プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 106pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 106pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥411
中古品:
¥411

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
大掴源氏物語 まろ、ん? 単行本 – 2002/1/30
小泉 吉宏
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"VRDXyT1obUJC787p9H6AJE9E3gxqkEfkp4KMu1oXegg70GzSVIpUSPMBIVap1xtJVFKFZpBjlWINDubfXiMQ2GzEQsmGcP5CFgv31tFHwWbWGuMpxg1LL4UDrn8CMisi","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥411","priceAmount":411.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"411","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"VRDXyT1obUJC787p9H6AJE9E3gxqkEfkwURK6CC52Uph8EaRRU1IyCPem%2B0SwFKJZufKM1SsHJn6feF5sIdz%2BMHF%2BrlzgxTsgtf03P1vZubIpTm2NiKzMqyinuCVReOkwsr8EaZiepA0BmKprpDbyjURLVWp97ZssUkgWtGdMXZtdyd41JNRWO0bj%2BmTO5Z0","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
これ1冊で『源氏物語』全部を読んだ気になれる!著者曰く、『源氏物語』の世界をより知るにつれ、のめり込んで面白くなり、たくさんの方々に是が非でも伝えたくなってしまったい、衣装など時代設定もおろそかにはできなくなり、気がついたら構想から6年、制作の実作業に3年もかかってしまいました。それだけにこの書は必読です。一帖8コマ、全54帖。解説もまじえ、オールカラーかき下ろし。
- 本の長さ255ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2002/1/30
- 寸法12.7 x 1.5 x 18.8 cm
- ISBN-104344001494
- ISBN-13978-4344001497
よく一緒に購入されている商品

¥1,100¥1,100
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より

商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
54帖ある「源氏物語」の1つの帖は、現代の本にすると5~6ページのものから百ページを超える長編もある。それらを一律見開き2ページ・8コマのマンガで表現し、解説をまじえて1冊にまとめる。
著者について
1953年浜松市生まれ。武蔵野美術大学卒業。93年に『ブッタとシッタカブッタ』を発表。99年『ブッタとシッタカブッタ3・なあんでもないよ』で第45回文芸春秋漫画賞受賞。東京コピーライターズクラブ会員
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2002/1/30)
- 発売日 : 2002/1/30
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 255ページ
- ISBN-10 : 4344001494
- ISBN-13 : 978-4344001497
- 寸法 : 12.7 x 1.5 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 19,295位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年8月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
変わった源氏物語で新鮮に感じました。平安時代のさまざまな説明もあり、勉強になりました。
2014年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まろ、ん?―大掴源氏物語は、源氏物語がよくわかり、読みやすく、とてもいいです。
送ってきた状態に、満足しています。
送ってきた状態に、満足しています。
2021年1月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大学受験する息子が購入。古文は苦手と言っていたが、これを読んで、だいぶ古文が読みやすくなったようだ。騙されたと思って買ってみてはいかが?
2023年10月10日に日本でレビュー済み
味気ない現代語訳を読むよりも、物語の全容を分かりやすくまとめてくれているこちらの方がお勧め。
何より、源氏物語の全体に流れている哀愁感(ペーソス)と無常感が感じられるのがいい。
何より、源氏物語の全体に流れている哀愁感(ペーソス)と無常感が感じられるのがいい。
2017年6月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めてこのマンガを手に取ったのは、京都国際マンガミュージアム。旅行で訪れて、ふと目にとまった。手に取ってみると表紙には平安時代の装束を着たゆるキャラが描かれている。ページを開く。はじめの紹介文を読み、ゆるキャラが光源氏だと気づく。顔が栗だという以外に変なところはない。けれど、美形のはずの光源氏がこれでいいのか。 しかも〈まろ〉と呼ばれている。『まろ、ん?』ああ、マロンかぁ!
思わずクスリと鼻から息が漏れてしまった。学生の頃苦手だった古文の授業を思い出す(遠い目)。プレイボーイやろう!と一蹴した源氏物語への警戒心がだんだんと薄れてゆく。だって顔が栗だよ? 旅行から帰って続きを読む。もちろん購入して。
〈恋の狩人、比類なき美貌をもつ男〉が、栗の顔をしたゆるキャラ。恋の物語は感情移入せずに、客観的にサクサク読めました。
そのため、物語の大きな河の流れを見ることができた。〈まろ〉の苦悩、夫婦の愛、老いなど、知らなかった物語がつづられていた。
私としては、非常に満足できる一冊でした。社会人の教養として、一度は習った、でもよく分からなかった人におすすめしたいです。これを手がかりに深い理解への扉を開いてください。
思わずクスリと鼻から息が漏れてしまった。学生の頃苦手だった古文の授業を思い出す(遠い目)。プレイボーイやろう!と一蹴した源氏物語への警戒心がだんだんと薄れてゆく。だって顔が栗だよ? 旅行から帰って続きを読む。もちろん購入して。
〈恋の狩人、比類なき美貌をもつ男〉が、栗の顔をしたゆるキャラ。恋の物語は感情移入せずに、客観的にサクサク読めました。
そのため、物語の大きな河の流れを見ることができた。〈まろ〉の苦悩、夫婦の愛、老いなど、知らなかった物語がつづられていた。
私としては、非常に満足できる一冊でした。社会人の教養として、一度は習った、でもよく分からなかった人におすすめしたいです。これを手がかりに深い理解への扉を開いてください。
2019年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
興味はあるけど膨大過ぎてなかなかチャレンジする気になれない日本古典文学の傑作を、作者なりによく消化し、かつ、わかりやすく表現していて感動します。ニュアンスのわかりづらいところは、源氏物語の解説サイトを併せて読むとさらに良いです。ひっかかりのある部分は、じっくりと原文や現代語訳でチェックしてみましょう。おおまかな全容の把握には最良の書と思います。読後、「これが源氏物語の世界かぁ」と思えます。
2019年8月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子どもの学校の先生お勧めで、探していて、お安く購入出来、良かったです。