お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

天才が語る サヴァン、アスペルガー、共感覚の世界 単行本 – 2011/2/1

5つ星のうち4.3 8

商品の説明

著者について

ダニエル・タメット
作家、言語学者、教師。1979年、ロンドンに生まれる。9人きょうだいのいちばん上として育つ。2004年、円周率の暗唱でヨーロッパ記録を樹立。それをきっかけに制作されたTVドキュメンタリー「ブレインマン」は40ヵ国以上で放映され、大きな話題を呼んだ。自伝 Born on a Blue Day は世界中でベストセラーとなった。日本でも『ぼくには数字が風景に見える』として出版され、好評を博す。現在は、自身のウェブサイトoptimnem で、外国語学習プログラムを展開している。フランス南部のアヴィニョンに暮らしている。

古屋 美登里
(ふるや・みどり)
早稲田大学教育学部卒業。翻訳家。エッセイスト。おもな訳書に、ダニエル・タメット『ぼくには数字が風景に見える』、リサ・ジェノヴァ『静かなアリス』(ともに講談社)、エドワード・ケアリー『望楼館追想』、ジャネット・ターナー・ホスピタル『暗号名サラマンダー』(ともに文藝春秋)、アイラ・モーリー『日曜日の空は』(早川書房)などがある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2011/2/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2011/2/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 338ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4062155133
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4062155137
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.3 8

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
ダニエル・タメット
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
8グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年9月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2011年4月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
12人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年3月14日に日本でレビュー済み
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年4月5日に日本でレビュー済み
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年2月24日に日本でレビュー済み
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年6月11日に日本でレビュー済み
33人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年6月18日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート