正直に白状するとタイトルに
惹かれて思わず購入。
しかし、内容で裏切られた。
これは単なるお金儲けの本などではなくその実、
お金という指標を介した自己啓発書だった。
「一億円思考」という哲学が、実に味わい深く
気持ちのいい読後感を与えられた。
深みと味わいがあり、それでいて文章も読みやすく、
一気に読み進めてしまった。
私は、著者である父のあるエピソードでは、
助手席の他人が気になりながらも、
新幹線で一人、不覚にも涙が止まらなかった。
正直このタイトルで、
自分の心を揺さぶられるとは思わなかった。
ビジネス書の質が下がったといわれて久しいが、
まだまだ良書はあるもの。
誰にも教えたくない半面、みんなに薦めたい1冊です。
今後、売れる予感!
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 31pt
(2%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: johnny's shop
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 31pt
(2%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: johnny's shop
中古品: ¥11
中古品:
¥11

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
一生かかっても知り得ない 年収1億円思考 単行本(ソフトカバー) – 2011/1/25
江上 治
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"87F%2BoiigFPdQC2YqBqCG5KdnpYKlQj7t9I%2FAfVKO02T6Dr9xrXzOc1klA6W8xHiPYtu6%2B1JhNP384QsgUtZl2mOs1qS3EKK2%2BhNQJ0EsLJcDcL5xqlw16mepCFi%2FkbXUktrW89EXAqO%2BiEb6mFBw6Ea8CtOZ4zyP81mS%2BdpTSuZXlrOkNWUV6g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥11","priceAmount":11.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"11","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"87F%2BoiigFPdQC2YqBqCG5KdnpYKlQj7t3rxLKXALTl7RV5L7Dwau8V%2FL2Dlr2rfepH8X6wX%2BWm%2BoHRoVv5WXvUy70gKz5Rujpa%2BbILtXr%2BE9bG6Bgf0FMs39oRYd96GdvgZ3YKgjVl%2BfrgvtZx0pom3VqG%2B7WQu6UN1fNy34Iu7GuPjDAdFhJQWa59GWe5nn","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
なぜ、圧倒的大多数の人たちが、年収800万円で頭打ちしてしまうのか?
年収800万円までの人と年収1億円を超える人は、
決定的に「稼ぐ思考」が違う!
有名プロスポーツ選手から経営者まで、
年収1億円超のクライアントを50名以上かかえる著者が学んだ
「稼ぎ」の真実を初公開!
◎賢い母親の口ぐせから「稼ぐ人」はつくられる
◎「強み」は得意分野ではない。「強み」は自分で見つけてはいけない
◎「稼ぐ人」たちは、どんな女性をパートナーに選んでいるのか
◎売上をあげる。これが人間を一番元気にする
◎「稼ぐ人」の不変の法則。関係性と拡張性、そして一貫性
◎「利益をあげる人」と「会社を大きくする人」は実は全く違う
◎スキルトレーニングで人は、「稼げる人」に変わる
今すぐ、1億円分の「価値」を手にしてほしい。
年収800万円までの人と年収1億円を超える人は、
決定的に「稼ぐ思考」が違う!
有名プロスポーツ選手から経営者まで、
年収1億円超のクライアントを50名以上かかえる著者が学んだ
「稼ぎ」の真実を初公開!
◎賢い母親の口ぐせから「稼ぐ人」はつくられる
◎「強み」は得意分野ではない。「強み」は自分で見つけてはいけない
◎「稼ぐ人」たちは、どんな女性をパートナーに選んでいるのか
◎売上をあげる。これが人間を一番元気にする
◎「稼ぐ人」の不変の法則。関係性と拡張性、そして一貫性
◎「利益をあげる人」と「会社を大きくする人」は実は全く違う
◎スキルトレーニングで人は、「稼げる人」に変わる
今すぐ、1億円分の「価値」を手にしてほしい。
- 本の長さ226ページ
- 言語日本語
- 出版社経済界
- 発売日2011/1/25
- 寸法13 x 1.6 x 18.9 cm
- ISBN-104766784863
- ISBN-13978-4766784862
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 一生かかっても知り得ない 年収1億円思考
¥1,540¥1,540
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,380¥1,380
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,300¥1,300
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
江上 治(えがみ・おさむ)
株式会社オフィシャル代表取締役
株式会社企画塾顧問
株式会社MMCコンサルティング顧問
ゴールドスター・アセットマネジメント株式会社執行役員
1967年、熊本県天草市生まれ。有名スポーツ選手から経営者まで年収1億円を超えるクライアントを50名以上抱える富裕層専門のカリスマ・ファイナンシャル・プランナー。
サラリーマン時代には大手損保会社、外資系保険会社の代理店支援営業において、新規開拓分野にて全国1位を4回受賞し、最短・最年少でマネージャーに昇格を果たす。
自身が所属した組織もすべて全国トップの成果を挙げる。
起業後は、保険営業を中心としたFP事務所を設立。人脈ゼロ・資金ゼロから1,000名を超える顧客を開拓し、これまで新規に獲得した保険料売上は600億円超に達する。
コミッションは創業3年で業界平均の約5倍、社員3名で1億円を超え、なおも記録更新中。指導した部下は全国7万人のセールスの中でベスト5に2回入賞。
営業で培った新規開拓スキルをかわれ、国内で著名な売上増の企画会社の顧問に就任。
中小企業のコンサル業務を展開し、サポートした企業の売上が1年で8倍増になるほどの成果を挙げている。
株式会社オフィシャル代表取締役
株式会社企画塾顧問
株式会社MMCコンサルティング顧問
ゴールドスター・アセットマネジメント株式会社執行役員
1967年、熊本県天草市生まれ。有名スポーツ選手から経営者まで年収1億円を超えるクライアントを50名以上抱える富裕層専門のカリスマ・ファイナンシャル・プランナー。
サラリーマン時代には大手損保会社、外資系保険会社の代理店支援営業において、新規開拓分野にて全国1位を4回受賞し、最短・最年少でマネージャーに昇格を果たす。
自身が所属した組織もすべて全国トップの成果を挙げる。
起業後は、保険営業を中心としたFP事務所を設立。人脈ゼロ・資金ゼロから1,000名を超える顧客を開拓し、これまで新規に獲得した保険料売上は600億円超に達する。
コミッションは創業3年で業界平均の約5倍、社員3名で1億円を超え、なおも記録更新中。指導した部下は全国7万人のセールスの中でベスト5に2回入賞。
営業で培った新規開拓スキルをかわれ、国内で著名な売上増の企画会社の顧問に就任。
中小企業のコンサル業務を展開し、サポートした企業の売上が1年で8倍増になるほどの成果を挙げている。
登録情報
- 出版社 : 経済界 (2011/1/25)
- 発売日 : 2011/1/25
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 226ページ
- ISBN-10 : 4766784863
- ISBN-13 : 978-4766784862
- 寸法 : 13 x 1.6 x 18.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 203,721位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 707位ビジネスライフ (本)
- - 10,209位投資・金融・会社経営 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年8月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一般人(サラリーマン)と突き抜けた者達は何が違うのだろうか、一般人でもどこまで年収を上げることができるだろうか。と読み始めた。
所詮、一般人は一般人の範囲で物事を考え扱っている間は、多少年収が多くてもドングリの背比べにしかならない。
詰まるところ、マインドのスイッチが何時どのタイミングで入るかが第一関門であり、スイッチが入っただけではダメで、徹底的に(忙しくという意味でなく)行動することが更には重要であることが良く分かった。
さて、本書を読む者の中には年収1億円思考に切り替わる者も出てくるのだろうか。
最終的には読み手次第ではあるが、中にはこの本との出会いで、スイッチが入る者も少なからずいるだろうと感じられた。
所詮、一般人は一般人の範囲で物事を考え扱っている間は、多少年収が多くてもドングリの背比べにしかならない。
詰まるところ、マインドのスイッチが何時どのタイミングで入るかが第一関門であり、スイッチが入っただけではダメで、徹底的に(忙しくという意味でなく)行動することが更には重要であることが良く分かった。
さて、本書を読む者の中には年収1億円思考に切り替わる者も出てくるのだろうか。
最終的には読み手次第ではあるが、中にはこの本との出会いで、スイッチが入る者も少なからずいるだろうと感じられた。
2011年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
噂を聞きつけて、早速購入。
著者の、自信満々の断定口調にぐいぐい引きこまれ、
食事をとるのも忘れて一気に読みきってしまいました。
読後感は・・・・・・・・
後頭部からゲンコツでガツンと殴られたような思いです。
自分の甘さ、生ぬるい人生観(仕事観)を痛感させられました。
タイトルだけで判断すると、
金儲け至上主義者の本?と思ってしまいます。
事実、金儲けについて書かれています。
しかし、単なる金儲けの話ではありません。
『稼げずに苦しんでいる中小企業を救いたい』という、
著者の大義、熱い想いがヒシヒシと伝わってきます。
世の中にはお金より大事なモノは確かに、そして沢山あります。
でも、何かで社会に貢献しよう、世の中に役立とう、と思った時に、
お金ほど有効な武器(手段)が無いのもまた現実です。
『人間としての誠実さ』と『事業家としての誠実さ』は決定的に違う・・・・・
この言葉に凝縮された、
著者のビジネスマンとしての哲学がズシンと心に響きました。
『お金より大事なモノがある』と信じている人にこそ読んで欲しい。
全てのビジネスマンに心からお薦めしたい最高の1冊です。
著者の、自信満々の断定口調にぐいぐい引きこまれ、
食事をとるのも忘れて一気に読みきってしまいました。
読後感は・・・・・・・・
後頭部からゲンコツでガツンと殴られたような思いです。
自分の甘さ、生ぬるい人生観(仕事観)を痛感させられました。
タイトルだけで判断すると、
金儲け至上主義者の本?と思ってしまいます。
事実、金儲けについて書かれています。
しかし、単なる金儲けの話ではありません。
『稼げずに苦しんでいる中小企業を救いたい』という、
著者の大義、熱い想いがヒシヒシと伝わってきます。
世の中にはお金より大事なモノは確かに、そして沢山あります。
でも、何かで社会に貢献しよう、世の中に役立とう、と思った時に、
お金ほど有効な武器(手段)が無いのもまた現実です。
『人間としての誠実さ』と『事業家としての誠実さ』は決定的に違う・・・・・
この言葉に凝縮された、
著者のビジネスマンとしての哲学がズシンと心に響きました。
『お金より大事なモノがある』と信じている人にこそ読んで欲しい。
全てのビジネスマンに心からお薦めしたい最高の1冊です。
2011年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近本読んでないなーと思い、某ブックコンサルタントのメルマガで評価が高かったので注文してみた。
結果、期待して読み始めたものの、1/3も行かないくらいでページをめくる手が止まる。結局幼い頃の母親のしつけが全てだとか、稼げるやつは元々欲が多いやつ、とかなんというかもう取り返しのつかない先天的な部分を平坦に記述してるだけ。もともとこの本に示されているような経営者体質の人が読めば共感できるかもしれないが、その数%じゃない人が読んだとして得るものは非常に少ない。てか無い。
そしてクライアントの多さを自慢してる割には、二人くらいしか事例がない。読んでいて「またおまえかよっ!」とツッコミを入れたくなる。その他は著者の過去を、これまた淡々と綴っている。親が借金まみれだったとか何だとか自慢気に語っていて、はっきりいって何の共感も持てない。
こういう本はその二人の経営者なり自分なりの特殊な事例を一般の読者が理解でき、自分のものに出来るように落としこむことが必要ではないだろうか。ただ単に事例をあげて解説しているだけでは、ビジネス本、自己啓発本というより単なる小説だ。
正直その参考にしたブックコンサルも金か何かもらってんじゃないかって思えるくらいの貧しい内容だった。最後まで読んでないけど明日ブクオフに売りに行く。
結果、期待して読み始めたものの、1/3も行かないくらいでページをめくる手が止まる。結局幼い頃の母親のしつけが全てだとか、稼げるやつは元々欲が多いやつ、とかなんというかもう取り返しのつかない先天的な部分を平坦に記述してるだけ。もともとこの本に示されているような経営者体質の人が読めば共感できるかもしれないが、その数%じゃない人が読んだとして得るものは非常に少ない。てか無い。
そしてクライアントの多さを自慢してる割には、二人くらいしか事例がない。読んでいて「またおまえかよっ!」とツッコミを入れたくなる。その他は著者の過去を、これまた淡々と綴っている。親が借金まみれだったとか何だとか自慢気に語っていて、はっきりいって何の共感も持てない。
こういう本はその二人の経営者なり自分なりの特殊な事例を一般の読者が理解でき、自分のものに出来るように落としこむことが必要ではないだろうか。ただ単に事例をあげて解説しているだけでは、ビジネス本、自己啓発本というより単なる小説だ。
正直その参考にしたブックコンサルも金か何かもらってんじゃないかって思えるくらいの貧しい内容だった。最後まで読んでないけど明日ブクオフに売りに行く。
2011年2月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まず結論として、
事実?(信憑性ナシ)+著者の主観(疑問点多数) である。
レビューを読まれた上で、尚気になればご自分で読まれる事をお勧めする。
私もレビューを頭の片隅に置きながら読み進めたが、凄く荒い『ドラッカー著 マネジメント』の様な印象。
結果としての『稼ぐ』ならばそちらを読まれたほうがいいかと…
P189の流行の上方について〜 明らかに髪型では?
このような誤字の存在が著者の説得性を欠いているように思う。
また事例集として見ても、その数と人物ともに少なく信憑性も定かでない。
主張は間違ってないように思うが『そこそこ稼ぐ』方には当たり前なのではないだろうか?
40年近く前に書かれた『ドラッカー著 マネジメント』はまさに真理であり、ドラッカーの凄さを改めて感じさせられる、
そんな本ではなかろうか?
事実?(信憑性ナシ)+著者の主観(疑問点多数) である。
レビューを読まれた上で、尚気になればご自分で読まれる事をお勧めする。
私もレビューを頭の片隅に置きながら読み進めたが、凄く荒い『ドラッカー著 マネジメント』の様な印象。
結果としての『稼ぐ』ならばそちらを読まれたほうがいいかと…
P189の流行の上方について〜 明らかに髪型では?
このような誤字の存在が著者の説得性を欠いているように思う。
また事例集として見ても、その数と人物ともに少なく信憑性も定かでない。
主張は間違ってないように思うが『そこそこ稼ぐ』方には当たり前なのではないだろうか?
40年近く前に書かれた『ドラッカー著 マネジメント』はまさに真理であり、ドラッカーの凄さを改めて感じさせられる、
そんな本ではなかろうか?
2011年1月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者さんの見てきた年収1億の人々のキャラクターが濃すぎて、
なかなか読むのを止められずに、
ビジネス書なのに一気に読んでしまいました!
年収1億稼ぐ人なんてどんな人なんだろう?と思いますが、
本当に普通の人とは違うんですね(笑)
でもユーモアがあって、とても人間的に素敵で、
「美学」を持っている人たちなのだぁということを、
この本を読んでいて感じました。
ぜひ私もそんな人たちにお会いしてみたいと思いました。
本の中に登場する年収1億の人々の、
キャラクターやストーリーが本当に面白かったです!!
なかなか読むのを止められずに、
ビジネス書なのに一気に読んでしまいました!
年収1億稼ぐ人なんてどんな人なんだろう?と思いますが、
本当に普通の人とは違うんですね(笑)
でもユーモアがあって、とても人間的に素敵で、
「美学」を持っている人たちなのだぁということを、
この本を読んでいて感じました。
ぜひ私もそんな人たちにお会いしてみたいと思いました。
本の中に登場する年収1億の人々の、
キャラクターやストーリーが本当に面白かったです!!
2015年1月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
経験豊かな著者の方のお話はとても参考になりました。
ただ、女性の私にとっては、表現が強く、読んでいて少し圧迫感を感じてしまいました。
お話内容を有難く頂戴し、プラスの表現で自分の中で理解したあとは
改めて本を開くのは控えています。
ビジネス社会で共存していくために、力強い方のご意見やお言葉は
参考とさせていただきます。
ありがとうございました
ただ、女性の私にとっては、表現が強く、読んでいて少し圧迫感を感じてしまいました。
お話内容を有難く頂戴し、プラスの表現で自分の中で理解したあとは
改めて本を開くのは控えています。
ビジネス社会で共存していくために、力強い方のご意見やお言葉は
参考とさせていただきます。
ありがとうございました