います(^^)
今作が出る際の公式ラインノーツで、林檎さんが酷い作品と公言していたので
まあ最後だし、どんな曲でもいいやと思っていたのですが…
ぶっ飛んでますね(笑)
チャンネル縛りが無くなったからか、最後だから狙ったのか…
それでも私には
椎名林檎のバンドではなく、東京事変として再確認出来た作品でした。
ただ新規ファンの方には、他の作品をお勧めします(笑)
最後の最後まで楽しませてくれてありがとう!!
もう事変の新曲が聴ける、というドキドキが味わえないのは寂しいけど…
私はこれからもずっと、残してくれた素敵な楽曲を聴いていきます!
バンドの最高潮を確認できたウルトラCから半年、早くも大発見というクオリティの高い作品を発表して驚いていた矢先でした…
個人的にこのバンドを越える集団は、出会えないと思います
音楽性がここまでバラバラで集まってるのに、メンバー内が仲の良いバンドって素敵だと思います(^^)
今作が出る際の公式ラインノーツで、林檎さんが酷い作品と公言していたので
まあ最後だし、どんな曲でもいいやと思っていたのですが…
ぶっ飛んでますね(笑)
チャンネル縛りが無くなったからか、最後だから狙ったのか…
それでも私には
椎名林檎のバンドではなく、東京事変として再確認出来た作品でした。
ただ新規ファンの方には、他の作品をお勧めします(笑)
最後の最後まで楽しませてくれてありがとう!!
2012年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
東京事変というグループ自体が好きな方には、とてもオススメですが、
これから東京事変を聴く方には、あんまりオススメできないアルバム。
私は事変大好きなので、上記考慮のうえ星4つ。
勝手な印象ですが、
いつもは消費者目線の東京事変ですが、
今回は、各自自分の好きなことを表現しました、
という印象を受けました。
伊澤さん、亀田さん、浮雲さんは、思う存分とことん自分勝手に曲作り、
刃田さんは、ドキドキしながら思い切って曲作ってみた!、
椎名さんは、そんなみんなを後押ししつつ、アルバムの広告塔として消費者目線の曲をいつもとおり提供、
なかんじ。
いつもはとことんこだわって、すごく完成した曲を提供され、プロ意識の高さを思わせる曲ばかりですが、
このアルバムについては、めずらしく消費者の聴きやすさを一切考慮しない荒削り感があり、インディーズのアルバムを聴いているようでした。
こういう曲が好きなんだなーとしみじみ感じられて、事変ファンとしてはちょっと嬉しかったです。
例えるなら、ファンクラブの広報紙とかで、プライベートなインタビュー記事を読んで、
そんな面があるんだーとほくそ笑むような。ファンにはたまらないですー。
ご本人たちが楽しんで作った感がすごくあるので、位置づけとしては、ファンサービス用のボーナストラック、といったところでしょうか。
椎名さんのそういう曲も、ちょっと聴きたいなぁと思いまいした。
特筆すべきは刃田さん。
初めて聴いたときは、正直
「・・・・・・???」
というかんじでしたが(笑)、
何度かリピートしてみると、次第に「おおおお」とはまってくるかんじ。
スルメでした。好きです。
なんか、直球で情熱的で勢いがあり、こう、ずーんと心に響く感じ。
この曲に、いつもの東京事変の洗練さに磨きをかける手が入ったら、すごい曲になるんじゃないかなぁ。
東京事変で、刃田さんの曲がもっと聴きたかったです。
是非ときどき復活して曲提供してくれないかなぁ。
個人的には、好きなアルバムです:D
これから東京事変を聴く方には、あんまりオススメできないアルバム。
私は事変大好きなので、上記考慮のうえ星4つ。
勝手な印象ですが、
いつもは消費者目線の東京事変ですが、
今回は、各自自分の好きなことを表現しました、
という印象を受けました。
伊澤さん、亀田さん、浮雲さんは、思う存分とことん自分勝手に曲作り、
刃田さんは、ドキドキしながら思い切って曲作ってみた!、
椎名さんは、そんなみんなを後押ししつつ、アルバムの広告塔として消費者目線の曲をいつもとおり提供、
なかんじ。
いつもはとことんこだわって、すごく完成した曲を提供され、プロ意識の高さを思わせる曲ばかりですが、
このアルバムについては、めずらしく消費者の聴きやすさを一切考慮しない荒削り感があり、インディーズのアルバムを聴いているようでした。
こういう曲が好きなんだなーとしみじみ感じられて、事変ファンとしてはちょっと嬉しかったです。
例えるなら、ファンクラブの広報紙とかで、プライベートなインタビュー記事を読んで、
そんな面があるんだーとほくそ笑むような。ファンにはたまらないですー。
ご本人たちが楽しんで作った感がすごくあるので、位置づけとしては、ファンサービス用のボーナストラック、といったところでしょうか。
椎名さんのそういう曲も、ちょっと聴きたいなぁと思いまいした。
特筆すべきは刃田さん。
初めて聴いたときは、正直
「・・・・・・???」
というかんじでしたが(笑)、
何度かリピートしてみると、次第に「おおおお」とはまってくるかんじ。
スルメでした。好きです。
なんか、直球で情熱的で勢いがあり、こう、ずーんと心に響く感じ。
この曲に、いつもの東京事変の洗練さに磨きをかける手が入ったら、すごい曲になるんじゃないかなぁ。
東京事変で、刃田さんの曲がもっと聴きたかったです。
是非ときどき復活して曲提供してくれないかなぁ。
個人的には、好きなアルバムです:D
2012年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
東京事変の解散前最後のミニアルバム。
1.今夜はから騒ぎ
思わず口ずさんでしまうキャッチーな出だしが印象的な曲。この出だしを思いつく当たり、椎名林檎は天才。
アルバム内では一番事変らしいというか不思議な安定感がある曲。
2.怪ホラーダスト
伊澤一葉のピアノ・ボーカルが遺憾なく発揮されている曲。椎名さんのボーカルがあっても良かったんじゃないかと思う。
3.タイムカプセル
亀田さんの優しさが感じられる曲。スーパースターと少し似ている。卒業式で歌う学校があってもいいかもしれない。
4.sa_i_ta
鋭さがあるというか直感的に一番かっこいい曲。浮雲がインタビューで答えていた通り、こういう曲がもっと事変にあっても面白かったかもしれない。
5.ほんとのこころ
前々から事変メンバーの中で熱望されていた刄田綴色作曲の曲。正直こう来たか 笑 と。
聴いてのお楽しみです。
まだまだ全体的に創作意欲に溢れているように感じられる。とは言えこの五人で続けて行く、というよりはそれぞれ頑張って行きますよという決意表明のような、そんなアルバムでした。
東京事変最高に好きでした。メンバーにありがとう。
そしていつかまた新しい東京事変に出会えることを期待しています!
1.今夜はから騒ぎ
思わず口ずさんでしまうキャッチーな出だしが印象的な曲。この出だしを思いつく当たり、椎名林檎は天才。
アルバム内では一番事変らしいというか不思議な安定感がある曲。
2.怪ホラーダスト
伊澤一葉のピアノ・ボーカルが遺憾なく発揮されている曲。椎名さんのボーカルがあっても良かったんじゃないかと思う。
3.タイムカプセル
亀田さんの優しさが感じられる曲。スーパースターと少し似ている。卒業式で歌う学校があってもいいかもしれない。
4.sa_i_ta
鋭さがあるというか直感的に一番かっこいい曲。浮雲がインタビューで答えていた通り、こういう曲がもっと事変にあっても面白かったかもしれない。
5.ほんとのこころ
前々から事変メンバーの中で熱望されていた刄田綴色作曲の曲。正直こう来たか 笑 と。
聴いてのお楽しみです。
まだまだ全体的に創作意欲に溢れているように感じられる。とは言えこの五人で続けて行く、というよりはそれぞれ頑張って行きますよという決意表明のような、そんなアルバムでした。
東京事変最高に好きでした。メンバーにありがとう。
そしていつかまた新しい東京事変に出会えることを期待しています!
2021年10月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
東京事変のアルバムは全てほしくて買いましたが、無くても大丈夫でした
2012年1月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
メンバー5人の個性と才能がちりばめられたラストアルバム。
確かに、作詞作曲を各自が担当し、ボーカルを頻繁に交代する手法、
凝りに凝ったアレンジなどは、活動が限界だったバンドに
よく見られる傾向ではあります・・・。
しかし、この作品の場合、アルバム全体を包んでいる妙な一体感や、
メンバーが全員が楽しんでいる雰囲気があまりにも強く伝わっている
のも、また事実です。
強いて言うなら、敢えて「最後っぽい」イメージを作ろうとしている
ような・・・。それくらい平気でやりかねない凄い人達ですよね。
(刄田さんの曲は、やり過ぎた感もありますが)
かつて同じようなアルバムを作ったユニコーンは、解散後16年を経て
何事もなかったような顔で復活し、今もノンビリ活動を続けています。
事変のメンバーにも、いつかそんな感じで表舞台に5人揃って
戻ってきて欲しいですね。こんな凄いバンド、滅多にないですから。
確かに、作詞作曲を各自が担当し、ボーカルを頻繁に交代する手法、
凝りに凝ったアレンジなどは、活動が限界だったバンドに
よく見られる傾向ではあります・・・。
しかし、この作品の場合、アルバム全体を包んでいる妙な一体感や、
メンバーが全員が楽しんでいる雰囲気があまりにも強く伝わっている
のも、また事実です。
強いて言うなら、敢えて「最後っぽい」イメージを作ろうとしている
ような・・・。それくらい平気でやりかねない凄い人達ですよね。
(刄田さんの曲は、やり過ぎた感もありますが)
かつて同じようなアルバムを作ったユニコーンは、解散後16年を経て
何事もなかったような顔で復活し、今もノンビリ活動を続けています。
事変のメンバーにも、いつかそんな感じで表舞台に5人揃って
戻ってきて欲しいですね。こんな凄いバンド、滅多にないですから。
2012年2月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一日の放送が終了する刹那を見事に体現したアルバムです。
一見様お断り仕様なのは言うまでもありません。
1曲目が「今夜はから騒ぎ」である事に大きな意味があると思います。
これはまさに本放送が終わる直前の最後のワンコーナー。
本当は「大発見」で終わったはずの東京事変が最後に残したボーナストラック。
こんなに的確な自分たちのEDテーマを残せる事自体奇跡だと思います。
残りの4曲はまさにカラーズバーが画面を覆う深夜時間帯の微睡み。
テレビ局の裏方やスタッフがこっそり仕込んだシークレットナンバーそのもの。
5枚のアルバムに魅了され続けてきたファンのみに送る本当のプレゼントでしょう。
東京事変は本当にファンを大切にしたバンドだと思いました。
素晴らしい。
一見様お断り仕様なのは言うまでもありません。
1曲目が「今夜はから騒ぎ」である事に大きな意味があると思います。
これはまさに本放送が終わる直前の最後のワンコーナー。
本当は「大発見」で終わったはずの東京事変が最後に残したボーナストラック。
こんなに的確な自分たちのEDテーマを残せる事自体奇跡だと思います。
残りの4曲はまさにカラーズバーが画面を覆う深夜時間帯の微睡み。
テレビ局の裏方やスタッフがこっそり仕込んだシークレットナンバーそのもの。
5枚のアルバムに魅了され続けてきたファンのみに送る本当のプレゼントでしょう。
東京事変は本当にファンを大切にしたバンドだと思いました。
素晴らしい。
2012年8月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
東京事変の独特の世界が存分ににじみ出た作品だと思います。
ミニアルバムということで、フルアルバムよりは曲数こそすくないですが
出来に関しては文句のつけ所がないですね。
東京事変解散してしまいましたが、彼らの残した多くの作品を聞きながら、
椎名林檎さんをはじめ、メンバーの方々の今後の活躍に期待したいと思います。
ミニアルバムということで、フルアルバムよりは曲数こそすくないですが
出来に関しては文句のつけ所がないですね。
東京事変解散してしまいましたが、彼らの残した多くの作品を聞きながら、
椎名林檎さんをはじめ、メンバーの方々の今後の活躍に期待したいと思います。