スイートプリキュア♪ オリジナル・サウンドトラック1 プリキュア・サウンド・ファンタジア!!
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | レッツプレイ!プリキュアモジュレーション |
2 | ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪ (TVsize) |
3 | さあ始まるニャ♪ (サブタイトル) |
4 | 幸福(しあわせ)のメロディ |
5 | 響と奏 |
6 | 加音町のメヌエット |
7 | マイナーランド |
8 | 出でよ!ネガトーン |
9 | プリキュア大活躍! |
10 | 奇跡のメロディ♪ミラクルベルティエ |
11 | 大いなるリズム♪ファンタスティックベルティエ |
12 | 二人のコンチェルト |
13 | ひと休みニャ♪ (アイキャッチ) |
14 | 私立アリア学園 |
15 | ニャプニャプ~の日々 |
16 | 少女たちのディベルティメント |
17 | 音楽への想い |
18 | あこがれの音楽王子隊~ピアノと弦楽四重奏による~ |
19 | 後半だニャ♪ (アイキャッチ) |
20 | からくり人形の楽隊 |
21 | 時計塔の妖人 |
22 | メフィストの姦計 |
23 | プリキュア♪ミラクルハートアルペジオ! |
24 | プリキュア♪ファンタスティックピアチェーレ! |
25 | セイレーンの呼び声 |
26 | 不幸のメロディ |
27 | 登場!謎のプリキュア |
28 | プリキュアの使命を胸に |
29 | 新たな力♪クロスロッド! |
30 | 伝説の楽譜を求めて |
31 | 友情のハーモニー |
32 | ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!! (TVsize) |
33 | 心にハーモニー響かせよう! |
34 | 幸福(しあわせ)のメロディ ~インストゥルメンタル~ <アンコール> |
35 | ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪ (オリジナル・カラオケ) <ボーナストラック> |
36 | ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!! (オリジナル・カラオケ) <ボーナストラック> |
商品の説明
内容紹介
大人気アニメ「プリキュア」の新シリーズ「スイートプリキュア♪」のオリジナル・サウンドトラック第1弾の発売が決定!今作の音楽もフレッシュプリキュア!からシリーズを支え続けてくれている高梨康治氏。今作の番組テーマが音楽なだけに、高梨氏の個性豊かなメロディが、みんなの気持ちをよりハッピーにさせてくれること間違いなし。必聴の1枚です。
★大人気アニメ「スイートプリキュア♪」毎週日曜日あさ8時30分からABC・テレビ朝日系列にて放送中!!
初回封入特典:ジャケットサイズ・ステッカー
※初回仕様の在庫がなくなり次第、通常盤に切り替わります。
メディア掲載レビューほか
大人気アニメ`プリキュア`の新シリーズ『スイートプリキュア♪』のオリジナル・サウンドトラック第1弾。今作の音楽もフレッシュプリキュア!からシリーズを支えている高梨康治。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 91 g
- メーカー : SMD itaku (music)
- EAN : 4535506010070
- 時間 : 1 時間 5 分
- レーベル : SMD itaku (music)
- ASIN : B004U7LJYU
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 187,444位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 4,880位キッズアニメ・テレビ音楽
- - 8,634位サウンドトラック (ミュージック)
- - 16,337位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.9つ
5つのうち4.9つ
18グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
主題歌のカラオケ目当てです。シングルでは変なガイドコーラスが入っているのでこのアルバムは大事です。
2011年7月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
変身シーンや必殺技シーンで使われる曲が、子供向けアニメ(とは限らない?)とは思えないほどハイテンポで驚きました。
そのハイテンポに加え、メタリックなギターに低く唸るベースと、ロック調にバシッときまっていてそのカッコよさは秀逸だと思います。
また、かっこいいだけではなくプリキュアらしいキラキラとした煌びやかさも感じられるかと思います。
ロックにクラシック、さらにはコーラスが融合したこれらの曲は、一聴の価値ありではないでしょうか。
個人的に推したい曲:
01. レッツプレイ!プリキュアモジュレーション
10. 奇跡のメロディ♪ミラクルベルティエ
11. 大いなるリズム♪ファンタスティックベルティエ
23. プリキュア♪ミラクルハートアルペジオ!
24. プリキュア♪ファンタスティックピアチェーレ!
29. 新たな力♪クロスロッド!
そのハイテンポに加え、メタリックなギターに低く唸るベースと、ロック調にバシッときまっていてそのカッコよさは秀逸だと思います。
また、かっこいいだけではなくプリキュアらしいキラキラとした煌びやかさも感じられるかと思います。
ロックにクラシック、さらにはコーラスが融合したこれらの曲は、一聴の価値ありではないでしょうか。
個人的に推したい曲:
01. レッツプレイ!プリキュアモジュレーション
10. 奇跡のメロディ♪ミラクルベルティエ
11. 大いなるリズム♪ファンタスティックベルティエ
23. プリキュア♪ミラクルハートアルペジオ!
24. プリキュア♪ファンタスティックピアチェーレ!
29. 新たな力♪クロスロッド!
2011年7月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
OPに感じられるロックな感じの曲と劇中のクラッシックなイメージの曲が楽しめます。
説明書も簡素ですが聴き所をキチンと説明していますのでとても参考になります。
幸福のメロディと不幸のメロディが同じ旋律だということに感心しました。
耳の肥えた方でしたらテレビ放送で同じだと気がつくのでしょうが私は気がつきませんでした。
両方の楽譜も掲載されていますので見比べると面白いです。
メジャースケールとマイナースケール。メジャーコードとマイナーコードの音楽理論がなんとなく理解できると思います。
この点は今後のネタバレギリギリの線で説明されています。
幸福のメロディと不幸のメロディはハミィとセイレーンの中の猫ではなく別の方だということも書かれています。
この点は子供の夢をこわさないように解説書をお子様には見せないほうが好いかもしれません。
プリキュアモジュレーションの音楽はフルサイズで収録されており聴き応え満点です。
その後はテレビの進行にそる感じで劇中音楽が収録されています。
流して最後まで聴くと1話を見終わりましたような満足感がえられます。
中盤のやわらかい曲から不穏な曲に変わり後半の迫力あるバトル曲から決め技の曲につながる展開は凄く楽しめます。
個人的にはパイプオルガンを使用した「登場!謎のプリキュア」の曲と
番組予告の曲の「心にハーモニー響かせよう!」がお勧めです。
ボーナストラックにはラ♪ラ♪ラ♪とW・P・M!!のボーカルメロディなしバージョンが
フルサイズで収録されています。
説明書も簡素ですが聴き所をキチンと説明していますのでとても参考になります。
幸福のメロディと不幸のメロディが同じ旋律だということに感心しました。
耳の肥えた方でしたらテレビ放送で同じだと気がつくのでしょうが私は気がつきませんでした。
両方の楽譜も掲載されていますので見比べると面白いです。
メジャースケールとマイナースケール。メジャーコードとマイナーコードの音楽理論がなんとなく理解できると思います。
この点は今後のネタバレギリギリの線で説明されています。
幸福のメロディと不幸のメロディはハミィとセイレーンの中の猫ではなく別の方だということも書かれています。
この点は子供の夢をこわさないように解説書をお子様には見せないほうが好いかもしれません。
プリキュアモジュレーションの音楽はフルサイズで収録されており聴き応え満点です。
その後はテレビの進行にそる感じで劇中音楽が収録されています。
流して最後まで聴くと1話を見終わりましたような満足感がえられます。
中盤のやわらかい曲から不穏な曲に変わり後半の迫力あるバトル曲から決め技の曲につながる展開は凄く楽しめます。
個人的にはパイプオルガンを使用した「登場!謎のプリキュア」の曲と
番組予告の曲の「心にハーモニー響かせよう!」がお勧めです。
ボーナストラックにはラ♪ラ♪ラ♪とW・P・M!!のボーカルメロディなしバージョンが
フルサイズで収録されています。
2014年10月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
スイートの本編を見てて音楽凄く良いと思い購入しました。
変身シーンで流れるレッツプレイプリキュアモジュレーションと幸福のメロディ、友情のハーモニーが好きです。
変身シーンで流れるレッツプレイプリキュアモジュレーションと幸福のメロディ、友情のハーモニーが好きです。
2013年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初めてプリキュアを観たのがスイートでよかった。大人も楽しめました。音楽も本格的です。わくわく感がたまりません。
2014年7月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
当時2011年の3年前、スイートプリキュアを観て、サウンドCDを買いました。
なかなか良い、聞き応えも良く問題ありません。
脳裏に甦るシーンを思い出して楽しめます。
子供向けの割りには、大人が聴いても楽しいサウンドトラックです。
1972年のマジンガーZ, 1979年のガンダムと比較すれば、インパクトは落ちますが、プリキュアのサウンドトラック
として、レベルアップします。
又、中古品の割にCDが研磨済みで安心して使用できました。
★4つの評価でした。
なかなか良い、聞き応えも良く問題ありません。
脳裏に甦るシーンを思い出して楽しめます。
子供向けの割りには、大人が聴いても楽しいサウンドトラックです。
1972年のマジンガーZ, 1979年のガンダムと比較すれば、インパクトは落ちますが、プリキュアのサウンドトラック
として、レベルアップします。
又、中古品の割にCDが研磨済みで安心して使用できました。
★4つの評価でした。
2017年9月20日に日本でレビュー済み
私はプリキュアに関しては歴代の全シリーズに対して肯定的な人間でありますが、その中でも特にフェイバリットにしているのが本作「スイートプリキュア」であります。自らの思い入れの強さ故 どういった形で文章を纏めたものか悩ましかったりして、レビューを投稿させてもらうのを先送りにしていたのですが(手元にあるCDもアマゾンで購入してなかったりするし...)、私がこのレビューの場で用いている名前が 本シリーズに由来していることも、判る人にはバレバレだろうから、開き直って駄文を送らせてもらいます(笑)。多くは語らない、オープニングの「レッツ プレイ プリキュア モジュレーション」だけでもいい、多くのかたに聴いて頂きたい!。個人的には 劇伴を担当された 高梨氏 時代のベストワークが凝縮されたシリーズ と考えております。今更ではありますが、アニメ本編のほうも親しんでいただけたなら喜びもひとしおでありますね。
2011年6月7日に日本でレビュー済み
歌詞カードにも書かれてありますが、今回は作品のテーマ的に メタルっぽさをあまり出せず、困っていたらしいです。しかし、その分 新しい境地を開拓しており、さらに音楽の幅が広がったように感じました。
今回の曲には 女性コーラスをたくさん使ってありますので、フレッシュの時のかっこよさ・ハートキャッチの時のかわいらしさ、そこに華やかさがプラスされ、少し大人っぽくなったように感じました。
そう、全体的にレベルが高いんですよ!
今までのような主題歌の戦闘アレンジは無く、何かが あきらかに違う。何というか、アニメの枠を飛び越えてます(笑) ちょっとした音楽会みたい。
また、早速クロスロッドのBGMを 収録してくれてあります!
最近の放送で みなさんも印象に残っていると思うので、これは ありがたいです。
そして OP・EDのフルサイズ オリジナルカラオケ(もちろんガイドメロディー無し!)も収録されております。
個人的に 年二回の サウンドトラック発売が、毎年の楽しみになっているんだと改めて気付きました。
今回の曲には 女性コーラスをたくさん使ってありますので、フレッシュの時のかっこよさ・ハートキャッチの時のかわいらしさ、そこに華やかさがプラスされ、少し大人っぽくなったように感じました。
そう、全体的にレベルが高いんですよ!
今までのような主題歌の戦闘アレンジは無く、何かが あきらかに違う。何というか、アニメの枠を飛び越えてます(笑) ちょっとした音楽会みたい。
また、早速クロスロッドのBGMを 収録してくれてあります!
最近の放送で みなさんも印象に残っていると思うので、これは ありがたいです。
そして OP・EDのフルサイズ オリジナルカラオケ(もちろんガイドメロディー無し!)も収録されております。
個人的に 年二回の サウンドトラック発売が、毎年の楽しみになっているんだと改めて気付きました。
他の国からのトップレビュー

Morgane R
5つ星のうち5.0
Super !
2019年9月2日にフランスでレビュー済みAmazonで購入
Super musique japonaise de l'anime Suite Precure ! Je suis très contente de pouvoir écouter en japonais, c'est un vrai plaisir. Pour les fans de Precure, je vous le recommande !