レディホーク [DVD]
¥980 ¥980 税込
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | リチャード・ドナー, ルトガー・ハウアー, マシュー・ブロデリック, ミシェル・ファイファー |
言語 | 英語 |
稼働時間 | 2 時間 1 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
Amazonより
SF、ホラー、アクション、西部劇、ヒューマンドラマと何でもござれのリチャード・ドナー監督が、中世ヨーロッパを舞台に描く剣と魔法のヒロイック・ファンタジー。悪魔と取引した大司教の呪いをかけられた男女。男(ルトガー・ハウアー)は夜になると狼になり、女(ミシェル・ファイファー)は昼間は鷹の姿に変えられる。両者は日の出と日没の一瞬だけしか人間の姿で会うことができない。ふたりは、スリの若者(マシュー・ブロデリック)の協力を経て、自分たちの呪いを解こうとするが…。
特撮も多用しているが、本領はあくまでも愛のロマンティシズム。演じる男女スターの美しき魅力が素晴らしいまでに活かされているので、観ているこちらもひとときの優雅な気分を堪能できる。ただし、音楽にロック色を取り入れたのは気分をぶち壊しかねず、唯一の欠点ともなった。(的田也寸志)
レビュー
製作総指揮: ハーヴェイ・バーンハード 製作・監督: リチャード・ドナー 製作: ローレン・シュラー 原案・脚本: エドワード・クマーラ 脚本: マイケル・トーマス/トム・マンキウィッツ 撮影: ヴィットリオ・ストラーロ 音楽: アンドリュー・パウエル 出演: ミシェル・ファイファー/マシュー・ブロデリック/ルトガー・ハウアー
-- 内容(「CDジャーナル」データベースより)
登録情報
- アスペクト比 : 2.35:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 英語
- 梱包サイズ : 18.03 x 13.76 x 1.48 cm; 83.16 g
- EAN : 4988142226723
- 監督 : リチャード・ドナー
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 2 時間 1 分
- 発売日 : 2004/11/26
- 出演 : ミシェル・ファイファー, マシュー・ブロデリック, ルトガー・ハウアー
- 字幕: : 日本語, 英語
- 言語 : 英語 (Dolby Digital 2.0 Stereo)
- 販売元 : 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント
- ASIN : B000666RW8
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 185,728位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,565位外国のファンタジー映画
- - 3,600位外国のラブロマンス映画
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年12月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ヨーロッパ中世の自給自足の社会はイメージの風景としてはのどかで牧歌的であるが、実際には教会関係者や領主の横暴に恐れおののき、自然の過酷と病気や外敵の恐怖の中で必死に生きていた農奴身分の人たちの辛さを容易に想像することができる。そんな社会にあって、魔力により失望の境地に置かれた男女の愛が二人のひたむきに助け合う力強さによって成就されていく。二人の立場が入れ替わる設定とスピーディーな展開が見どころである。主演のルトガー・ハウアーの熱演が光る。
2020年12月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とにかく画が綺麗です。撮影が素晴らしいのでしょうが、ブルーレイではそれが見事に再現されています。そうした美しい画の中で、若くて美しいミシェル・ファイファー様の魅力も際立っています。お話自体もなかなかいいですよ。ただ、音楽だけマイナスかな。新味を加えようとあえてこうした音楽をつけたのかな。でも、やっぱり合ってないよ。ジョン・バリーあたりが音楽をつけたら、圧倒的な名作になってたかもね。惜しい。
2019年7月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
完璧な美貌を備える完璧な女優。ルトガーバウアーもパワフルです。でも彼はレプリカントを彷彿とさせてしまうのが残念です
2018年10月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
撮影に5ヵ月を費やして、今でも撮影場所は観光地となっているようです。美しいです。マシューとミシェルがとても良かったです。
2017年9月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ある1シーンが印象に残ってておもわず
朝日のシーン そこだけの為に購入してしまいました
ぶっちゃけストーリーアクション演技 微妙だったり
朝日のシーン そこだけの為に購入してしまいました
ぶっちゃけストーリーアクション演技 微妙だったり
2018年3月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昔テレビ放送で何度か見ましたが今回価格が手頃なので購入、この作品でルトガー・ハウアーのファンになりましたが最近は
作品に恵まれてないようでねつまらない役が多いです。
作品に恵まれてないようでねつまらない役が多いです。
2019年6月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
『タワーリング・インフェルノ』以来、久方ぶりに20世紀FOXとワーナーブラザース協同で製作されたファンタジー大作。
ワルい大司教にかけられた呪いで、各々が夜はオオカミに変身する騎士と、昼は鷹に変身してしまうヒロインのすれ違いの愛。
当時、『ハウリング』や『狼男アメリカン』のメリメリ、グチャグチャな“特殊メイク”が主流となっている中、古典的ともといえるオーバーラップで処理されたナバールとイザボーの変身シーンに拍子抜けしたという声も少なからず聞いた。
しかしルトガー・ハウアーが『ブレードランナー』逃亡レプリカント、ロイ・バティー役のイメージを引きずっていたのもウマい具合に機能して、ラストシーンまで引っ張られた感がある。
ワルい大司教にかけられた呪いで、各々が夜はオオカミに変身する騎士と、昼は鷹に変身してしまうヒロインのすれ違いの愛。
当時、『ハウリング』や『狼男アメリカン』のメリメリ、グチャグチャな“特殊メイク”が主流となっている中、古典的ともといえるオーバーラップで処理されたナバールとイザボーの変身シーンに拍子抜けしたという声も少なからず聞いた。
しかしルトガー・ハウアーが『ブレードランナー』逃亡レプリカント、ロイ・バティー役のイメージを引きずっていたのもウマい具合に機能して、ラストシーンまで引っ張られた感がある。
2022年1月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
レビュー評価が比較的高かったのと、ミシェル・ファイファーの美しさに惹かれて購入した。しかしテンポが悪い。効果音楽はまるで「ネバーエンディング・ストーリー」。マシュー・ブロデリックの間の抜けた声と台詞にもがっくり。久々に見続けるのに忍耐を要した。「ものは試し」程度にどうぞ。