プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
イモータル デラックス・エディション(初回生産限定盤)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
ディスク: 1
1 | ワーキング・デイ・アンド・ナイト (イモータルVERSION) |
2 | イモータル INTRO (イモータルVERSION) |
3 | チャイルドフッド (イモータル VERSION) |
4 | スタート・サムシング (イモータル VERSION) |
5 | シェイク・ユア・ボディ (イモータル VERSION) |
6 | ダンシング・マシーン|今夜はブギー・ナイト (イモータル VERSION) |
7 | ベン (イモータル VERSION) |
8 | ハートブレイク・ホテル (イモータル VERSION) |
9 | スムーズ・クリミナル (イモータル VERSION) |
10 | デンジャラス (イモータル VERSION) |
11 | マイム・セグメント (アイ・ライク)ザ・ウェイ・ユー・ラヴ・ミー/スピー |
12 | J5メドレー:帰ってほしいの/ABC/小さな経験 (イモータル VERSION) |
13 | スピーチレス|ヒューマン・ネイチャー (イモータル VERSION) |
14 | イズ・イット・スケアリー|スレトゥンド (イモータル VERSION) |
15 | スリラー (イモータル VERSION) |
ディスク: 2
1 | ユー・アー・ノット・アローン/キャント・ストップ・ラヴィング・ユー (イモータル VERSION) |
2 | 今夜はビート・イット/ステイト・オブ・ショック (イモータル VERSION) |
3 | JAM (イモータル VERSION) |
4 | プラネット・アース(朗読)/アース・ソング (イモータル VERSION) |
5 | スクリーム/リトル・スージー (イモータル VERSION) |
6 | ゴーン・トゥー・スーン (イモータル VERSION) |
7 | ゼイ・ドント・ケア・アバウト・アス (イモータル VERSION) |
8 | ウィル・ユー・ビー・ゼア (イモータル VERSION) |
9 | アイル・ビー・ゼア (イモータル VERSION) |
10 | イモータル MEGAMIX:キャン・ユー・フィール・イット/今夜はドント・ストップ/ビリー・ジーン/ブラック・オア・ホワイト |
11 | マン・イン・ザ・ミラー (イモータル VERSION) |
12 | リメンバー・ザ・タイム/BAD (イモータル VERSION) |
商品の説明
MJは、「無敵(INVINCIBLE)」から「不滅(IMMORTAL)」へ。
『LOVE』のネクスト・レヴェルは『IMMORTAL』!マッシュ・アップ(合体再構築)とリミックスを駆使して生まれる革新的なマイケル・ジャクソン最新作!!
本作は、10月2日にカナダ・モントリオールにて開幕したシルク・ドゥ・ソレイユ公演 “MICHAEL JACKSON THE IMMORTAL WORLD TOUR” のために、ソニー・ミュージックとマイケル・ジャクソン・エステートとの協力により新編された音楽のタペストリーで、22トラック収録の2枚組デラックス・エディションと、15トラック収録の1枚組通常盤の2フォーマットでのリリースとなります。
『イモータル』は、刺激的なマッシュ・アップ(合体再構築)によるヒット曲/代表曲の新バージョンを通して、マイケルの音楽的レガシーを再確認出来る革新的な最新作となっており、このたび初公開となる未発表音源(ジャクソン・ファイヴ“ABC”の未発表テイクや、“ゼイ・ドント・ケア・アバウト・アス”のためにマイケルが録音していたコーラス音源など)も収録されているということで、熱心なマイケル・ファンからも大きな注目を呼びそう。マッシュ・アップとは、異なる曲や音源から、楽器やヴォーカルをトラックごとに解体し、他の曲と組み合わせて新たな曲を作りあげるというもので、同様の手法で制作されたザ・ビートルズ『LOVE』は、ビートルマニアにも熱狂的に受け入れられ、日本国内でも大ヒットを記録しています。
『イモータル』は、今をときめくミュージック・デザイナー/ディレクターのKevin Antunes(ケヴィン・アントゥーン:マドンナやジャスティン・ティンバーレイク他で著名)が指揮を執り、50曲以上ものマイケル・ジャクソンのオリジナル・レコーディングを収めたコンピレーション・アルバムであると同時に、マイケルの音楽を全く新しいクリエイティヴな切り口で再構築し、今までになかった新しい方法で楽しむことが出来る作品となっています。ケヴィンはスタジオに丸1年も入ってマイケルのオリジナル音源(マルチ・トラックのマスター・レコーディング)と向き合い、唯一無二であるマイケルの歌声、伝説の楽曲のパワー、そしてファンの誰もが大切にしている各曲の独特の味わいをそのままに視覚的な音世界までも構築した、マイケルの芸術性を全く新しい形で楽しむことが出来る革新的な最新作『イモータル』を完成させました。
2枚組デラックス・エディション
【完全生産限定盤】
税込定価¥3,465 EICP1510-1511
■豪華メタリックホイル・スリーブ仕様
■カラー24Pブックレット
■44P日本語ブックレット(解説:西寺郷太/歌詞・対訳付)
通常盤も同時発売
税込定価¥2,520 EICP1512
■カラー16Pブックレット
■32P日本語ブックレット(解説:西寺郷太/歌詞・対訳付)
【完全生産限定盤】※在庫がなくなり次第終了となります。
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 14.22 x 1.02 x 12.45 cm; 113.4 g
- メーカー : SMJ
- EAN : 4547366062793
- 時間 : 1 時間 43 分
- レーベル : SMJ
- ASIN : B005SUI4O6
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 153,431位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 7,048位ソウル・R&B (ミュージック)
- - 10,470位ポップス (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
“アクロバティック・ロックコンサートショー”
「Michael Jackson The Immortal World Tour」のために作られたアレンジ・リミックス。
あの集団がやるのだから、一定以上のものになるのは間違いないだろうと分かっていたものの、
実際に動画サイトでパフォーマンスを目にして驚いた。
想像以上にすばらしく、マイケルの世界が見事にステージ上に繰り広げてられていて、
一瞬で引きずりこまれた。
マイケルのリミックスはオリジナルが完璧ゆえに元々それ程の興味はなかったが、
舞台用にアレンジしたこのアルバムは、ステージ上のパフォーマンスそのままに
非常にダンサブルでクールなアレンジ。とてもよく出来ている。
聞いているとステージでの展開が目に浮かび、わくわくしてつい、体が動いてしまう。
選曲もいい。ソロ時代はもちろんのこと、Jackson5からJacksonsのヒット曲も網羅され、
また「Bad」の背景に流れる「State of Shock」など新鮮な編集のマッシュアップは
オリジナルとは違う表情で、全27曲、たっぷりとマイケルの世界を新たに堪能できる。
…… それにしても、日本での公演は一体いつになるのかなあ。
《追記》ついに日本公演の時が来ました!!
海外公演をすでに鑑賞してきた方の話では、このアルバムはほぼステージにそっているとのことです。
かなり広い曲とパフォーマンスを楽しめますね。今から待ちきれません!
2013年5月9日(木) 〜 5月12日(日) さいたまスーパーアリーナ
2013年5月16日(木) 〜 5月19日(日) 横浜アリーナ
2013年5月23日(木) 〜 5月26日(日) 名古屋 日本ガイシホール
選曲も単に曲を集めただけでなく、PVやリミックスバージョンでどこかで聞いたことのある部分が絶妙にミックスされて何度聴いても飽きさせません。マイコーを知り尽くした人が編集したという印象です。最近はこのImmortalばかり聴いています。
全部で100分、27トラックですが、1トラックのなかで数曲が繋がったものもあります。トラック間も繋がっているものが多く、100分全体でノンストップ・リミックスと思っていいと思います。
MP3プレーヤー等でトラック間のシームレス再生機能がないと不自然に感じてしまうかもしれません。(アップル系は全てシームレス再生です)
このImmortalで個人的にとてもに嬉しかったことがあるのですが、それは Will You Be There の最後の部分のマイコーの語りが収録されていることです。これまで King Of Pop 等のベスト盤に収録されていた Will You Be There はことごとく最後の語り部分がカットされていました。 Will You Be There は1991年のDangerous収録の曲ですが、語りの部分はマイコーが今にも泣きだしそうな声で「どんな時でも僕のそばにいてくれますか?」というようなことを語っているのですが、この語りの部分こそが Will You Be There のクライマックスだと思うのです。収録時間の制約もあるでしょうけど生前に企画されたベストモノはことごとくマイコーの心の叫びをカットされてしまうことを苦々しく思っていましたが、死後になってやっとマイコーの叫びが理解されたと思うととても嬉しく思います。選曲・編集した人の感性は素晴らしいと感じます。ぜひこの語りの部分の意味をかみしめた上で聞いてみてください。単なるKing Of Popではない普通の一人の人間としてのマイコーを感じることと思います。
Will You Be There のマイコーの語りの後に追加編集されたピアノの余韻から I'll Be There の入りは絶品だと思っています。今はもういないマイコーのことを想うと何とも悲しくも切ない気持ちになってしまいますね…。
思うにマイコーは晩年は心の病(平たく言えばウツ)に冒されていたと思われるのですが、1991年当時でも多くの誹謗中傷で傷ついていたと言われていましたが、Will You Be There はそんな状況でのマイコー個人の作品でもあります。私はマイコーは感性がとても敏感で豊かなアーチストと思っています。環境問題などもいち早く取りいれていますし、歌詞を理解するととても多くのメッセージが含まれていることに気づきます。Billie Jean もマイコーに付きまとうストーカー女という内容ですが、実はこれは自分につきまとうパパラッチを意味しているとも言われています。
いまさらながら本当に惜しい人を亡くしたものです。
ひとつ気になることを挙げるとすれば、このImmortalはマイコーの意志でリリースされたものではないこと、マイコーの承認を得ていないということです。マイコーは自分の音楽スタイルに確固たる信念を持っていたと思うし、もしマイコーが生きていたらこのような企画モノを承諾したでしょうか。
「おまえら好き勝手やりやがって…」と天国で思われそうで…
マイケルの作品をマッシュアップして、シルクのショー用に再構築させた画期的な作品になっています。
以前、ビートルズの「LOVE」も購入しましたが、その時久々にわくわくしてたのを覚えています。
でも今回は、すでにネット上でアップされているのを試聴してましたから、大体の感じはつかめてました。
それでもです!ちゃんと自分の手にして、しっかり聴くといろいろな発見があり、こんなふうに組み合わせたのか!
とか思いながら、もう楽しくて、切なくて・・。
ある方も書かれていますが、ずっと聴き進むうちに、子供のマイケルが歌うI'll Be Thereで、私も泣けてきました。
J5メドレーの他の曲もそうですが、ずっとずっとこの曲を歌い続けてきたのだと思うと、込み上げてきて・・。
リミックスとして聴いた場合、少々くどい、という感想を持たれた方もいらっしゃるようですが、あくまでも
ショー用なので、ショーの構成などを想定してかんがえると、私はあまり気になりませんでした。
むしろ、なんといってもあのシルクとマイケルのコラボレーションなのですから、めくるめく壮大な演出といって
いいのではないでしょうか。
ただ、例えば私はYou Are Not Aloneのところのアレンジはあまり好きではないんですけど、それは聴く人それぞれの
好きずきでしょうし、そこから続くI Just Can't Stop Loving You・・美しいです(泣)
それと、Dancing Machineのアレンジはとっても気にいりました。また、ライヴ音源をそのまま使ったり、ところどころ
でマイケルの語りをいれたりしてくれてるのも、とても嬉しい贈り物といった感じです。
アルバムで聴く以外、めったに露出されなかったLittle Susieが使われていたりする意外性もありました。
と、このように言っていくと、きりがないくらいですが、結局想うことは、いかにオリジナルの作品群が素晴らしいか、
ということ、セットリストの選曲も納得なのですが、選にもれた曲にまだまだ一杯素晴らしい曲があること、そして、
マイケルだからこそ、彼のレガシーを守り、後世に伝えようと、このような大規模なプロジェクトがなされたこと、それに
関わった方々のマイケルに対する愛情や情熱を受け取ることができたことに感謝する想いで一杯です。
後悔はしていません。
…マッシュアップって何よ!!
Michaelの曲を解体して再構築って?
もはやこのアルバムはMichaelじゃないね!!
と全く毛嫌いしていました。つい最近まで…
しかし、今回レビューを読ませて頂いたら、皆さん大絶賛でした。
ええ〜?そうなの?と購入して、即聴きました
目からウロコが落ちるとは正にこのことです。
大好きな大好きなMichaelがそこにはいました。
トロけるほどの語りが沢山散りばめられていて
メロメロです!!
綺麗な歌声も前面に出ていて、とても美しかった…
ホントにMichaelの声は魅惑的です!!
そして、制作者のMichaelへの深い愛をヒシヒシと感じました。ありがとうございます。
そして、私の偏見を悔やまずにいられません。
Michaelごめんなさい。
でも、こうしてこのアルバムを聴く事が出来て、感謝しています。
素晴らしいです。
惜しい方をなくしましたが、
音楽だけは永遠に、ずっと愛されて欲しい。
他の国からのトップレビュー
