プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,290¥1,290 税込
ポイント: 26pt
(2%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: アイダ商会
新品:
¥1,290¥1,290 税込
ポイント: 26pt
(2%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: アイダ商会
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
南極のペンギン 単行本(ソフトカバー) – 2001/2/16
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,290","priceAmount":1290.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,290","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aYP9caqIHvPgHUx2rfZ0FWVaf%2Fm%2FGX7RUfP4QxwX%2BBP9wVQPj%2BwWQNhAWDMoRMObT4VPN8x7j76L23OAn4JfDuYtYZMJ3wWWTI%2BgazDk0RKbDPtumYMwoHC1FZfTIR6r3OMS65Uf8VDH8PDVBhxjCO5jFw9Ca4bx%2FbVOibeCEVv6JWLRW8Pm1om7PAF%2BLxEw","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aYP9caqIHvPgHUx2rfZ0FWVaf%2Fm%2FGX7RqPDgFMkpuivAmJy9MNh9t4xfuODLNjrmXNrPf4NKg0wsXnKz5CCKFNlZYvFu3OI5MbnCRv6ZnRle6%2BUo9I%2FujOezCUskK48QUKhnkPSTDDzegbS10a5%2FWHE%2BEQZNszAlSM4ImvzIO06r%2Bq8%2B3CXKRA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
【目次】
アフリカの少年/北極のインド人/南極のペンギン/ハワイのベトナム料理人/比叡山の生き仏/オーストラリアのホースメン/ふるさとのおかあさん/奄美の画家と少女/ポルトガルの老ショファー/沖縄の運動会
アフリカの少年/北極のインド人/南極のペンギン/ハワイのベトナム料理人/比叡山の生き仏/オーストラリアのホースメン/ふるさとのおかあさん/奄美の画家と少女/ポルトガルの老ショファー/沖縄の運動会
- 本の長さ88ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2001/2/16
- ISBN-104082990062
- ISBN-13978-4082990060
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 南極のペンギン
¥1,290¥1,290
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
商品説明
2001年2月16日。21世紀最初の誕生日に、高倉健は絵本を出版した。さまざまな体験から汲み取ったことを、子どものために書き記したという。表題作の「南極のペンギン」、「アフリカの少年」、そして「沖縄の運動会」など、10のエピソードがつづられている。エピソードの長さは一定ではない。すべてが上手に語られているわけではない。だが、自らの体験、見聞きしたこと、そして感じたことが、ストレートに表現されている。健さんが惚れ込んだという唐仁原さんの挿絵も、素朴で温かみがあり、エピソードに深みを増している。
映画俳優のしごとをしている。
もう四十年以上も 映画のしごとをしている。
そう始まる本書の語り口は、決して饒舌ではなく、健さんの寡黙で不器用なイメージそのままだ。「子どもたちに伝えたい」。そんな思いからか、ひらがなが多く使われている。ルビも多い。しかし、だからといって言葉遣いが易しいわけではない。
映画俳優のしごとをしている。
もう四十年以上も 映画のしごとをしている。
そう始まる本書の語り口は、決して饒舌ではなく、健さんの寡黙で不器用なイメージそのままだ。「子どもたちに伝えたい」。そんな思いからか、ひらがなが多く使われている。ルビも多い。しかし、だからといって言葉遣いが易しいわけではない。
40年以上かけて200本以上もの映画に出演した健さん。南極にも行って、北極にも行って、アフリカにも行って…。剣士の役もやった。ヤクザの役もやった。鉄道員も、刑事も、兵士も。数あるエピソードからこの10本を選んだということ。そのことからも、健さんの人柄や気持ちが伝わってきて、胸が熱くなる。健さんが、どうしても子どもに伝えたかったこと。その思いは、うまく伝わるだろうか。(つちだみき)
内容(「MARC」データベースより)
アフリカの少年、北極のインド人、南極のペンギン、ハワイのベトナム料理人、比叡山の生き仏、ふるさとのおかあさん、奄美の画家と少女、沖縄の運動会…。俳優・高倉健が、世界中で出会った心優しい人々を語る。
登録情報
- 出版社 : 集英社 (2001/2/16)
- 発売日 : 2001/2/16
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 88ページ
- ISBN-10 : 4082990062
- ISBN-13 : 978-4082990060
- Amazon 売れ筋ランキング: - 373,948位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 6,510位絵本 (本)
- - 10,192位クッキング・レシピ (本)
- - 11,431位エッセー・随筆 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年12月10日に日本でレビュー済み
目立たぬところで一生懸命に生きている人たち。彼ら彼女らへ注ぐ健さんの思い。心が洗われる一冊。唐仁原さんの絵もいい。薦めます。
2021年12月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
字が大きくて読みやすく、高倉健さんの体験からのモチーフ、感動的な場面もあり面白い
2019年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ルビが符ってあって 子供用なのでしょう。
今だと「古臭い」と言われるのかもしれませんが
無くしたくない日本人の心 礼節を分かりやすく 健さんの言葉で語っています。
自己啓発書やら 指南書などより よっぽど響くと思います。
挿絵も素敵ですよ☆
今だと「古臭い」と言われるのかもしれませんが
無くしたくない日本人の心 礼節を分かりやすく 健さんの言葉で語っています。
自己啓発書やら 指南書などより よっぽど響くと思います。
挿絵も素敵ですよ☆
2022年4月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
朗読の例会。「うずくまる」ことばのひとつにも自然の厳しさと人の命へのおもい優しさを感じられるはげまされる作品である。
2018年5月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
高倉健さんが旅で感じたことを綴った本。とても読みやすいが、内容は人生の神髄に触れた、奥の深いものだと感じた。
どのエピソードも心に残る、素敵なエピソードだった。
高倉健さんの人生観も感じることができ、私の愛読書の1つになった。
どのエピソードも心に残る、素敵なエピソードだった。
高倉健さんの人生観も感じることができ、私の愛読書の1つになった。
2015年1月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
数少ない健さんの著作を拝読すると、
あの枯れた容貌と瑞々しい心とのギャップに驚く。
その感受性の豊かさは紛れもなく少年のそれである。
そして鋭い人間観察と深い洞察力と思索と。
わたしは健さんの演技はあまり好きではなかったが、
健さんの文章は大好きだ。
そしてそこから透けて見える
「高倉健」という人が大好きだ。
最後にこの本で一番印象に残った文章を。
「人生には深いよろこびがある。
骨になってもなお、別れたくないと思える、
愛するひとに出会えるよろこびだ。
人生には深い悲しみもある。
そんな愛するひととも、
いつかかならず別れなければならないことだ」
高倉健さん、ご冥福を心よりお祈りいたします。
あの枯れた容貌と瑞々しい心とのギャップに驚く。
その感受性の豊かさは紛れもなく少年のそれである。
そして鋭い人間観察と深い洞察力と思索と。
わたしは健さんの演技はあまり好きではなかったが、
健さんの文章は大好きだ。
そしてそこから透けて見える
「高倉健」という人が大好きだ。
最後にこの本で一番印象に残った文章を。
「人生には深いよろこびがある。
骨になってもなお、別れたくないと思える、
愛するひとに出会えるよろこびだ。
人生には深い悲しみもある。
そんな愛するひととも、
いつかかならず別れなければならないことだ」
高倉健さん、ご冥福を心よりお祈りいたします。
2016年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
健さんの代表作でわたしが大好きなのは、「冬の華」「八甲田山」「2・26」です。とくに「冬の華」の健さんがしびれます。この南極のペンギンともども、目についた健さん作品は大切に保存してます。
2018年5月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
背中で男を語る、まさにそういう世界が繰り広げられております。好きな方はぜひ。