プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,900¥1,900 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: たのしか商店
新品:
¥1,900¥1,900 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: たのしか商店
中古品: ¥206
中古品:
¥206

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
アハメドくんの いのちのリレー 単行本 – 2011/8/26
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,900","priceAmount":1900.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,900","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"OH1p4cEWIBQcXjTcQ%2Fr6MV7GGQtnaTVKnB%2F0nFERsX8AUhIWtJHnsRj4A0MssFRcWDWo5tAPlOzdjUZgkuQ1K%2B%2BQBkwRzzt19xF9eXFw8pcjXuZLQ8o6gzS7hHRd6h88YW2rev2prDO4DZRcKM%2FIh8Kle%2FqFw3JU8LAFSFYIq649Ce5gqjDMpNoqd8bq3QHp","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥206","priceAmount":206.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"206","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"OH1p4cEWIBQcXjTcQ%2Fr6MV7GGQtnaTVKEOyX%2BpbAJgv6y%2FX0V%2Bkc5gd0tNRkS8rHZWlDcBggbm%2FzPMBrtky7dvPFnq8eXTCvh8Mt03JReAbrgMQu73KDATELkGX8R8v6z1mgT4xEjrDleF0MtfcsqoYNQBI3E9HIfJXpLU4oMmDnyIRwfGe%2BJw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
砂漠に散った12歳の少年が残した、平和の鍵
イスラエル兵に誤射され殺された12歳のパレスチナの少年アハメド。父イスマイルは、その悲しみを横に置いて、なんとイスラエルの病気の子供を救うため、臓器移植を承諾した。平和への願いを込めて…。
イスラエル兵に誤射され殺された12歳のパレスチナの少年アハメド。父イスマイルは、その悲しみを横に置いて、なんとイスラエルの病気の子供を救うため、臓器移植を承諾した。平和への願いを込めて…。
- 本の長さ132ページ
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2011/8/26
- 寸法14 x 1.7 x 19.5 cm
- ISBN-104087814718
- ISBN-13978-4087814712
よく一緒に購入されている商品

対象商品: アハメドくんの いのちのリレー
¥1,900¥1,900
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 集英社 (2011/8/26)
- 発売日 : 2011/8/26
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 132ページ
- ISBN-10 : 4087814718
- ISBN-13 : 978-4087814712
- 寸法 : 14 x 1.7 x 19.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 140,260位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 12,760位文芸作品
- - 25,682位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1948年、東京都に生まれる。1974年、東京医科歯科大学医学部卒業。1988年、諏訪中央病院院長に就任。2005年より、同病院名誉院長。2000年、著書『がんばらない』(集英社刊)がベストセラーになる。2006年読売国際協力賞受賞(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『人は一瞬で変われる』(ISBN-10:4087814467)が刊行された当時に掲載されていたものです)
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
このようなことが二度と起こらない時代が来ることを心から願います。
2015年5月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
鎌田實さんの本、どの本も大好きです。人情味があって良いです。
2022年10月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ここ最近読んだ本では、一番いい本です。作者の人柄が表れていて、変な脚色などなくありのままのご自身の生い立ちなども記載されているので、号泣しました。医師でボランティアで災害地域でも活動されておられることも、普通の人にはできないことです。
2012年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
パレスティナとイスラエルの領土問題は、世界最大の領土問題です。
いまだ解決されず、難民として生活する人が多くいます。
半世紀以上のあいだ、何度も戦争や侵攻が起こりました。
占領地区では、パレスティナ人が不自由な生活を余儀なくされています。
故郷を追われた人が多くいます。
東北の被災地の人の生活を考えてみてください。
福島の故郷には、今も戻れない人がいますが、
パレスティナの人は、半世紀以上、故郷に戻ることができないのです。
日本人にとっての領土問題は、釣魚島/尖閣諸島の問題とか、
独島/竹島をめぐる問題です。
パレスティナ問題と較べると、バカじゃないかと思います。
誰も住んでいない無人島がそんなに重要でしょうか。
キリスト教の教えでは、「汝の敵を愛せよ」「右の頬を打たれたら左の頬を差し出せ」と言われます。
そんな神様みたいなことができるのでしょうか。
それができる人がいます。
自分の身内を殺したイスラエル人に、臓器を提供した人がいます。
もちろん、イスラエル人を指定したわけではありませんが、
そのことでイスラエル人の命を救った、
パレスティナ人の親がいます。
そういう努力でしか、この問題は解決しない。
敵を愛するという、ものすごく困難なことをしなければできないことがある。
いまだ解決されず、難民として生活する人が多くいます。
半世紀以上のあいだ、何度も戦争や侵攻が起こりました。
占領地区では、パレスティナ人が不自由な生活を余儀なくされています。
故郷を追われた人が多くいます。
東北の被災地の人の生活を考えてみてください。
福島の故郷には、今も戻れない人がいますが、
パレスティナの人は、半世紀以上、故郷に戻ることができないのです。
日本人にとっての領土問題は、釣魚島/尖閣諸島の問題とか、
独島/竹島をめぐる問題です。
パレスティナ問題と較べると、バカじゃないかと思います。
誰も住んでいない無人島がそんなに重要でしょうか。
キリスト教の教えでは、「汝の敵を愛せよ」「右の頬を打たれたら左の頬を差し出せ」と言われます。
そんな神様みたいなことができるのでしょうか。
それができる人がいます。
自分の身内を殺したイスラエル人に、臓器を提供した人がいます。
もちろん、イスラエル人を指定したわけではありませんが、
そのことでイスラエル人の命を救った、
パレスティナ人の親がいます。
そういう努力でしか、この問題は解決しない。
敵を愛するという、ものすごく困難なことをしなければできないことがある。
2018年1月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
鎌田さんの主旨を多くの人に知ってもらいたく、プレゼントに購入しました。イギリス人の友人(日本在住)に、送りました。
2015年9月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
他者との関わり方を考えさせられました。職場の子どもたちにも読んでほしいと願っています。
2013年10月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「ゆるし」のテーマはあらゆる時代に、すべての人に共通のテーマだと思いますが、
特に現代にもっとも大切で具体的なテーマだと思っています。
「臓器移植」「戦争」「家族」「難民」様々な問題を投げかける苦しみのるつぼのような物語ですが
明るい光が1ページごとに感じ取れる…温かな絵本です。
子どもたちにも読み聞かせをしました。小1、中2それぞれが真剣に
目を輝かせながら聞いてくれました。
特に現代にもっとも大切で具体的なテーマだと思っています。
「臓器移植」「戦争」「家族」「難民」様々な問題を投げかける苦しみのるつぼのような物語ですが
明るい光が1ページごとに感じ取れる…温かな絵本です。
子どもたちにも読み聞かせをしました。小1、中2それぞれが真剣に
目を輝かせながら聞いてくれました。