投げる!打つ!走る!
グランド上での選手の一挙手一投足に胸躍らせるのも、当然プロ野球の楽しみ方の1つだが、ストーブリーグの様々な「人間模様」にああでもない、こうでもないと考えるのが好きな方も少なくは無いのでなないだろうか?
そんな日本プロ野球好きには是非お勧めしたいこの1冊
早くて18歳でこの世界に入り、ほんの一握りの例外を除けば20年以内には引退をしていく選手達
彼らが迎える野球人生の大きな節目、FA・トレード
自分の贔屓のチームに入った選手であればその後の活躍も覚えているものだが、他球団に行った「あの人気選手」の事は意外と憶えていないもの
そんな数々の「物語」を1冊にまとめてくれたこの本
買おうか買うまいか迷われているのであれば、是非購入をお勧めする
(横浜ファンの自分は、駒田選手のFA前の巨人での話を初めて知った
その中で重要な役割を果たした「あの方」が今、ベイスターズの・・・
運命って有るんだなあ
あれ?若田部選手の件が載ってないけど^^)

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
プロ野球「トレード&FA」大全 単行本(ソフトカバー) – 2011/11/26
洋泉社編集部
(著)
「アッ」と驚かされたトレードからすっかり忘れていた「トホホ」なFA宣言まで。球界に波紋を呼んだ昭和&平成プロ野球の"移籍"をインタビューと独自の視点で掘り起こす!
- 本の長さ207ページ
- 言語日本語
- 出版社洋泉社
- 発売日2011/11/26
- ISBN-104862488501
- ISBN-13978-4862488503
商品の説明
出版社からのコメント
【トレード編】
1975年 阪神・江夏豊、望月充─南海・江本孟紀、長谷川勉、池内豊、島野育夫
1978年 阪神・江川卓─巨人・小林繁
1982年 阪急・加藤英司─広島・水谷実雄
1986年 ロッテ・落合博満─中日・牛島和彦、上川誠二、平沼定晴、桑田茂
1987年 中日・平野謙─西武・小野和幸
1988年 中日・中尾孝義─巨人・西本聖、加茂川重治
1989年 ロッテ・高沢秀昭、水上善雄─広島 高橋慶彦、白武佳久、杉本征使
1993年 西武・秋山幸、渡辺智男、内山智之─ダイエー・佐々木誠、村田勝喜、橋本武広
2007年 阪神・濱中治、吉野誠─オリックス・平野恵一、阿部健太
2008年 巨人・二岡智宏、林昌範─日本ハム・MICHEAL、工藤隆人
etc...
1975年 阪神・江夏豊、望月充─南海・江本孟紀、長谷川勉、池内豊、島野育夫
1978年 阪神・江川卓─巨人・小林繁
1982年 阪急・加藤英司─広島・水谷実雄
1986年 ロッテ・落合博満─中日・牛島和彦、上川誠二、平沼定晴、桑田茂
1987年 中日・平野謙─西武・小野和幸
1988年 中日・中尾孝義─巨人・西本聖、加茂川重治
1989年 ロッテ・高沢秀昭、水上善雄─広島 高橋慶彦、白武佳久、杉本征使
1993年 西武・秋山幸、渡辺智男、内山智之─ダイエー・佐々木誠、村田勝喜、橋本武広
2007年 阪神・濱中治、吉野誠─オリックス・平野恵一、阿部健太
2008年 巨人・二岡智宏、林昌範─日本ハム・MICHEAL、工藤隆人
etc...
【FA編】
1993年 落合博満[中日→巨人] 1996年 清原和博[西武→巨人]
1997年 吉井理人[ヤクルト→メッツ] 2000年 新庄剛志[阪神→メッツ]
2001年 谷繁元信[横浜→中日] 2002年 松井秀喜[巨人→ヤンキース]
2002年 金本知憲[広島→阪神] 2004年 稲葉篤紀「ヤクルト→日本ハム」
2005年 城島健司[福岡ソフトバンク→マリナーズ] 2006年 小久保裕紀[巨人→福岡ソフトバンク]
2007年 黒田博樹[広島→ドジャース] 2007年 新井貴浩[広島→阪神]
2008年 中村紀洋[中日→東北楽天] 2010年 内川聖一[横浜→福岡ソフトバンク]
etc...
登録情報
- 出版社 : 洋泉社 (2011/11/26)
- 発売日 : 2011/11/26
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 207ページ
- ISBN-10 : 4862488501
- ISBN-13 : 978-4862488503
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,314,537位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 31,362位スポーツ (本)
- カスタマーレビュー: