著者は自然素材は標準装備、食洗機・ウォシュレットはオプションという住宅を提供する工務店の社長さんです。
小さい子供のいる方や、これから生まれる方、新婚さん…マイホームを検討する前にぜひ読んでほしい本だと思います。
自然素材の重要性、賃貸住宅の問題、そして私たちの知らない建築業界の実際やら、オールアラウンドにわかりやく書かれています。
「カビだらけの家をたとえると、カビだらけのパンが入った大きなビニール袋の中で呼吸する」「子供の3年と大人の3年は違う」など
ドキッとしたり納得させられたり。ちょっと辛口なところもありますが、実例も多く読みやすい本です。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
暮らしは変えられる 「子育て優先」という選択 単行本(ソフトカバー) – 2009/9/1
小川 勇人
(著)
このページの読み込み中に問題が発生しました。もう一度試してください。
全国から依頼や相談が引きも切らない長崎の小さな小さな工務店。「家」ではなく「暮らし」を売るその工務店の代表取締役を務める著者が、一人でも多くの子どもや家族が心豊かで健康な日常生活を手に入れるための方法論を提唱。子育てにおける住まいの重要性を母親に認識してもらい、「今の暮らしを子育ての視点で見直し、暮らしを変えること」を目的にした具体的な方法を説く。
- 本の長さ251ページ
- 言語日本語
- 出版社文芸社
- 発売日2009/9/1
- ISBN-104286073882
- ISBN-13978-4286073880
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- 出版社 : 文芸社 (2009/9/1)
- 発売日 : 2009/9/1
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 251ページ
- ISBN-10 : 4286073882
- ISBN-13 : 978-4286073880
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,425,211位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 171,033位暮らし・健康・子育て (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
4グローバルレーティング
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星5つ48%52%0%0%0%48%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星4つ48%52%0%0%0%52%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星3つ48%52%0%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星2つ48%52%0%0%0%0%
- 星5つ星4つ星3つ星2つ星1つ星1つ48%52%0%0%0%0%
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2010年4月10日に日本でレビュー済みAmazonで購入著者は、家の設計と建築を生業とする工務店の社長ですが、単なる住宅建築の話だけではなく、「暮らしそのものを良くする」ための思いがつづられています。欠陥住宅、シックハウス、ローンが返済できない・・・そんなトラブルに巻き込まれることなく、安心して家族が健康で心豊かに暮らすにはどうしたらいいのか・・・貫かれているのは「子育て優先」という考え方です。
子育てに悩んでいる人、今の暮らしに不満な人、無理して納得している人、必読です。私の家はこんな人に建ててもらいたい、と思いました。
- 2009年9月19日に日本でレビュー済み子育てと、住まいに関する本です。
家についてのうんちく本ではなく、子育てとは?
親としてどのように考えるのか。
そして、家族とは。
学ぶべきことが多く、現状を見直すきっかけになる内容です。
何かしっくりいかない。 毎日にちょっと疲れて...。
そんな時、一読してみてはいかがでしょう。