プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 7 [DVD]
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | ワイドスクリーン, ドルビー, 色, 字幕付き |
コントリビュータ | 寿美菜子, 森田成一, 平田広明, さとうけいいち |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 47 分 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
キャラクター原案・桂 正和 × 制作・サンライズ
多彩なスタッフが集結し、圧倒的なクオリティで描かれる本格スーパーヒーローアクション!
実在の企業がヒーローのスポンサーになり、本編世界と現実世界がリンクする!
職業・ヒーロー(正社員)
崖っぷちのベテランと扱いにくい新人 最悪で最高のヒーローコンビ誕生!
【毎回映像特典】第2巻発売記念イベントダイジェスト
【他、仕様】ジャケットイラストはキャラクターデザイン羽山賢二描き下ろし
【3話収録】
■#17 Blood is thicker than water. (血は水よりも濃い)
いろいろと思う事があり、里帰りをする虎徹。久しぶりに田舎に帰ってきたが、兄、村正も母親
も素気ない。楓にも、勝手に部屋に入り机の引き出しを開けた事で、口をきいてもらえなくなる。
村正の店で呑み始めるものの、突然の帰省の理由をなかなか話そうとしない虎徹だったが、村正
の言葉に素直に悩みを吐露し始める。亡き妻との約束を守るために、虎徹が決断した事とは…。
■#18 Ignorance is bliss.(知らぬが仏)
田舎から戻った虎徹は、ヒーローを辞めるという決断をバーナビーに伝えようとするが、なかな
かタイミングが掴めずにいた。バーナビーの元には、ジェイク事件以来ずっと昏睡状態だったク
リームの意識が戻ったとの知らせが入る。何故ジェイクが両親を殺したのかを聞き出そうとする
バーナビー。クリームがバーナビーに語りだしたのは、自らの生い立ちとジェイクの衝撃の事実
だった…。
■#19 There’s no way out.(袋の鼠)
両親殺しの犯人の記憶がまた曖昧になり、暴走してしまうバーナビー。自信も喪失し衰弱してい
く。何かと気遣う虎徹は、両親が殺害された事件の日のバーナビーの行動を辿ろうと提案する。
だが記憶を辿ってみても、何も思い出せず苦悩するバーナビー。家族と交わした約束との間で板
挟みになってしまった虎徹は、ある決断を下す。
【キャスト】
ワイルドタイガー(鏑木・T・虎徹):平田広明/バーナビー・ブルックス Jr.:森田成一
ブルーローズ:寿 美菜子/ロックバイソン:楠 大典/ドラゴンキッド:伊瀬茉莉也
ファイヤーエンブレム:津田健次郎/スカイハイ:井上 剛/折紙サイクロン:岡本信彦 他
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 25 x 2.2 x 18 cm; 99.79 g
- EAN : 4934569641168
- 監督 : さとうけいいち
- メディア形式 : ワイドスクリーン, ドルビー, 色, 字幕付き
- 時間 : 1 時間 47 分
- 発売日 : 2011/11/25
- 出演 : 平田広明, 森田成一, 寿美菜子
- 字幕: : 日本語, 英語
- 販売元 : バンダイビジュアル
- ASIN : B004Y2SNSQ
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 218,606位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 37,775位アニメ (DVD)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
とても好きなアニメを全巻そろえたくて、購入しました。
本棚に一冊ずつ増えていくのが楽しみです。
虎徹は、親友にも相棒にも話せなかった能力減退の悩みを兄にだけは打ち明けます。
18話:引退を決意した虎徹ですが、意識を取り戻したクリームの証言から、バニーの両親を殺した犯人がジェイクでない事がわかり、動揺するバニーを前に引退を打ち明けるタイミングを逃してしまいます。
19話:記憶が混乱し苦脳するバニーのために、虎徹は一連の事件の結着がつくまで引退しない事を決意。
バニーの記憶をたどるため虎徹は彼をスケート場に連れ出しますが、安寿(虎徹の母)との電話で引退話をバニーに聞かれてしまい喧嘩に。この回でバニーの両親殺害犯が判明します。
初回特典のドラマCDは「ヒーロー編集長の皆さん会議のお時間よ!」
マンスリーヒーロー編集部から「8人のヒーローが編集長をつとめる増刊号を出版する」企画の提案があり、
ファイヤーエンブレムが議長で会議が行われます。
タイガ―とバニーを除く(2人は連ドラ主演のため欠席)
6人のヒーロー各自が企画アイディアを出しますが
それぞれが完全に個人的趣味に走るのでなかなかまとまりません。
5話でバニーの誕生日サプライズお芝居をできなかった事を今も引きずっているスカイハイの言葉にヒントを得た6人は、オーディオドラマの録音を試みます。
「全宇宙と農家に住む人類よ!この私が、泣く子も黙る悪の帝王ダークスカイハイだ!」
ノリノリで悪役を演じるスカイハイは必聴です。
ノリはもう「がっちゃーん」とガラスの割れるあの音とともにオドロオドロと始まるねっとりドラマのようなじめっぽさ。
前半が主人公たちの成功の物語なら後半は没落の物語なので、ハッピーエンドや軽快なドラマを求めている人には向きませんでした。
中学生日記や金八先生、ひとつ屋根の下あたりのラインが好きならばおすすめです。
スーパーマンや戦隊ものなどヒーロー物を期待している人はそろそろ引き返した方がストレスがたまらないでしょう。
でも話自体は面白いしこれは最終巻までの布石?の大事な話なのでいいと思います
8巻からまたアクションシーンも増えるので安心して下さい〜
キャラクターの登場頻度や扱いにも偏りが多く、主人公二人以外のヒーローの出番はかなり削られています。
主人公二人の苦悩が主に描かれている巻で、ストーリーに大きな進展はありません。
痛快バディヒーローアクションを見たいという方にはお勧めできません。