ホストって悲惨ですよね
実際にいるいる。
キャバクラ嬢と違い売上主義
かなりきついお仕事
お金ちらつかせる、お金だけな奴らですよ

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
コワ~いホストクラブの話 (宝島SUGOI文庫) (宝島SUGOI文庫 A へ 1-136) 文庫 – 2011/9/6
別冊宝島編集部
(編集)
キャッチ行為の規制はどこへやら……。繁華街では同じ髪形をしたホストたちが、女性に声をかけまくっています。風営法が強化されてもどこ吹く風のホストたち。しかしその内情は、凄惨なNo.1争いから、売り掛け回収をめぐるトラブル、客を繋ぐための枕営業などドロドロした世界が足元に広がっています。「夜王」を超える、ホストのディープでコワ~い話を徹底取材しました。
- 本の長さ222ページ
- 言語日本語
- 出版社宝島社
- 発売日2011/9/6
- 寸法10.6 x 1.2 x 15.2 cm
- ISBN-104796684301
- ISBN-13978-4796684309
登録情報
- 出版社 : 宝島社 (2011/9/6)
- 発売日 : 2011/9/6
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 222ページ
- ISBN-10 : 4796684301
- ISBN-13 : 978-4796684309
- 寸法 : 10.6 x 1.2 x 15.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,217,785位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 511位宝島SUGOI文庫
- - 131,885位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.3つ
5つのうち4.3つ
3グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年12月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
はっきり言って読んでてうんざりしてくる本である。
何にうんざりするかというと漫画やドラマで描かれているホスト像とはまったく違うホストが現実に存在するものとして描かれていて、そいつらの価値観はまさに「金、金、金、一、二が金で三、四が金、五、六も金ととにかく金、金、金、金が大事」というようなもので、金のためなら客であろうが同じホストであろうが平気で自分の欲望のために利用し破滅させていく。
そんな凄惨な世界としてホスト業界が描かれている。
客である女もほぼ全員「枕」(ホストとセックスすること)目当てでとある漫画で描かれるような癒しを求めてホストと疑似恋愛をするといったような美談は微塵も感じさせない内容のルポが書かれている。
最初から最後まで男と女の化しあいに終始しする。
その実態は強者(ホストおよびホストクラブの経営者)が弱者(客である女性、売れないホスト)をあの手この手をを使ってその財産を搾り取っていくというまさに現代の格差社会の基本的構造が浮き彫りにされているようにも思える。
これが事実ならホスト業界などといったものは全く馬鹿げた虚飾に満ちた世界であるとしか言いようがなく、こんなものに踊らされている人間の心情は到底理解できないと思わせるような内容の本でした。
何にうんざりするかというと漫画やドラマで描かれているホスト像とはまったく違うホストが現実に存在するものとして描かれていて、そいつらの価値観はまさに「金、金、金、一、二が金で三、四が金、五、六も金ととにかく金、金、金、金が大事」というようなもので、金のためなら客であろうが同じホストであろうが平気で自分の欲望のために利用し破滅させていく。
そんな凄惨な世界としてホスト業界が描かれている。
客である女もほぼ全員「枕」(ホストとセックスすること)目当てでとある漫画で描かれるような癒しを求めてホストと疑似恋愛をするといったような美談は微塵も感じさせない内容のルポが書かれている。
最初から最後まで男と女の化しあいに終始しする。
その実態は強者(ホストおよびホストクラブの経営者)が弱者(客である女性、売れないホスト)をあの手この手をを使ってその財産を搾り取っていくというまさに現代の格差社会の基本的構造が浮き彫りにされているようにも思える。
これが事実ならホスト業界などといったものは全く馬鹿げた虚飾に満ちた世界であるとしか言いようがなく、こんなものに踊らされている人間の心情は到底理解できないと思わせるような内容の本でした。