仕様については今まで発売された巻と同じ仕様となっています。
STORY DISCはアニメ本編2話(7話&8話)
アニメ新作映像の「+Aチャンネル」(7話&8話)
メインキャスト4人の実写映像「AチャンネルTV」(CH7&CH8)
7話と8話のオーディオコメンタリー
を収録。
アニメ7話は前半はカラオケに。後半は夏祭り回です。
前の3巻でも海に行き、この4巻でもカラオケに夏祭り・・・実に夏休みを満喫しています。
アニメ8話はるんとトオルがケンカした回。
ただ、世間一般のイメージの「ケンカ」とは違っています。実に2人らしいケンカです。
また、佐藤、鬼頭、鎌手の3先生の回でもあります。
それぞれの性格がとても出ています。
アニメ新作映像の「+Aチャンネル」7話は2分7秒。
7話本編を補完する話で、ナギ&ユー子がメインです。
8話は2分46秒。
こちらはいじられ役のユー子回となっています。
7話のナギは必見ですね。かわいいです。
オーディオコメンタリーの7話はメインの4人とゲストで佐藤先生役の小野大輔さんが登場。
終始、テンションが高いコメンタリーになっています。
コメンタリー8話はメインの4人とOPを担当した河野マリナさんが色んなことを話しています。
BONUS DISCは劇中歌を収録したCDなんですが、今回は7話がカラオケ回だった影響で全部で6曲(カラオケ曲5曲と8話挿入歌1曲)収録です。
インストを合わせると合計12トラック。
ちょっとしたミニアルバム状態です。
80年代のアイドル曲を彷彿とさせる『Summer breeze』
とにかくノリが良く、先日行われた「Aチャンネル」のイベントでもとにかく盛り上がった『オチャメロディカルビューティバンバン』
聴かせる演歌の『恋一夜夢一夜』
るんとトオルのデュエット曲の『ともだち』
佐藤先生独唱の『君の手』
8話挿入歌の『翼はないけど』
実にバラエティに富んだ内容です。
アニメだと一部のみ使用でしたが、全曲フルバージョンで収録です。
『君の手』はCDのを聴くと普通に良い曲だと思いました・・・が、最後の最後で「あ〜やっぱり佐藤先生の曲だ(笑)」と思ったりも。
スペシャルブックレットは
ストーリー紹介→アニメAチャンネルができるまで→ユー子役の寿さんのインタビュー→劇中歌紹介→スタッフ紹介で構成です。
ピンナップは今までの巻と同じで2枚封入です。
1巻から3巻まで購入していますが、今回も大満足な内容です。
新作アニメもですが、BONUS DISCのボリュームが今まで以上で、尚且つ曲も良い曲揃いです。
佐藤先生もですが、中の人の存在感・・・さすがですね。