妻が読んでいるので私も読んでいる。
正直、5月号に比べて全体的に洋服がオシャレじゃなくて参考にならなかった。
河村隆一が前に付き合っていた女性が美容製品の広告に出ていたのがおもしろかっただけで他にひきこまれるようなページはなかった。
5月号はジーンズのはき方の提案が素晴らしかった。
ローラアシュレイのワンピースもかわいかった。
実際にショップに足を運ぶきっかけになった。
6月号は特に参考にならなかった。
この雑誌の障害児の取り扱いについて
前からたまに気になっていたのだが
6月号はとくに気になったので以下に書いておく。
この雑誌はファッション雑誌なのに
障害児とかけがえのない時間を生きているとか
病気を克服しているところだとか
そういう記事がある。
人は障害児であろうとなかろうと
かけがえのない時間を生きているのであり
障害を持っていることを特別視する記事は小生は嫌いだ。
5月号はそれでもまだ夫婦の愛を温かく紹介する内容で好きだったが
6月号は障害を持つ子供をかわいがる親を紹介していて好きではなかった。
子供に障害があろうがなかろうがかわいがるのは当たり前のことで
そんなことをいちいち記事にされてもね。
だからなんですか、という感じ。
生まれつき足が動かない、腕が動かない、目が見えない、
そういう子供が当たり前に暮らす世の中でしょう。
今年の冬、スキーに行ったら足がない人がスキーやってましたよ。
しかも私より速かった。ターンがうまかった。
障害を持ってる人を差別・特別視しないのは当たり前で
障害者じゃなくてもともかく差別はやめようという世の中でしょう。
それなのに障害を持っている子供を取り扱う6月号の記事は
障害を持っている人を特別視することにつながっていると思った。
子供に障害があろうがなかろうが
普通に意識せず愛情深く暮らす暮らし=日常であって
記事にするようなことではないことことに
気がついてほしい。
そんなことよりも本業のファッションでもっとがんばってほしい。
5月号は参考になったので6月号は残念だった。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
VERY (ヴェリィ) 2011年 06月号 [雑誌] 雑誌 – 2011/5/7
カスタマーレビュー
星5つ中2つ
5つのうち2つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。