子どもに大人気です。毎日せがまれます。飽きません。
とてもお気に入りの様子です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥990¥990 税込
ポイント: 60pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥990¥990 税込
ポイント: 60pt
(6%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥345
中古品:
¥345

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
どっちがピンチ? 単行本 – 2006/11/15
いわいとしお
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥990","priceAmount":990.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"990","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"UqED8f4QZgVqa2GggMwl9aRJmo34Qt14IRMmTOr%2BVLtTTTMperBULpEvV782X1lYsgv8Fnii7%2BsFUZumpOQt9dtuyhnkX01hQ1yU6ztvPZJMGC2zkYM1wGib%2FKmxba2%2F","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥345","priceAmount":345.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"345","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"UqED8f4QZgVqa2GggMwl9aRJmo34Qt14A9Wwqy767DSY9vCHrVsQ1v3RYSNH3wMtgAYoM4R%2Fj8EnEqvCM%2B69ONOlISa55fXemwm%2BOsZYABml4MYQqG9G9GT3ZIlx0d9S80O3avjVXpwtvJz%2FlvQmWCT3Fot85Gorb0Rg7wpcpp9g7pSRIDefwA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
左右どちらかのページで困ったことが起こりそう?!「ピーンチピンチ♪ どっちがピンチ?」とリズムにのせてこのあと何が起こるか聞いてみます。子どもの「想像力」を楽しむ一冊。
【作者紹介】
いわいとしお(岩井俊雄)
1962年生まれ。絵本作家/メディアアーティスト。子どもの頃に母親から「もうおもちゃは買いません」と言われ、代わりに工作の道具や材料を与えられたことからものづくりに目覚める。
著書に『どっちがどっち?』『どっちがピンチ?』『いわいさんちへようこそ!』『いわいさんちのリベットくん』『どっちがへん? スペシャル』(以上、紀伊國屋書店)、『100かいだてのいえ』シリーズ(偕成社)、『アイデアはどこからやってくる?』(河出書房新社)ほかがある。
【作者紹介】
いわいとしお(岩井俊雄)
1962年生まれ。絵本作家/メディアアーティスト。子どもの頃に母親から「もうおもちゃは買いません」と言われ、代わりに工作の道具や材料を与えられたことからものづくりに目覚める。
著書に『どっちがどっち?』『どっちがピンチ?』『いわいさんちへようこそ!』『いわいさんちのリベットくん』『どっちがへん? スペシャル』(以上、紀伊國屋書店)、『100かいだてのいえ』シリーズ(偕成社)、『アイデアはどこからやってくる?』(河出書房新社)ほかがある。
- 本の長さ48ページ
- 言語日本語
- 出版社紀伊國屋書店
- 発売日2006/11/15
- ISBN-104314010193
- ISBN-13978-4314010191
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
【著者】いわいとしお(岩井俊雄)
1962年生まれ。絵本作家/メディアアーティスト。子どもの頃に母親から「もうおもちゃは買いません」と言われ、代わりに工作の道具や材料を与えられたことからものづくりに目覚める。
著書に『どっちがどっち?』『どっちがピンチ?』『いわいさんちへようこそ!』『いわいさんちのリベットくん』『どっちがへん? スペシャル』(以上、紀伊國屋書店)、『100かいだてのいえ』シリーズ(偕成社)、『アイデアはどこからやってくる?』(河出書房新社)ほかがある。
1962年生まれ。絵本作家/メディアアーティスト。子どもの頃に母親から「もうおもちゃは買いません」と言われ、代わりに工作の道具や材料を与えられたことからものづくりに目覚める。
著書に『どっちがどっち?』『どっちがピンチ?』『いわいさんちへようこそ!』『いわいさんちのリベットくん』『どっちがへん? スペシャル』(以上、紀伊國屋書店)、『100かいだてのいえ』シリーズ(偕成社)、『アイデアはどこからやってくる?』(河出書房新社)ほかがある。
登録情報
- 出版社 : 紀伊國屋書店 (2006/11/15)
- 発売日 : 2006/11/15
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 48ページ
- ISBN-10 : 4314010193
- ISBN-13 : 978-4314010191
- Amazon 売れ筋ランキング: - 444,864位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 7,509位絵本 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.9つ
5つのうち4.9つ
8グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年5月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「どっちがどっち?」、「どっちがへん?」と3冊セットでも売られている「どっちがピンチ?」。
いずれも同じようなものですが、直接にものの名前をきける「どっちがどっち?」に比べると、他の2冊はちょっと小さい子には難しい。
なぜかといえば、小さい子どもは、どっちも「へん」だと思わないし、「ピンチ」の概念も理解しづらいから。
とはいえ3歳ともなれば、もう自由自在に遊べます。
価格が安いのは、CDサイズの小型絵本で、中のイラストに色がついてないからです。
いずれも同じようなものですが、直接にものの名前をきける「どっちがどっち?」に比べると、他の2冊はちょっと小さい子には難しい。
なぜかといえば、小さい子どもは、どっちも「へん」だと思わないし、「ピンチ」の概念も理解しづらいから。
とはいえ3歳ともなれば、もう自由自在に遊べます。
価格が安いのは、CDサイズの小型絵本で、中のイラストに色がついてないからです。