信頼度を求める用途では、パナソニックとサンディスクは定番ですね。
まあどちらも値段が高いので、アマゾンでは人気が無いようですが。
とりあえず、参考ベンチ値を載せておきます。
カードリーダーはプラネックスのPL-CR29S3U3-Bで、USB3.0接続です。
16GB版と速度は一緒みたいですね。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 x64 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : [...]
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 46.686 MB/s
Sequential Write : 42.544 MB/s
Random Read 512KB : 40.369 MB/s
Random Write 512KB : 2.737 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 2.458 MB/s [ 600.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.741 MB/s [ 181.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 2.390 MB/s [ 583.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.687 MB/s [ 167.8 IOPS]
Test : 100 MB [E: 0.0% (0.0/7572.0 MB)] (x5)
Date : 2011/10/19 14:28:51
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
ブランド | SanDisk |
---|---|
メーカー | SanDisk |
製品サイズ | 0.21 x 2.4 x 3.2 cm; 1.5 g |
商品モデル番号 | SDSDXP1-008G-J95 |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ブラック |
商品の寸法 幅 × 高さ | 2 x 24 x 32 mm |
OS | not_machine_specific |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 1.5 g |