読み返したい本です。一般的な歳入の使い道は財務省の厳しい(?)チェックが
入りその使途は国会(予算委員会)において審議されるのに対し特別会計は各省庁
が何らかの目的で独自に集めるものであり、その使途も特別会計の目的に沿う形に
なるため厳しいチェックは入りません。(例えば失業者への失業給付に充てること
を目的とする雇用保険などの収入も特別会計の収入になります)
収入が支出を下回ったら収入を増やすために保険料(道路整備特別会計でいえば
ガソリン税ですかね)を上げればよい、反対に収入が支出を上回ったら保険料を…
話がそれましたが、本書は各省庁が握っている特別会計をひとつひとつ詳解して
いきます。それぞれその収入と支出を勘定の形で紹介しているため、簿記2級程度が
理解できればその資金の流れを追うことができ、また違った読み方ができると思い
ます。(私は本書を読む前に簿記の勉強をされることをお勧めします)
本書を手にしたより多くの人が特別会計に興味をもち、その使途に厳しい視線を
向けるようになれば、わが国の将来も希望のもてるものになるのではないでしょうか。
最後に、最新のデータを収録した改訂版の刊行を強く願います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
特別会計への道案内: 387兆円のカラクリ 単行本 – 2004/11/1
松浦 武志
(著)
- 本の長さ220ページ
- 言語日本語
- 出版社創芸出版
- 発売日2004/11/1
- ISBN-104915479676
- ISBN-13978-4915479670
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 創芸出版 (2004/11/1)
- 発売日 : 2004/11/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 220ページ
- ISBN-10 : 4915479676
- ISBN-13 : 978-4915479670
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,310,320位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 106,048位ビジネス・経済 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中3.8つ
5つのうち3.8つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。