
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
僕は妹に恋をする (7) (フラワーコミックス) コミック – 2004/11/26
- 本の長さ178ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2004/11/26
- ISBN-104091385257
- ISBN-13978-4091385253
この著者の人気タイトル
著者について

青木琴美 プロフィール
1980年生まれ 愛媛県出身
幼少期より漠然と絵を描く仕事がしたいと思っていたが、子供心になぜかその夢を語ることが恥ずかしかったという。
11歳の時、アニメ「らんま1/2 熱湯編」を大好きになる。
12歳の夏祭りの時、はずれクジの残念賞で、販売時期の過ぎた少年サンデーを手にしたことから、大好きな「らんま」が漫画というモノだと知る。
その後、ノートにコマを割るようになる。
13歳の夏「ノートに描いていたら、いつまでもプロになれない」と思い、原稿用紙に漫画を描き始める。
その秋、11歳の時からの生き甲斐だったアニメ「らんま1/2」が最終回を迎え、号泣する。
16歳の夏休みに描いた「ETERNITY」を少女コミック(現:Sho-Comi)に初投稿。
あこがれの高橋先生が描いている小学館というのが、少女コミックを選んだ理由だった。
本作で、担当が付き、デビュー前新人として、少コミ編集者の指導を受け始める。
その後、高校に行きながら、1年に1本ペースで投稿作を描く。
18歳ので「99のナ・ミ・ダ」が、98年少女コミック15号で佳作を受賞し、デビュー。同年少女コミック増刊11/15号に掲載。
この作品で、新人としては異例の人気アンケート3位を取る。
デビューから半年というスピードで、99年少女コミック15号で初連載「太陽がいっぱい」を開始。
22歳の最後に描き始めた「僕は妹に恋をする」で大ブレイク。自身初のミリオン、600万部を越える大ヒットとなり、映画化される。
25歳で代表作「僕の初恋をキミに捧ぐ」を描き始める。同作は750万部を越え、前作以上の大ヒットとなり、第53回小学館漫画賞を受賞、映画化。
29歳になった冬、「カノジョは嘘を愛しすぎてる」を開始。
2010年 現在第4巻まで刊行。
早くも100万部を越えるヒットとなっている。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ところで友華ちゃんってすごく嫌な子として描かれているけど気に入っちゃいました。可愛いです。左目の下にあるホクロがチャームポイントだな。
ありえないとは思います。
まあそこは少女マンガということで許容し、
その設定を受け入れてから読むと、
それぞれの人物の相手を想う気持ちは、ひたむきで感動しました。
絵のタッチは、女の子の眼が大きすぎで不自然ですが、読んでいくと
慣れるもんですね。これも少女マンガということで。
ハッピーエンドになるのか、先が気になります。
今回この巻では矢野君がいい味出してます。そして切ないです!!
だんだんと物語も深みを増していくのでこの巻はそこへと続くエピソードという感じです。
おそらくこの巻で出るのが最後(?!)な友華ちゃんにも注目ですよ!
なぜか気になって買い続けているこの作品。少々全体的にまとまりに欠けている気がしないでもないですが…。
う~ん。でも気になるからこれからも読み続けるんだろうな~、と思う。