プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,520¥2,520 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 時任販売
中古品: ¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
世界一わかりやすい 英語の勉強法 単行本(ソフトカバー) – 2011/6/15
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語
- 出版社中経出版
- 発売日2011/6/15
- 寸法13.1 x 1.4 x 18.9 cm
- ISBN-104806140805
- ISBN-13978-4806140801
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者について
◆略歴
1975年7月3日 東京生まれ。
埼玉県立浦和高校、慶応義塾大学文学部(英米文学専攻)卒業。
東進ハイスクールを経て、秀英予備校・秀英BBS(ブロードバンドスクール)講師。
予備校デビュー1年目から出講校舎すべてで、常に最多の受講者数・最速の締め切り講座数を記録。現在も記録を更新中。授業は、200人教室が満席。その授業は遠隔受講システムで、全国の校舎にライブ中継される。
1週間で2000人以上の大学受験生を指導している。
そのほか、新聞・雑誌のコラムや特集記事の執筆などでも活躍中。
◆著書
●世界一わかりやすい授業シリーズ
『世界一わかりやすい 英文法の授業』
『世界一わかりやすい 英作文の授業』
『世界一わかりやすい 英会話の授業』
『世界一わかりやすい 英語の発音の授業』
『世界一わかりやすい 英単語の授業』
●人気大学過去問シリーズ
『世界一わかりやすい 早稲田の英語 合格講座』
『世界一わかりやすい 慶應の英語 合格講座』
●TOEICテスト対策
『本当に英語の力をつけたい人のためのTOEICテストの基本英文法』(福崎伍郎・共著)
以上、すべて中経出版刊。韓国・台湾でも翻訳出版されている。
登録情報
- 出版社 : 中経出版 (2011/6/15)
- 発売日 : 2011/6/15
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 224ページ
- ISBN-10 : 4806140805
- ISBN-13 : 978-4806140801
- 寸法 : 13.1 x 1.4 x 18.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 650,939位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について

1975年7月3日 東京生まれ。
埼玉県立浦和高校、慶応義塾大学文学部(英米文学専攻)卒業。
TOEICテスト990点満点取得。
現在、リクルート運営のオンライン予備校「スタディサプリ」、TOEIC対策「スタディサプリEnglish」にて英語の授業を担当。
予備校デビュー1年目から出講校舎すべてで、
常に最多の受講者数・最速の締め切り講座数を記録。
予備校の講座は200人教室満席多数。
●著書『世界一わかりやすい授業』など145万部突破
(内23タイトルがDVD版で全国のTSUTAYAでレンタル可能/韓国・台湾でも翻訳出版中)
●『週刊英和新聞 朝日ウィークリー』(朝日新聞社)にて連載中
●NHKラジオ『入門ビジネス英語』テキストにてコラム執筆
●英語雑誌「NHK 英語でしゃべらナイト」(主婦の友社)
「CNN ENGLISH EXPRESS」(朝日出版社)の特集記事執筆多数
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
従来の英語教育界は「丸暗記主義」です。
ただフレーズや文法のルールと例外を羅列するばかりで
教師は「ネイティブはこう言う」「決まり文句」「例外は・・・」しか言わない。
そんな英語教育界に一石を投じようと
「出版」という形で、世の「暗記英語」と戦っています。
ただ丸暗記を強要して、「これで覚えられなかったら、あなたが悪い」と言わんばかりの
この風潮をなんとか止めたいと思っております。
また、ボクは「英語は独学でできる」という考えです。
留学しなくても英語はできます。
経済的・時間的な理由などで留学できないで嘆いている
英語学習者にこそ自著をお読みいただけたらという思いで書いております。
「考える英語はオモシロイ」と感じていただければと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ホームページ
http://www.sekimasao.net/
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
英語学習のロードマップに対する見通しをクリアにしてくれるハウツー本です。
2時間もあれば読了できるので、それからじっくり学習計画を立てるといいでしょう。
ちなみに本書では学習ツールとして電子辞書やボイスレコーダーが紹介されていますが、
本書の発行から7年経った現在では、スマホアプリがこれらに置き換わるものとなっています。
個人的なおすすめとしては、いずれもiOS限定なのですが、辞書アプリとしては物書堂のウィズダム2、黄ロイヤル、
リスニング用アプリとしてはspeaterなどがかなり優秀です。
また本書の紹介する英単語の覚え方は、mikanの設計思想と相思相愛なので、
本書の暗記方法を採用するのであれば、mikanを利用しない手はないでしょう。
問題は本当にこのやり方で上手く行くかどうかです。
英語の授業は イズ・ディス・ア・ペン?の後からはチンプンカンプンで全て寝ていた私に続くかどうか心配です。
先ずは教わった通りのやり方で試してみたいです。
それぐらい理論立てて、納得性のある、そして成果の出る英語の勉強法です。
第二言語習得理論は、基礎研究のため実際に教育現場でどのように教えるべきかという点については教師が考えないといけないのですが、この本はその基礎研究と実践の架け橋となる極めて明瞭な指導本です。
ここに書かれている通り実行するのが英語の習得に1番の近道でしょう。
英語の勉強法は、英語を独学で習得した方による様々な方法が提唱されていますが、どれも個人の経験に基づいた内容でロジックや再現性に欠けるものが多いのですが、この本は何万人も指導されてきた関先生ならではの再現性としっかりした言語習得に基づいたロジックで書かれています。
英語の勉強で迷子になっている方には超お勧めです。
「やるかやらないかは、長女本人次第」
で、結局やってくれません・・・
どうしたらやってくれるのでしょうか。
勉強のスウィッチを入れる本を、探しています。(笑)
ただ、何を重視し、どの順番で勉強すべきなのか、などがわかるようになっています。
これを読んだからといって英語力が上がる、というものではありませんので、
他にも書籍の購入が必要でしょう。
私は学習塾の経営をしており、センター対策を担当した経験もあります。
英語も担当しておりました。
闇雲に勉強する生徒と、きちんと計画や意図を持って勉強する生徒と、
違いは雲泥の差です。
各教科の内容だけではなく、それをどのように勉強していくのかという「作戦」こそが、
結果を大きく左右します。
この本を読んで、英語の勉強のやり方を考えてみてください。
値段以上の価値は間違いなくありますよ。
この疑問に答えるのは、非常に難しいです。
著者は、予備校で英語を教えていて、その経験則から、この英語の勉強本を書かれています。
なので、話しの内容は、非常に具体的であり、かつ、英語を普通に勉強する人にとっては、
良いアドバイザーになっていると思います。
この本は、英語の勉強に対して、「当たり前」なことが書かれています。。
世の中に出ているような、胡散臭い、楽な「英語の勉強法」とは、一線を画しています。
なぜなら、この本が「努力」と「継続」をうたっているからです。
そして、その努力と継続が難しいことも、著者は十分に知っています。
英語の勉強には、王道があります。それを再認識するにも、この本は、読む価値は
十分にあります。是非、一読を!