プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,420¥2,420 税込
ポイント: 146pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,420¥2,420 税込
ポイント: 146pt
(6%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,520
中古品:
¥1,520

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ニュー・アース 単行本 – 2008/10/16
エックハルト・トール
(著),
吉田 利子
(翻訳)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,420","priceAmount":2420.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,420","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"lCdl0YlAelavrGKNcIhwpeBiQUmrMaEZ9qlbDXIlYckWOa4elqnDTqDuhwKkBt1WA9Rg1mkCsU09mBgLSqEflY0O%2FPC%2Bfq5%2B0DUY80Z6nUG5L2KDYT1gVnEDnf8sazyj","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,520","priceAmount":1520.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,520","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"lCdl0YlAelavrGKNcIhwpeBiQUmrMaEZ9MrWqd4Z3cv3QbTs1x2NKEruabLkkPlWb7cJ7lWbpXI8GSZaI6INoeeEmVTKzYzfz5VoFf2KbW6FzpCNrTrYqlpqSvAYcKQYAQ6j4iYSIEVT22KcvbDK%2BDvNs4%2BQ1Jj2d1XRQdHieS8YkPgcV6mozI0Dh0Ef4M02","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
21世紀に入り、人類はいまだかつてない危機に直面しています。
それは地球温暖化による異常気象、世界各地で起こる戦争や紛争、発展途上国における飢饉や飢餓、先進国における経済や金融の破綻、治療法のいまだ見つからない疾病、グローバル化がもたらす格差と貧困、なくならないテロ、あるいはそれらによって疲弊する心と体。
このようなことは、すべてが人類に固有の「機能不全」と呼ばれる状態がひきおこしていると著者は言います。
それはある種の集団的狂気とも呼べるようなもので、そして、ほとんどの人間の「ふつうの」精神状態にはたいていこの機能不全が含まれている、と。
では、このような状態から抜け出すために、あるいはこのような状態を改善するために、私たちはどうすればいいのでしょうか?
それは、「目覚める」ことです。
「目覚める」とはいったいどういうことか?
それは「意識」を変化させること。人類ひとりひとりの意識が変わり、目覚めるとき、私たちはよりよい人生を手に入れることができ、よりよい世界をつくることができる。
その新しい地「ニュー・アース」へのパスポートが本書なのです。
根源的で奥深い内なる開花、物質主義と物質性の重力を否定して飛び立つ新たな変容は、実は人類に課せられた使命でした。
その変容、変化をもたらすツールとして、本書を活用してください。
「目覚める」ための準備を整えるには、本書を繰り返し読み、意識の状態を変えることなのです。
全米200万部突破の前著『The Power of Now』(日本語版:『さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる』、徳間書店刊)をふまえて展開される本書は、著者の「いまに在る」という考え方をさらに発展させ、人類の究極の幸福について語られています。
小社『神との対話』シリーズでもおなじみの吉田利子さんの名訳が、本書の内容にさらに深みと品格を与えています。
それは地球温暖化による異常気象、世界各地で起こる戦争や紛争、発展途上国における飢饉や飢餓、先進国における経済や金融の破綻、治療法のいまだ見つからない疾病、グローバル化がもたらす格差と貧困、なくならないテロ、あるいはそれらによって疲弊する心と体。
このようなことは、すべてが人類に固有の「機能不全」と呼ばれる状態がひきおこしていると著者は言います。
それはある種の集団的狂気とも呼べるようなもので、そして、ほとんどの人間の「ふつうの」精神状態にはたいていこの機能不全が含まれている、と。
では、このような状態から抜け出すために、あるいはこのような状態を改善するために、私たちはどうすればいいのでしょうか?
それは、「目覚める」ことです。
「目覚める」とはいったいどういうことか?
それは「意識」を変化させること。人類ひとりひとりの意識が変わり、目覚めるとき、私たちはよりよい人生を手に入れることができ、よりよい世界をつくることができる。
その新しい地「ニュー・アース」へのパスポートが本書なのです。
根源的で奥深い内なる開花、物質主義と物質性の重力を否定して飛び立つ新たな変容は、実は人類に課せられた使命でした。
その変容、変化をもたらすツールとして、本書を活用してください。
「目覚める」ための準備を整えるには、本書を繰り返し読み、意識の状態を変えることなのです。
全米200万部突破の前著『The Power of Now』(日本語版:『さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる』、徳間書店刊)をふまえて展開される本書は、著者の「いまに在る」という考え方をさらに発展させ、人類の究極の幸福について語られています。
小社『神との対話』シリーズでもおなじみの吉田利子さんの名訳が、本書の内容にさらに深みと品格を与えています。
- 本の長さ336ページ
- 言語日本語
- 出版社サンマーク出版
- 発売日2008/10/16
- ISBN-104763198726
- ISBN-13978-4763198723
よく一緒に購入されている商品

¥825¥825
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
アメリカ屈指のスピリチュアルマスター。
ドイツ生。
13歳までドイツで過ごす。ロンドン大学卒業後、ケンブリッジ大学研究員および指導教官となる。
29歳の時、その後の人生を180度転換ほどの劇的な霊的体験をする。以降数年間はこの時の体験を理解し、深め、知識として統合するための研究に費やし、魂探求の道を歩み始める。
ここ10年間はカウンセラー、指導者として活躍。現在は世界各地で講演活動も精力的におこなっている。1995年よりカナダ・バンクーバー在住。
前著『The Power of Now』(邦題『さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる』/徳間書店・刊)は全米200万部突破、世界33カ国で刊行される大ベストセラー。
ドイツ生。
13歳までドイツで過ごす。ロンドン大学卒業後、ケンブリッジ大学研究員および指導教官となる。
29歳の時、その後の人生を180度転換ほどの劇的な霊的体験をする。以降数年間はこの時の体験を理解し、深め、知識として統合するための研究に費やし、魂探求の道を歩み始める。
ここ10年間はカウンセラー、指導者として活躍。現在は世界各地で講演活動も精力的におこなっている。1995年よりカナダ・バンクーバー在住。
前著『The Power of Now』(邦題『さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる』/徳間書店・刊)は全米200万部突破、世界33カ国で刊行される大ベストセラー。
登録情報
- 出版社 : サンマーク出版 (2008/10/16)
- 発売日 : 2008/10/16
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 336ページ
- ISBN-10 : 4763198726
- ISBN-13 : 978-4763198723
- Amazon 売れ筋ランキング: - 3,508位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年1月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分の感情を冷静に分析して大いなる自分を発見できるきっかけになると思います。
2023年10月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本当にいい状態の商品で感謝しています。ありがとうございます。
2023年7月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
• 過去数年で何十冊も英語/日本語のspirituality/truth系の本を読んで来たが、この本はpound-for-poundで、GOAT (Greatest of All Time)級にいいと思った
• 今の自分のawakeningの局面、理解や感性のレベル的に、これ以上ないレベルでブッ刺さった
• 我々の本質が何か、魂/light beingやconsciousness(意識)がどう言うメカニズムで現実や思考をobserve/観察してるのか、「気づいて」いるのか、をわかりやすく、そして丁寧に、辛抱強く説明してくれている。その深さ、正確さ、包括性に於いては、過去に読んだ本の中でもトップクラスだと思った
• Spiritualityの歴史的global best sellerになっているのも納得
• 一方で、flip side として、元学者の著者の文章のスタイルが、やはりtraditionalな、正確で丁寧な書き方なので、「サクッと気軽に読めて感覚でフワッと理解できる」感じではないかな。ある程度時間を掛けてじっくり読む必要あり。(でも多くの人にとってその価値は十二分にあると個人的には保証します)
• 欲を言えば、若干、日本語訳が、正確さを期したが故のぎこちなさ/mechanicalityがあるかなー、とは感じたかも…例えば、「consciousness」を日本語で「意識」と訳してしまうと、元々の英語のニュアンスや語感がどうしても薄まる/歪む面もあるかな、とか。でも邦訳全体としてはoverall great jobだと思う
• なので、「バタ足ノンデュアリティ」や雲黒斎さん書籍のと併用して読むといいかなと思った。あちらはよりシンプル/簡易に、感覚でサクッと理解できる感じ、こちらはがっちりロジックも含めてある程度の文章量を使って丁寧に説明してくれる感じ
• 今の自分のawakeningの局面、理解や感性のレベル的に、これ以上ないレベルでブッ刺さった
• 我々の本質が何か、魂/light beingやconsciousness(意識)がどう言うメカニズムで現実や思考をobserve/観察してるのか、「気づいて」いるのか、をわかりやすく、そして丁寧に、辛抱強く説明してくれている。その深さ、正確さ、包括性に於いては、過去に読んだ本の中でもトップクラスだと思った
• Spiritualityの歴史的global best sellerになっているのも納得
• 一方で、flip side として、元学者の著者の文章のスタイルが、やはりtraditionalな、正確で丁寧な書き方なので、「サクッと気軽に読めて感覚でフワッと理解できる」感じではないかな。ある程度時間を掛けてじっくり読む必要あり。(でも多くの人にとってその価値は十二分にあると個人的には保証します)
• 欲を言えば、若干、日本語訳が、正確さを期したが故のぎこちなさ/mechanicalityがあるかなー、とは感じたかも…例えば、「consciousness」を日本語で「意識」と訳してしまうと、元々の英語のニュアンスや語感がどうしても薄まる/歪む面もあるかな、とか。でも邦訳全体としてはoverall great jobだと思う
• なので、「バタ足ノンデュアリティ」や雲黒斎さん書籍のと併用して読むといいかなと思った。あちらはよりシンプル/簡易に、感覚でサクッと理解できる感じ、こちらはがっちりロジックも含めてある程度の文章量を使って丁寧に説明してくれる感じ
2023年8月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
道元禅師が坐禅の目的を自我をなくすこととしている。
無我・忘我とはどういうことかを考えているときにこの本に出会った。
自然と一体化することは難しいことだが、エゴ(自我)をなくす瞬間を見つけることは
生きていくことに重要なことと再確認できた。
無我・忘我とはどういうことかを考えているときにこの本に出会った。
自然と一体化することは難しいことだが、エゴ(自我)をなくす瞬間を見つけることは
生きていくことに重要なことと再確認できた。
2023年8月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
使用感少なく大変綺麗な状態で梱包も丁寧でした ありがとうございました
2022年11月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
良かった点としては、エゴ(無意識な思考)に関して一貫して述べられている点。思考に囚われるとどうなるか、読めばよく分かる。テーマが変にぶれなかったのも良かった。今を大切にする生き方は実際楽になるし、過去や未来は結局は頭にしかない(今この時しかない)のだと理解出来た。
やや残念な点としては、実践する際どうしたら良いかの記述がいまいち足りない所だろうか。具体的にどうすれば良いか、生活での例があればなお良かった気がする。
何で上記のような事を思ったかと言うと、この本を読んだ人が本当に今に在る生活が出来てるのか疑問に感じたから。この本を知ったのはブログ等で紹介されていたのを見たが、結局高額な商材を売っていたり偉そうな物言いをしていたりとどうも変わったようには見えなかった。要はこの本に書いてある事で他者にマウントを取るなら、それこそ「新しい地」など訪れないだろうと感じる。
また、「日本やドイツは仕事でエゴを和らげている」や「漢方やホメオパシーは病気を敵にしないから良い」的な記述があったが、これは筆者がそう思うだけだろう。ただ、逆に日本人の中で海外の事を正確に把握している人など一握りだろうし、何もかも完璧を求めるのは酷だと思う。
実践的な面はセドナメソッドやザ・ワークといった本を読むなりして自分で掴まないといけない。
やや残念な点としては、実践する際どうしたら良いかの記述がいまいち足りない所だろうか。具体的にどうすれば良いか、生活での例があればなお良かった気がする。
何で上記のような事を思ったかと言うと、この本を読んだ人が本当に今に在る生活が出来てるのか疑問に感じたから。この本を知ったのはブログ等で紹介されていたのを見たが、結局高額な商材を売っていたり偉そうな物言いをしていたりとどうも変わったようには見えなかった。要はこの本に書いてある事で他者にマウントを取るなら、それこそ「新しい地」など訪れないだろうと感じる。
また、「日本やドイツは仕事でエゴを和らげている」や「漢方やホメオパシーは病気を敵にしないから良い」的な記述があったが、これは筆者がそう思うだけだろう。ただ、逆に日本人の中で海外の事を正確に把握している人など一握りだろうし、何もかも完璧を求めるのは酷だと思う。
実践的な面はセドナメソッドやザ・ワークといった本を読むなりして自分で掴まないといけない。
2023年8月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これまで鬱解消のためAudibleやKindleを利用して、100冊まではいかないですがそれに近いくらいは、精神や成功法といった本を読んできました。その中でも、この本の内容は最も実践的と言っていい代物でした。
具体的には、世間でちらほら耳にする「瞑想」というものについて、それが実際どういう行為で、何を目指すものなのかといったことがよく分かる解説書のようなものになっていると思います。瞑想に興味があってこれから実践しようという方や、瞑想に興味はなくても精神的に不安定で改善したいという方におすすめしたい一冊です。
補足として、内容的にはけっこうスピリチュアルというか、人によっては胡散臭いと感じるような表現も一部あったり、若干難解でよく考えずに読むとあまり理解できないような表現もありますが、宗教概念を含む本の中ではかなり分かりやすく噛み砕いて説明してくれているので、そんなに身構えて読まなくても大丈夫だと思います。素直な気持ちで、分からなければ理解できるまで、何度も読む。それだけで大きな変化が期待できると思います。
具体的には、世間でちらほら耳にする「瞑想」というものについて、それが実際どういう行為で、何を目指すものなのかといったことがよく分かる解説書のようなものになっていると思います。瞑想に興味があってこれから実践しようという方や、瞑想に興味はなくても精神的に不安定で改善したいという方におすすめしたい一冊です。
補足として、内容的にはけっこうスピリチュアルというか、人によっては胡散臭いと感じるような表現も一部あったり、若干難解でよく考えずに読むとあまり理解できないような表現もありますが、宗教概念を含む本の中ではかなり分かりやすく噛み砕いて説明してくれているので、そんなに身構えて読まなくても大丈夫だと思います。素直な気持ちで、分からなければ理解できるまで、何度も読む。それだけで大きな変化が期待できると思います。
2023年4月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いや、すごい本ですね。私は自分の(イギリス人の)セラピストからこの本紹介されて読みましたが、聖書などを大きく超えた本。宗教を超越した人の書いた本だと思いました(きっと作者はいろんな宗教を研究したのだと思います。かなりキリスト教よりではありますが、それは彼の生い立ちからいって仕方ないことでしょう)。
片手間に読む本ではないです。初めの数ページでそう思ったので、最初から一章読んではノートにまとめるという読み方をしています。大学などで、講義に使うにも適している本ではないかと思います。
さらっと読んでああそうか、というような「読み物」ではないです。
もっと深い深い哲学書ですね。無駄な言葉が一つもない感じがします。
人生が根本から変わります。まだ最後のペインボディーのところまで行っていませんが、私はぺインボディーについて主に学びたくてこの本を読んだので、そこまで行く前にこれだけのものが得られたということでもう驚いています。
読み終わるのが惜しいような感じですが、読み続けたいです。
かなり前に、同じエックハルトの「さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる」に縁があって読んだのですが、こういう姿勢で読む本だと気付かなかったので、そのときは難しくてすっと頭に入らず、途中で投げてしまい、古本にしてしまったのを後悔しています。また買って読みなおします。
(ちなみに、この本の邦題はちょっとひどすぎますね。さとりをひらければ、そりゃ人生楽でしょう。しかしこの地球上にそんな人が何人いるというのでしょうか?「パワー・オブ・ナウ!」がずばり作者の言いたかったことだと思います。)
生きている、息をしているこの一瞬、一瞬に対する自分の態度や考え方が変わりました。
不幸や悲しみに関する対処の仕方も、磨くことができます。
すべての生き悩む人にお勧めです。
片手間に読む本ではないです。初めの数ページでそう思ったので、最初から一章読んではノートにまとめるという読み方をしています。大学などで、講義に使うにも適している本ではないかと思います。
さらっと読んでああそうか、というような「読み物」ではないです。
もっと深い深い哲学書ですね。無駄な言葉が一つもない感じがします。
人生が根本から変わります。まだ最後のペインボディーのところまで行っていませんが、私はぺインボディーについて主に学びたくてこの本を読んだので、そこまで行く前にこれだけのものが得られたということでもう驚いています。
読み終わるのが惜しいような感じですが、読み続けたいです。
かなり前に、同じエックハルトの「さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる」に縁があって読んだのですが、こういう姿勢で読む本だと気付かなかったので、そのときは難しくてすっと頭に入らず、途中で投げてしまい、古本にしてしまったのを後悔しています。また買って読みなおします。
(ちなみに、この本の邦題はちょっとひどすぎますね。さとりをひらければ、そりゃ人生楽でしょう。しかしこの地球上にそんな人が何人いるというのでしょうか?「パワー・オブ・ナウ!」がずばり作者の言いたかったことだと思います。)
生きている、息をしているこの一瞬、一瞬に対する自分の態度や考え方が変わりました。
不幸や悲しみに関する対処の仕方も、磨くことができます。
すべての生き悩む人にお勧めです。