航空ジャーナリストで旅行作家の緒方信一郎さんの蘊蓄と情報が詰まった格安海外旅行のアドバイスが書かれていました。
円高の現在、日程的な制約と予算の制限がありますが、海外旅行をするのには良い時代がやってきました。1ドル220円時代に海外に行ったことがある者ですから、このような円高の時代が来るとは当時想像もしなかったわけですが。
とはいえ、出来るだけ安く海外に行きたいという欲求は当然で、智慧と情報が素敵な旅を約束してくれる時代がやってきたのです。本書はそんな激安旅行の方法をいろいろと紹介してありました。情報のジャンルが限られているので、似たような話題が続きますが、格安海外旅行に絞るとこうなるのでしょう。
章立てはすでに掲載してありますので省略します。
第1章の「格安航空会社(LCC)という新常識〜LCCを使う旅の新しいスタイル」での関空からのLCC徹底活用術を読んでなるほどと納得しました。
「格安運賃を求めるトラベラーにとって、関空はいま、いちばんの狙い目の空港なのです」と書かれていました。
そこで書かれている2010年7月現在のLCCの航空会社の中に、中国の福州と深センに行ける深セン航空が紹介してあります。昨年の夏、この福州と深センを経由する深セン航空を使って香港、マカオ、広州、深センのツアーを楽しんできました。ANAやJAL、キャセイパシフィック、シンガポール航空のようなサービスは望むわけにはいきません。多くの中国人乗客と一緒ですし、キャビン・アテンダントもほとんど中国人でした。客席の状態もそれなりでしたが、一定の納得がいくもので緒方信一郎さんの提案もよく分かります。
羽田も変わりました。この間、北海道へ行く時に乗り継ぎましたが、ますます便利になりましたね。第7章では羽田から海外へいくお話が書かれています。利便性は抜群ですから、ツアーの設定も変わるでしょう。
本書の「おわりに」で書かれていますが、東京から札幌の往復の料金よりも安くオーストラリアのケアンズまで行ける航空会社の例が書いてありました。「旅行商品が世界水準の価格になっていくことで、トラベラーの見る目も養われていくはずです」と言うコメントは同感でした。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
業界のプロが本音で教える 絶対トクする!海外旅行の新常識 (地球の歩き方Books) 単行本(ソフトカバー) – 2010/12/4
緒方 信一郎
(著)
海外旅行をおトクに楽しむ「新常識」が続々と登場しています。今の時代ならではの「知ってトクする」ノウハウを満載!
格安航空会社(LCC)の日本就航や羽田空港の本格国際化など、海外旅行をおトクにする「新常識」が続々と登場。
まさに、今は、工夫次第で「おトクに」「快適に」海外を旅するチャンスがたくさん溢れている時代です。
本書は、航空・旅行業界各社が開発・提供するさまざまに趣向を凝らした新しいサービスに関する最新情報を徹底的に収集し、
海外旅行をより「おトクに」「快適に」するたくさんの「すぐに使える・すぐれもののテクニック」を、
具体的にガイドするものです。
著者は、航空ジャーナリスト・旅行作家として20年以上の取材歴をもち、特に利用者視点に立った記事に
定評のある緒方信一郎氏。航空・旅行ノウハウの第一人者であり、また自ら世界を飛び回るトラベラーである緒方氏が、
今の時代ならではのトクする新常識の「表ワザ」から「裏ワザ」までを、旅行者の立場に立って具体的に紹介しています。
続々と就航する格安航空会社(LCC)で激安&夢のある旅を実現するテクニック、
高級ホテルに1泊1万円以下で泊まる予約の超裏ワザ、ブームの激安ミステリーツアーの満足度を上げる方法、
新羽田空港を使いこなすコツなどなど、「え! こんなやり方があったんだ!」というワザが満載。
これらのワザをチョイスし組み合わせて使うことで、次からの海外の旅をよりいっそう豊かなものにすることができる、
活きのいい実践的な指南書です。
格安航空会社(LCC)の日本就航や羽田空港の本格国際化など、海外旅行をおトクにする「新常識」が続々と登場。
まさに、今は、工夫次第で「おトクに」「快適に」海外を旅するチャンスがたくさん溢れている時代です。
本書は、航空・旅行業界各社が開発・提供するさまざまに趣向を凝らした新しいサービスに関する最新情報を徹底的に収集し、
海外旅行をより「おトクに」「快適に」するたくさんの「すぐに使える・すぐれもののテクニック」を、
具体的にガイドするものです。
著者は、航空ジャーナリスト・旅行作家として20年以上の取材歴をもち、特に利用者視点に立った記事に
定評のある緒方信一郎氏。航空・旅行ノウハウの第一人者であり、また自ら世界を飛び回るトラベラーである緒方氏が、
今の時代ならではのトクする新常識の「表ワザ」から「裏ワザ」までを、旅行者の立場に立って具体的に紹介しています。
続々と就航する格安航空会社(LCC)で激安&夢のある旅を実現するテクニック、
高級ホテルに1泊1万円以下で泊まる予約の超裏ワザ、ブームの激安ミステリーツアーの満足度を上げる方法、
新羽田空港を使いこなすコツなどなど、「え! こんなやり方があったんだ!」というワザが満載。
これらのワザをチョイスし組み合わせて使うことで、次からの海外の旅をよりいっそう豊かなものにすることができる、
活きのいい実践的な指南書です。
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社ダイヤモンド社
- 発売日2010/12/4
- ISBN-104478040605
- ISBN-13978-4478040607
商品の説明
出版社からのコメント
海外旅行をトクして楽しむ最新のワザを伝授
登録情報
- 出版社 : ダイヤモンド社 (2010/12/4)
- 発売日 : 2010/12/4
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 160ページ
- ISBN-10 : 4478040605
- ISBN-13 : 978-4478040607
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,931,457位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 10,825位紀行文・旅行記
- - 21,157位海外旅行ガイド (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4つ
5つのうち4つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。