
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
豊かに成功するホ・オポノポノ 愛と感謝のパワーがもたらすビジネスの大転換 単行本 – 2009/4/24
今の経済危機を救うのは「愛」なんだ!
未曾有の世界的な恐慌が広がっています。
どうにかしなくては、何かを変えなくてはと誰もが思っています。
しかし、それに対して誰も解決策を提示できません。
本書は、ハワイの問題解決技法「ホ・オポノポノ」を適用することで、
これまでにないビジネス像を提示します。
「ごめんなさい」「許してください」「ありがとう」「愛しています」
4つの魔法の言葉で、仕事の効率・利益が最大化するのです。
予想を超えた、とてつもない成果を得られるのもホ・オポノポノならではのこと。
自由と無限の可能性を秘めたホ・オポノポノ・ビジネスが世界初公開です!
基本とビジネスに分けたホ・オポノポノの実践方法もQ&Aで詳しく解説しています。
▼本書の構成
第1章 ビジネス界に起こるホ・オポノポノ現象
第2章 ホ・オポノポノの本質
第3章 ホ・オポノポノの言葉 Q&A
第4章 ホ・オポノポノが提示するビジネスの大転換
第5章 ホ・オポノポノがビジネスを成功させる
第6章 ホ・オポノポノとビジネス Q&A
第7章 ホ・オポノポノがあなたの人生と世界を癒す
付録I クリーニング実践編
付録II ホ・オポノポノ用語集
- 本の長さ248ページ
- 言語日本語
- 出版社SBクリエイティブ
- 発売日2009/4/24
- ISBN-104797352809
- ISBN-13978-4797352801
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より
|
|
|
---|---|---|
時代が求めるホ・オポノポノ・ビジネスホ・オポノポノは、もともとネイティブ・ハワイアンに伝わる伝統的な問題解決技法の ことを指しています。本書は、このホ・オポノポノの考え方をビジネスに適用することによって、効率的な組織と最大限の利益が得られる、というものです。ホ・オポノポノは「ごめんなさい」「許してください」「ありがとう」「愛しています」という四つの言葉を唱え、この実践で奇跡的なことが起こり、たくさんの癒しを経験するための方法として受け取られているようです。 |
光、インスピレーションと記憶インスピレーションは人それぞれであり、一つとして同じものはありません。このインスピレーションに基づいて人が行動するとき、その人は自分の役割を全うしています。つまり、本来的に持っている才能を最大限に生かしているのです。エゴを捨て去り、光の届いている悟りの状態という人の本来的なあり方でインスピレーションを受け取るとき、人は最も自分らしくあるのです。 |
「誰もが」「自分だけで」「簡単に」ホ・オポノポノの最もユニークな点の一つは、他人に起きている問題についても、それを消去することが可能であるということです。 おそらくほかの問題解決法にはない、大きな特徴だと思います。この四つの言葉を言うことによって、わたしたちの潜在意識のなかにある情報は消去され、ゼロの状態に限りなく近づいていきます。 |
|
|
|
---|---|---|
セルフ・アイデンティティ(無の状態)わたしたちが日常知覚できる(知ることができる)意識を「顕在意識」(ウハネ/母)といいます。これに対して、日常知覚できないわたしたちの意識のことを「潜在意識」(ウニヒピリ/インナーチャイルド)とよびます。この潜在意識のなかのさまざまな記憶の再生が、悩みや苦しみや病気や貧困などの原因となっているのです。これに対して「顕在意識」は、わたしたちが日常知覚している意識のことで、潜在意識にとって母親のような存在です。 |
情報を消去するプロセス自分の身の周りで何か問題が起きているとしたら、それは情報が原因です。そしてその情報は自分のなかにあるので、その情報を消去(デリート)すれば問題はすべて解決するのです。それは、「顕在意識(母)」「潜在意識)」「超意識(父)」の三者がバラバラになっていない、ということです。そのためには潜在意識を愛して慈しむことが大切なのです。そして常にそのケアをしてあげることが必要です。 |
ハー(HA)呼吸法「ハー(HA)呼吸法」とは聖なるエネルギーを吸い込む呼吸法のことです。HAには生命エネルギーを活性化する働きがあります。HAという「命(息の力)」を呼び起こす呼吸法を実践していくことで、ホ・オポノポノのプロセスをはじめとして、瞑想などをする準備が整います。 |
商品の説明
出版社からのコメント
この本でご紹介するのは、真の意味で「生命を生かす(本当の自分を生きるため)の「ビジネス」とは何か、
そしてその実際のあり方です。
生命を生かすビジネスは、金銭的、物質的な豊かさだけを求めるビジネスとは大きくかけはなれています。
総合的な豊かさ、すなわちスピリチュアル、メンタル(精神的)、身体的、金銭的、
物質的な豊かさをすべて含んだ富をもたらすものであり、理解を超える豊かさにつながるビジネスです。
この本を通してお伝えしたい最も大切なメッセージは、自由になり、解放されることです。
つまり、ブッタやイエス・キリストが苦とみなしたものから自由になることであり、
苦しみから解放されて総合的な豊かさを経験する方向にシフトすることです。
総合的な豊かさを手にするとは、あなたとあなたの家族、あなたが愛する人々を十分支えられるだけの
金銭的・物質的資源を創り出し、すべての人やすべてのものとのつながりを生み出し、
そのつながりによってあなたの魂とすべての人の魂が切に求めている自由を実現し昇華させることです。
そしてまた、人生がこのように満たされることによって、
大きな喜びを自分とほかの人々の魂に与えることができるのです。
何度も言いますが、この本は金銭的な富を得る方法のみに焦点をあててはいません。
むしろ、金銭的な豊かさよりも、生命を生かす仕事、ビジネスというものがどんなものであるか、
スピリチュアル、精神的、身体的、金銭的、物質的に実体験するために、
どうやってあなた自身がすっかり解放され、自由になるかということに焦点をあてています。
この本では、生命を生かすビジネスについて、四つの大切な質問を投げかけています。
・1 わたしは何者か
・2 わたしの人生の目的は何か
・3 スピリチュアル、精神的、身体的、金銭的、物質的にわたしが悩み、苦しんでいる問題はなぜ、何が原因で起きているのか
・4 この悩み、苦しみをどうやって解決すればいいか。どうやって本当の自由を得ることができるか。
つまりスピリチュアル、精神的、身体的、金銭的、物質的に自由で開放された状態にどうしたらなれるのか この本を通して、あなたは四つの問いに対し本質的な答えを出せるようになります。
この本と出会ってください。
そして、理解を超えるほどの深く豊かな平和が、あなたにもたらされますように。
著者について
登録情報
- 出版社 : SBクリエイティブ (2009/4/24)
- 発売日 : 2009/4/24
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 248ページ
- ISBN-10 : 4797352809
- ISBN-13 : 978-4797352801
- Amazon 売れ筋ランキング: - 66,378位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
『自愛メソッド』創始者。『自愛塾』主宰。
自愛メソッドは、潜在意識に自分を愛することをイメージングすることで、人生を成功に導くメソッドです。
「すべては愛。すべては完璧。すべては豊か。すべては健康。すべてはゆったり」が、自愛メソッドの世界です。
≪経歴≫
1959年11月11日横浜に生まれる。慶應義塾大学経済学部卒。元大手銀行マン。
社長だった父の死により24歳で会社経営者となる。30歳から"真理の道"の探求を開始し、数多くの自己啓発セミナーに参加。霊能者の弟子入りをしたり、仏陀が悟りを開いたと言われる瞑想法にも挑戦。
1997年日本青年会議所で、経営研修プログラム「BTプログラム」を船井幸雄氏と共同で開発し、3年間で100名のインストラクターを養成。延べ10,000人の青年会議所メンバーがセミナーに参加。
2009年5月ヒューレン博士へのインタビューを下に書いた『豊かに成功するホ・オポノポノ』をソフトバンククリエイティブより出版し、amazonのビジネス・自己啓発部門で2009年5月の月間1位を獲得。
現在は、河合政実が創始者である『自愛メソッド』についての講演会・セミナーを開催している。
2011年6月『とんとんのホ・オポノポノ実践記』をソフトバンククリエイティブより出版。
2012年8月『幸せを呼ぶ自愛メソッド』を角川フォレスタより出版。
2013年8月『人生を創造する自愛メソッド』を角川フォレスタより出版。
2014年7月『完全なる自愛メソッド』を角川フォレスタより出版。
2016年7月『自分を愛する教科書』をヒカルランドより出版。
≪著書≫
自分を愛する教科書
完全なる自愛メソッド
人生を創造する自愛メソッド
幸せを呼ぶ自愛メソッド
とんとんのホ・オポノポノ実践記
豊かに成功するホ・オポノポノ
≪ウェブサイト≫
http://luckyfortune.blog89.fc2.com/
http://twitter.com/tontonponopono
http://facebook.com/jiaimethod1111
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ありがとうございます。
クリーニングの仕方の体験談も思っていた以上に掲載されています。が具体的にどう言う言葉でしたのか?が分かりずらいかな。
基本クリーニングの方法は ごめんなさい。
許してください。 ありがとう。 愛しています。
( 言う順番は変えてもOKだそうです。 )なのですが、この言葉だけだったのか?他のクリーニングツールも使ったのか?
指導者を目指すのでなければ私はこの本だけでも満足です。
中身が読める程度なのでまだいいのですが、良いという言葉の定義は難しいですね。
また本棚の本に目がいって
再度、試みています。
読めば読むほど以前は理解できなかった気がするクリーニングの仕方など少しずつわかってきました。
この本もさらに理解を深めるきっかけになればと思い購入しました。
スピリチュアルジプシー30年以上です。
「本書は、ホ・オポノポノの考え方をビジネスに適用することによって、効率的な組織と最大限の利益が得られる、というものです。」
ただしその最大の特徴は、「成功しようと期待しない」ことにあります。「億万長者になることが本来の目的である人は億万長者になるでしょうし、ピアノを調律して満足を感じることが本来の自分である人は、ピアノの調律師になるでしょう」ということになります。うがった見方をすれば、最終的にたどり着いた状態を肯定できれば(良かったと思い込めれば)効果があったということになるでしょうし、そうでなければ効果がなかったということになるのでしょうか。
内容を素直に受け止めれば、「ホ・オポノポノでは『自分が自分らしくある』ことを重視」していて、クリーニングすることで「神聖なる存在(Divinity)」から光が届き、「本来の自分」に戻れるということになります。
ビジネスに限らず、ホ・オポノポノに共通する考え方も紹介されています。
自分の潜在意識のなかにある情報は他人と共有されているため、「他人に起きている問題についても、それを消去することとが可能」です。
神聖なる存在からの光をさえぎるその情報をクリーニングするために必要なのは「ごめんなさい」「許してください」「ありがとう」「愛しています」の四つの言葉をただ繰り返して言うだけです。
前書では、「ありがとう」が一番先に来ますが、本書では前述の順番に統一してあります。「どの順で言ってもかまいません」とされています。日本の公式サイトやWikipediaでは前書の順番となっています。余計なことかもしれませんが、公式サイトに本書が挙げられていないのが気になります。
前書に引き続いて、言い切る形で、根拠が不明なものが出てきます。ホ・オポノポノについて、ブッダの「色即是空、空即是色」、イエス・キリストの「汝の敵を愛しなさい」と同じと断言し、何度かその話が出てきますが、やはり納得できる説明はありませんでした。「汝の敵」は「自分自身の中の情報(過去の記憶)」と言い切られます。
「潜在意識の中に1秒間に1100万ビットの情報が立ち上がっている」についても根拠になる説明がありませんでしたが、ネット情報では『ユーサーイリュージョン』という本にあるようなので、いずれ読んでみたいと思います。
Q&Aの章が設けられており、前書での私が持った疑問にも答えてくれていました。いくつか挙げてみます。
四つの言葉を誰に向かって言うのか。それは「わたしたちが自分自身のなかで自分を憎んでいる情報」です。
言う時にイメージする必要はないと言われます。問題の原因は1100万ビットの情報に中にあるため、どれが本当の原因かは分かりません。四つの言葉の光が潜在意識の中に下りていって、原因を探しだし、光を照らしてくれる、ということになります。
ビジネスで得られるメリットをp.103から述べていますが、その根拠に用いられるのが「ゼロの状態にいることは明晰な状態にあり…」といった感じなので、すっきり納得できない感じがあります。いちおう、以下に挙げておきます。
1 現状よりさらに効率よく、生産的に仕事をこなす
2 インスピレーションによる想像力が高まる
3 仕事上の問題を簡単に解決する
4 仕事上の問題解決には100%自分が責任を持つ
5 適切で申し分のない取引関係を築く
6 期待を手放すことでもたらされる、思いがけない理想的な結果を楽しむ
7 精神力を使って、明晰性や目的を達成する方法を身につける
8 真の自分自身を発見し、生まれ持った才能と仕事における目標を見いだす
9 自身の計画、目標、決定、結果にさまざまな影響を与えている、潜在意識に刻まれたネガティブなプログラムを削除する
10 「わかっている」という思いを手放し、インスピレーションに従う
11 インスピレーションが導く理想的な課題解決のために必要な、開放的で柔軟な姿勢を身につける
「自分がゼロの状態になれば、仕事ができないと思っていたスタッフが有能な人材として現れてきたり、ふさわしい人材が自然と移動してきたり」します。
そのために必要なことは二つ。
一つは「自分の部署で起きていることはすべて100%自分の責任である」という立場をとること。
もう一つは「自分の部署にある古い情報をクリーニングすること」です。
その結果、部下はあなたを尊敬し、愛することになる。それこそ真のマネジメントとされます。
また、物質的な分野だけでなく、霊的・精神的な分野も扱っているので、予期せぬ出来事に対処でき、新しい流れを予想できるともされます。
ホ・オポノポノから生まれる新しいビジネスの具体的な例として、健康食品を冷蔵庫で育てる技術が挙げられています。「もやしのような植物を育てて、自分が食べるだけの量をそこからとります。ところが、また翌朝になるとその植物が生えている」というものです。
食べるだけでクリーニングできる食料品として小エビが挙げられ、「アルツハイマーや統合失調症などの情報(過去の記憶)を消去(デリート)」できるとされます。また、飲むだけで自分が誰だかわかるコーヒーの開発にあたって、土地、土、水、種などをクリーニングするところから事業を始めているとも。
「会社やビジネス自体にも意識があり、わたしたちが邪魔をしなければ、会社やビジネス自体がするべきことを勝手にやってくれる」ので、「わたしたちがゼロの状態にいる必要」があるとされます。
ホ・オポノポノとビジネスのQ&Aのコーナーはいただけませんでした。
「職場にとんでもない人がいます。どうしたらいいですか?」等興味深い質問を20個並べているのですが、答えがほとんど「潜在意識の中の情報(過去の記憶)が再生されているのが原因」なので「四つの言葉を心の中で唱えて、消去(デリート)する」のと「キャンセル「X」のマークを心の中に思い浮かべる」というパターンでした。さすがに眠くなりました。
「資金繰りが苦しい」質問の時だけは、まず「深刻さ」をクリーニングするという二段階だったのが少し違いましたが、やはり「一体、自分のなかのどの情報に原因があって資金繰りが苦しいのだろうか」と尋ね、その部分に対して四つの言葉を唱えるのは変わりません。
具体的な方法は付録としてまとめられていて親切です。
ただし、「正式な瞑想法については、ホ・オポノポノのクラスに参加して習得してください」となっていて、ネットで見ると8万円ぐらいするのが残念でした(多くあるセミナーのなかでは良心的な設定なのかもしれませんが)。
あと、ハー呼吸法が、他の呼吸法に慣れている私としては、息が続かなくて大変でした。これは慣れでしょうか。
「自分をクリーニングしたら夫のがんが治った」などの魅力的な体験談が、この方法を信じたい気持ちを高めます(ただし、この例では、最初の医師の説明を、より詳しく聞いたら深刻ではなかったという話かなと思いましたが)。これは前書からの引き継がれているパターンです。
全編を通じて論理の飛躍だらけといえなくもないのですが、語られているメリットが本当に起きてくれたらと思って、唱えてしまうかもしれません。
世界中で支持されている宗教が、科学的にありえないことを前提としているのだから、ホ・オポノポノもありかと思ったりします。
興味がある方は、Youtubeにヒューレン博士の動画があるのでご参照を。
それにしても、ヒューレン博士、ノムさんに似ている。
大切なことは何度も繰り返すことで覚えますから。
クリーニング(ゼロでいること)の大切さを懇々と伝えてくれます。
潜在意識からどんな回答がくるのか、あるいはこないのか、そこを突っ込んで聞いてみたかったです。
ホ•オポノポノ関連の書籍はこの本がはじめてでしたが、この本を読んでよかったです。
過去の嫌なことも、未来への過剰な期待も、全てクリアにしてゼロでいる。
大変勉強になりました。