今の本格的なカメラと比較してどうなのかはわかりませんが1万円ちょっとでスマホより全然綺麗に撮れるようになったので貧乏な僕は満足しています。
あと当時としては1080p60fpsの動画撮影に対応していることは画期的なようです(SONYは"APS-Cサイズのイメージセンサーを搭載したレンズ交換式デジタルカメラとしては初めて"と謳っています)。
ただ動画を撮るとバッテリーの減りがかなり早いのであくまで短時間の撮影用と割り切る必要があります。
ブランド | ソニー(SONY) |
---|---|
製品型番 | NEX-5NK/B |
有効画素数 | 1610万画素 |
撮像素子 | CMOS |
画面サイズ | 3 インチ |
可動式液晶 | いいえ |
連続撮影速度 (コマ秒) | 10 |
ズーム倍率 (光学) | 3 x |
ファインダー付き | いいえ |
ファインダータイプ | なし |
レンズ構成 | ズーム |
レンズマウント | ソニーE |
WiFI | 無し |
手ブレ補正 | 無し |
付属機能、特徴 | 対応 |
付属品 | カメラボディ&レンズ |
撮影機能 | オート |
モータータイプ | デジタルズーム |
防水性 | 無し |
カラー | ブラック |
電池付属 | いいえ |
製品サイズ | 21.01 x 14 x 11.99 cm; 210 g |