本当は一曲だけでよかったのですが
このアレンジの物はCDでしか売ってなかったです
でも ほかの曲と カラオケバージョンも入っていて
ラッキーでした。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
TVアニメーション「たまゆら~hitotose~」EDテーマ::神様のいたずら(初回限定盤)(DVD付)
44パーセントの割引で¥1,100 -44% ¥1,100 税込
参考価格: ¥1,980 参考価格: ¥1,980¥1,980
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

対象商品: TVアニメーション「たまゆら~hitotose~」EDテーマ::神様のいたずら(初回限定盤)(DVD付)
¥1,100¥1,100
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥878¥878
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
ディスク: 1
1 | 神様のいたずら |
2 | 星空 |
3 | 夏鳥 -うたとぴあの- |
4 | メロディ -Live Version- |
5 | 神様のいたずら -Instrumental- |
6 | 星空 -Instrumental- |
ディスク: 2
1 | 神様のいたずら [music clip] |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
中島愛が歌う、大江千里×清水信之の黄金コンビによる、TVアニメ『たまゆら~hitotose~』エンディング・テーマソングを収録したシングル。心に懐かしい風景を写し出し、聴く人を優しくあたたかい気持ちにしてくれる極上バラード。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.2 x 12.4 x 1.2 cm; 117.93 g
- メーカー : FlyingDog
- EAN : 4580325310351
- 時間 : 30 分
- レーベル : FlyingDog
- ASIN : B005GMOC38
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 374,047位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 29,666位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.8つ
5つのうち4.8つ
10グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年11月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カップリングのカーペンターズ(もしくはバート・バカラック)風な「星空」、スタジオ盤と変わらぬ完成度の「メロディ(LIVE)」が素晴らしいです!!あと、PVの始まりのフライング・ドッグの「わんっ!」がまめぐの声です。
2011年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アニメのエンディングで流れる「神様のいたずら」を聴いて胸が高鳴りました。もちろん即購入です。
作詞作曲、大江千里。曲はスローバラードでどこから聞いても大江千里さんらしいメロディー。詩も情景を切り取り、主人公の切なさや想いがやさしく伝わります。
中島愛さんは声優としてのキャラクターとリンクした曲はよい印象がありましたが、ライブ映像などを見ると歌手としての実力には懐疑心がありました。
「神様のいたずら」は、中島愛さん以外では曲の良さを引き出せないのではないかと思うくらい歌声がはまっています。今後の活躍にも期待します。
私にとっては数年ぶりに琴線に触れた名曲です。
作詞作曲、大江千里。曲はスローバラードでどこから聞いても大江千里さんらしいメロディー。詩も情景を切り取り、主人公の切なさや想いがやさしく伝わります。
中島愛さんは声優としてのキャラクターとリンクした曲はよい印象がありましたが、ライブ映像などを見ると歌手としての実力には懐疑心がありました。
「神様のいたずら」は、中島愛さん以外では曲の良さを引き出せないのではないかと思うくらい歌声がはまっています。今後の活躍にも期待します。
私にとっては数年ぶりに琴線に触れた名曲です。
2011年10月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全体的にふわっと包まれるような曲で聴いていて凄く癒やされました。中島愛さんの歌唱力がどんどん上達しているので、今後も期待大です!
2011年10月26日に日本でレビュー済み
たまゆら〜hitotoseのED曲。歌い手は、前作のOVAのED同様
歌手の中島愛が担当。
1曲目「神様のいたずら」は、前作「メロディ」のテンポの良いしっとりに対し、
しっとり優しいスローバラードとなっている。質感もアニメ本編とマッチして
いて違和感がない。個人的には歌詞もお気に入り。
2曲目「星空」はアニメ本編の劇中挿入歌。1曲目同様しっとりとしたナンバー
である。
3曲目「夏鳥 -うたとぴあの- 」は、OVA2巻目のED曲だが、今回はピアノ
ソロアレンジバージョンである。ヴォーカルはリテイクではなく、オリジナル
からの流用となっている。
4曲目「メロディ -Live Version-」は、タイトル通りライブバージョン。ライブ
バージョンは音が割れていたりしてあまり良い音がしないケースも多いが、本作
はそれが無いのが嬉しい。
録音品位も高く、是非高品位オーディオで聴いていただきたい。
たまゆら〜hitotoseは、OP/EDともに雰囲気は違えどしっとりとしたナンバー
の傾向がある。どちらか聴いて良いと思ったらOP/EDセット購入をお勧め
したい。
歌手の中島愛が担当。
1曲目「神様のいたずら」は、前作「メロディ」のテンポの良いしっとりに対し、
しっとり優しいスローバラードとなっている。質感もアニメ本編とマッチして
いて違和感がない。個人的には歌詞もお気に入り。
2曲目「星空」はアニメ本編の劇中挿入歌。1曲目同様しっとりとしたナンバー
である。
3曲目「夏鳥 -うたとぴあの- 」は、OVA2巻目のED曲だが、今回はピアノ
ソロアレンジバージョンである。ヴォーカルはリテイクではなく、オリジナル
からの流用となっている。
4曲目「メロディ -Live Version-」は、タイトル通りライブバージョン。ライブ
バージョンは音が割れていたりしてあまり良い音がしないケースも多いが、本作
はそれが無いのが嬉しい。
録音品位も高く、是非高品位オーディオで聴いていただきたい。
たまゆら〜hitotoseは、OP/EDともに雰囲気は違えどしっとりとしたナンバー
の傾向がある。どちらか聴いて良いと思ったらOP/EDセット購入をお勧め
したい。
2011年10月26日に日本でレビュー済み
癒されます
ともかく癒されます 作品とのシンクロ率もかなり高いです
夏鳥も素晴らしい
第2話での二人の会話が思い出され涙腺が……
たまゆら好きな方には間違いなくオススメできますが、それ以外がの方でも買って損はないと思われます。
私個人の主観なのをご承知いただきたいです
参考程度になれば幸いです
ともかく癒されます 作品とのシンクロ率もかなり高いです
夏鳥も素晴らしい
第2話での二人の会話が思い出され涙腺が……
たまゆら好きな方には間違いなくオススメできますが、それ以外がの方でも買って損はないと思われます。
私個人の主観なのをご承知いただきたいです
参考程度になれば幸いです
2011年11月7日に日本でレビュー済み
歌詞に描かれている情景そしてストリングスを中心としたアレンジメントが、
エンディングテーマとして使われている『たまゆら〜hitotose〜』の
ストーリーや主人公の生い立ち、広島・竹原の風景と楽曲がオーバーラップし、
さらには自身の十代の時の経験とストーリーに対する憧憬の念も重なってか、
楽曲を聴いて久々に胸が熱くなりました。
あと、大江千里氏が今でも活躍されていらっしゃることに安心しました。
エンディングテーマとして使われている『たまゆら〜hitotose〜』の
ストーリーや主人公の生い立ち、広島・竹原の風景と楽曲がオーバーラップし、
さらには自身の十代の時の経験とストーリーに対する憧憬の念も重なってか、
楽曲を聴いて久々に胸が熱くなりました。
あと、大江千里氏が今でも活躍されていらっしゃることに安心しました。
2011年12月1日に日本でレビュー済み
決して身構えて聞いたわけではないんですが、初めてフルコーラスを聞いた時にうっかり涙ぐんでしまいました。
本当に良い曲、素敵な歌詞、心に沁みる歌声です。
特に大人の世代の方が聞くと、胸にジンと来るのではないかと思います。
本当に良い曲、素敵な歌詞、心に沁みる歌声です。
特に大人の世代の方が聞くと、胸にジンと来るのではないかと思います。