伊藤先生の軽快なトークを、まさにそのまま収録した様な解説が特徴です。
それゆえ、伊藤先生がどのような人なのか知らない人にとっては、ただの愉快な解説が載った問題集でしかありません。
しかし、伊藤先生を知っている上で読むと、解説で顔と声が思い浮かび、思わずニヤけながら問題集を進めることとなります。
また、問題内容は標準とある通り優しめですが、解説で補足知識をたくさん得れるため、知識量を増やすことができます。特に、その解説内容は、スタサプの伊藤先生の授業とリンクしているので、授業でのフリートークで出た知識をこの問題集でおさらいする事が可能です。個人的にここが、この問題集を使っていて一番面白いポイントです。
地味にプラスだと思う点は、ここは人によると思いますが、解答解説が別冊として分かれておらず、問題の後にすぐ見れるようになっているタイプなので、机上がガサつかず、解答解説の該当ページを探す時間も省けるのが、良いと思います。
様々な長所を挙げましたが、まとめるとつまり、伊藤先生の授業とセットで使えば、最高のシナジーを発揮してくれる問題集だということです。
伊藤先生の授業を受けてない方でも、関西のおっちゃんのギャグが好きだという方には適していると言えます。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
大学入試 日本史Bで高得点を稼ぐ標準問題演習 単行本(ソフトカバー) – 2010/9/1
伊藤 賀一
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"Tbvy%2Fvbd5IEyGdfErH9IJBxC%2FRG5ZOjPQvoL7BEwfHWDeLYCz24IBfyD7L1sz46P0dtnwl1UqbFfTRXVf4H%2BDGVcaNBpuq82A5WlBG2%2FjvFJl3r0UApMvvRSOPqNk%2FLJp6J2Z9zjgvjltxQnKEyCvtZdTsMB5gLVMDThMPmeJoy%2BvA6oiIyzRw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
標準レベルの入試問題から選び抜かれた83題に対して、濃厚な解説をたっぷり掲載。まるで予備校で講義を受けているかのような詳しさ&わかりやすさ
- 本の長さ543ページ
- 言語日本語
- 出版社中経出版
- 発売日2010/9/1
- 寸法15 x 3 x 21 cm
- ISBN-104806138029
- ISBN-13978-4806138020
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 大学入試 日本史Bで高得点を稼ぐ標準問題演習
¥1,760¥1,760
4月 14 - 16 日にお届け
通常9~10日以内に発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
「日本史B」の問題集はたくさんありますが、本書は以下の点で類書と異なります。
●入試標準レベルに的を絞った良問を、多すぎず少なすぎず、適量収録
●入試問題の実情を知ってもらうために、"捨てる問題(=正答できなくてもいい問題)"もあえて掲載
●参考書並みに詳しい問題解説
類書にないこれらの工夫を盛り込んだためにページ数が多くなってしまいましたが、これはひとえに、GMARCHや関関同立などの有名人気校をめざす受験生にとって必要にして十分な問題演習の場を追求した結果だと、好意的にとらえていただければ幸いです。この本を使って、あこがれの第一志望校合格を勝ち取ってください。
●入試標準レベルに的を絞った良問を、多すぎず少なすぎず、適量収録
●入試問題の実情を知ってもらうために、"捨てる問題(=正答できなくてもいい問題)"もあえて掲載
●参考書並みに詳しい問題解説
類書にないこれらの工夫を盛り込んだためにページ数が多くなってしまいましたが、これはひとえに、GMARCHや関関同立などの有名人気校をめざす受験生にとって必要にして十分な問題演習の場を追求した結果だと、好意的にとらえていただければ幸いです。この本を使って、あこがれの第一志望校合格を勝ち取ってください。
著者について
伊藤 賀一(いとう がいち)
1972年京都生まれ。東進ハイスクール・東進衛星予備校を経て、現在は秀英予備校・秀英BBS(ブロードバンドスクール)講師。精密な入試問題研究の成果である膨大なデータの蓄積、腹筋が痛くなるほど笑える超絶トーク、ほとばしる"日本史愛"に裏打ちされた講義は、受講生からの圧倒的な信頼を獲得してやまない。
本書が待望のデビュー作。
1972年京都生まれ。東進ハイスクール・東進衛星予備校を経て、現在は秀英予備校・秀英BBS(ブロードバンドスクール)講師。精密な入試問題研究の成果である膨大なデータの蓄積、腹筋が痛くなるほど笑える超絶トーク、ほとばしる"日本史愛"に裏打ちされた講義は、受講生からの圧倒的な信頼を獲得してやまない。
本書が待望のデビュー作。
登録情報
- 出版社 : 中経出版 (2010/9/1)
- 発売日 : 2010/9/1
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 543ページ
- ISBN-10 : 4806138029
- ISBN-13 : 978-4806138020
- 寸法 : 15 x 3 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 630,401位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 270位高校日本史教科書・参考書
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
14グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年12月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
タイトル通りほぼ標準的な問題。とても分厚く一見こなすのが大変なように思えるが、そこまで重いわけではなく進めやすい印象。
様々な大学の過去問からの出題なので、通史や一問一答である程度、単語や流れを掴んでる状態で知識のさらなる定着と難関大への橋渡しになる問題集である。2週間〜1ヶ月ほどで人によっては2周できると思う。
様々な大学の過去問からの出題なので、通史や一問一答である程度、単語や流れを掴んでる状態で知識のさらなる定着と難関大への橋渡しになる問題集である。2週間〜1ヶ月ほどで人によっては2周できると思う。
2016年4月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
先生が直接説明してくださっているような説明でとても面白いです。
2016年11月21日に日本でレビュー済み
Amazonで勝ったわけではありませんが、たまたま同じのを購入していました。伊藤先生には受験サプリでもお世話になっていて、本書でもお世話になりました。とてもわかりやすいです。
ただ、受験サプリの授業で、長宗我部元親をハナクソ、羽柴秀吉のことをサル呼ばわりしたのが悪印象だったので星四です
ただ、受験サプリの授業で、長宗我部元親をハナクソ、羽柴秀吉のことをサル呼ばわりしたのが悪印象だったので星四です
2016年8月30日に日本でレビュー済み
素晴らしいの一言です。
従来の参考書には見れなかった 解説 がこの本には見れます。
そして何より良問というものが多いし、時代の特徴を細かく述べられているので、鳥の目になることができます。
本当に素晴らしいです。
従来の参考書には見れなかった 解説 がこの本には見れます。
そして何より良問というものが多いし、時代の特徴を細かく述べられているので、鳥の目になることができます。
本当に素晴らしいです。
2015年11月17日に日本でレビュー済み
基礎〜標準、少し難しめのものまであり、参考書、問題集の二面性のある良本です。
語り口調で丁寧に教えてくれるため、定着しやすいです。
語り口調で丁寧に教えてくれるため、定着しやすいです。
2014年9月3日に日本でレビュー済み
参考書と問題集が1冊になっているタイプの本で、口語調で書かれていて
読みやすいです。
読みやすいです。
2013年9月27日に日本でレビュー済み
僕自身この本を演習の1つとして使っていました。
著者本人の講義がそのまま本になるというから驚き。
マクロの視点→ミクロの視点で、私大・二次対策にそのまま繋がるし、大学入試の日本史はほんとに荒波ということをつくづく思い知りました。
そして、なんだかこの本は安心して落ち着きます(笑)
著者本人の講義がそのまま本になるというから驚き。
マクロの視点→ミクロの視点で、私大・二次対策にそのまま繋がるし、大学入試の日本史はほんとに荒波ということをつくづく思い知りました。
そして、なんだかこの本は安心して落ち着きます(笑)