アズールとアスマール [Blu-ray]
フォーマット | Blu-ray |
コントリビュータ | スタジオジブリ |
言語 | 英語 |
この商品を見た後にお客様が購入した商品
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
アズールとアスマール [Blu-ray] | アズールとアスマール [DVD] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.7
401
|
5つ星のうち4.7
401
|
価格 | ¥2,980¥2,980 | — |
製品仕様 | Blu-ray | DVD |
発売日 | 2007/12/19 | 2007/12/19 |
商品の説明
三鷹の森ジブリ美術館が贈る冒険ファンタジー
『アズールとアスマール』
フランスアニメーション界の鬼才、ミッシェル・オスロ監督最新作!
『キリクと魔女』で、フランスアニメーション界最大のヒットを記録した、ミッシェル・オスロ監督の最新作『アズールとアスマール』。本作は2006年にフランスで公開され、『キリクと魔女』を超える160万人を動員する大ヒットを記録。
冒険と葛藤を通して、少年の成長と、異なる文化の人間同士の対立と融和が描かれるファンタジー・アニメーション『アズールとアスマール』。劇中のアラビア語をあえて訳さない手法により、観る人が主人公の異文化体験を共有することもできます。
ミッシェル・オスロ監督の、息を呑むほどに美しい色彩豊かなアラベスクの装飾的かつシンメトリーな背景に、3DCGによる人物描写を融合させた新たな表現手法は見事です。
三鷹の森ジブリ美術館がお届けする≪三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー≫最新作、『アズールとアスマール』は、エキサイティングでハートウォーミングなストーリー展開の中で「異なる者同士が分かり合うこと」の大切さを問いかけています。
<ストーリー>
幼い頃、アラビア人の乳母から聞いた子守歌を頼りに、ジンの妖精を探すため、遠く海を渡ったアズール。しかし、やっとたどりついた憧れの地は、“青い瞳は呪われている”とされる国だった!文化も人種も異なるその異国で、盲人のふりをして旅を続けるアズール。それは、瞳の色を隠すためだけでなく、受け入れられない異文化に対し、自ら心を閉ざした証でもあった。やがて、大好きな乳母ジェナヌと、兄弟のように育った乳母の子アスマールに再会。今や裕福な生活を送るアスマールと“呪われた青い瞳”を持つアズールは、対立し合いながら、それぞれジンの妖精を探しに旅立つ―。
<キャスト&スタッフ>
アズール: シリル・ムラリ / 浅野雅博
アスマール: カリム・ムリバ / 森岡弘一郎
ジェナヌ: ヒアム・アバス / 玉井碧
クラプー: パトリック・ティムジット / 香川照之
シャムスサバ姫: ファトマ=ベン・ケリル / 岩崎響
原作・脚本・台詞・デザイン・監督: ミッシェル・オスロ
音楽: ガブリエル・ヤレド
日本語版監修・翻訳・演出: 高畑勲
字幕翻訳: 豊川恵実
<映像特典>
●オスロ監督が語る映像表現の秘密
●日本語吹替版制作の舞台裏
●海の向こうは、不可思議の国だった(!?)
●予告編集
●ミッシェル・オスロ 映画監督への道のり
●メイキング
●オスロ監督による未公開場面解説
●本編アラビア語の日本語字幕
★「DVD」も同時発売!
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 英語
- 梱包サイズ : 17.2 x 13.6 x 1.2 cm; 81.65 g
- EAN : 4959241710376
- メディア形式 : Blu-ray
- 発売日 : 2007/12/19
- 出演 : スタジオジブリ
- 販売元 : スタジオジブリ
- ASIN : B000W0A0N0
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 94,233位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 681位外国のファミリー映画
- - 1,144位ブルーレイ キッズ・ファミリー
- - 6,699位キッズ・ファミリー用
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
とても良いです。
物語が良いとかでは無く、この作品の表現力が古くも新しい。
スタジオジブリがひっぱったんですね。
とても良かった
最後に・・・宮崎 吾朗が俺のジブリって感じに居る所写ってましたが・・・ゲド戦記並の駄作しか作れないのに、よくジブリに帰れましたね。きっと父親の功績による肩書きと精神力だけがずば抜けているんでしょうね。
酷い言い方かもしれませんが、ジブリ監督の中ではただ一人、日本映画界、いや世界映画界でまれにみる天才であるお父さんに、肩書き捨てて一から勉強させてもらったほうが良いですよ。
それほど宮崎 吾朗の手がける作品は酷いし、お父さん引退したからこのままだと私の好きなジブリ間違いなく潰れるよ。
たくさんのレビューがあるのでこれ以上追加することも余り有りませんが、ラストのダンスシーン、曲が特に盛り上がる瞬間には、音と映像の美しさに圧倒され、毎回感動させられます。
ぜひ映画館で見たかった…
テーマは寛容と不寛容、他者を受け入れること、だと思う。
3才の子ものめり込んで観ていたけど、
歴史やアラブ世界の知識があればより楽しめるだろう。
子供向けと思ってちゃんと見てない大人には、
何が語られているかさっぱり伝わっていなかったのが残念。
美しい作品を、ありがとう。
商品もきれいな状態でした。
是非ともBlu-rayで鑑賞してみてください。
お話もすばらしいです。
肌や瞳の色を差別したり、迷信に振り回されるのは愚かなことです。
道徳的で子供に見せるのもいいと思います。
ただ、クラプーの真似をして言葉遣いは悪くなります笑。
他の国からのトップレビュー




