プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥3,842¥3,842 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: RIBERUSAS
新品:
¥3,842¥3,842 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: RIBERUSAS
中古品 - 良い
¥1¥1 税込
お届け日 (配送料: ¥256
):
4月1日 - 2日
発送元: 古本配達本舗 通常24時間以内に発送可能です。 販売者: 古本配達本舗 通常24時間以内に発送可能です。
中古品 - 良い
¥1¥1 税込
お届け日 (配送料: ¥256
):
4月1日 - 2日
発送元: 古本配達本舗 通常24時間以内に発送可能です。
販売者: 古本配達本舗 通常24時間以内に発送可能です。
ダンボール戦機 (LBX「AX-00」プラモデル同梱) - PSP
プラットフォーム : Sony PSP
¥3,842 ¥3,842 税込
100パーセントの割引で¥1 -100% ¥1 税込
新品コンディション価格: ¥3,842 新品コンディション価格: ¥3,842¥3,842
「新品」価格とは、新バージョンの商品に対するその時点での「おすすめ商品」の価格を指します。中古セールのストライクスルー価格として表示されることもあります。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,842","priceAmount":3842.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,842","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pbgzzqF30kJezY%2B7vpPRssUgCv%2FaboqhlV35iUFg4SZZSaz9uG5nMKXtvfbtQFsCZ5Bz6U4%2B%2FUXFQS5802SxSS2n%2Bq%2B96u26YUVMmCrFSA8Z3h5vBFDhxLumiUjv143qRtyShFXR9N%2FsXEbmS4jLzzEkhPW%2BFi775CAsIzm%2FIfwy94tT12e5318tZqQ9wwrK","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"pbgzzqF30kJezY%2B7vpPRssUgCv%2Faboqh95HpzCtoXhAOjnzjoDsBIJCX89xMVDrrRYmoGEqoTO5GNi5rX5GjgwrTNCGyAhGMAh3%2BPrd3Bqedh8je6klm0sZljtKUNpTX3Z2LGjIhBDNsN%2B6On1Pdp5i7QhcPOiPtudwcQiFx%2F5xLtdwgvisOcg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- (LBX「AX-00」プラモデル
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ダンボール戦機 (LBX「AX-00」プラモデル同梱) - PSP
¥3,842¥3,842
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点 ご注文はお早めに
Sony PSP
¥500¥500
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
Sony PSP
¥5,102¥5,102
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点 ご注文はお早めに
Sony PSP
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 23.6 x 17.2 x 5.79 cm; 200 g
- 発売日 : 2011/6/16
- ASIN : B001H9NV54
- 商品モデル番号 : 13305661
- Amazon 売れ筋ランキング: - 25,269位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 584位PSPゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
(LBX「AX-00」プラモデル
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

1 星
カセットいれてくれ
AX-00のプラモデルは問題なく配達され問題なく組み立てられたのですが、ケースの中に肝心のゲームカセットが入れられてなかったです。楽しみにしていたのに流石にムカつきます...
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年9月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学校ガンプラ世代でもメカモデルは概ね満足です。
2023年7月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供の希望で購入、喜んでいましたよ!
2011年6月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
プラモデル発売からずっと待ち続けていた作品です。
まずロード。
データインストールすれば我慢できる範囲。イベント前の読み込みは若干長さを感じました。
ストリートレギュレーション、つまり、街中で自由に行えるLBXバトルについては読み込みは一瞬。
カスタマイズ。
基本、ショップ購入かシナリオ進行で開放されるガシャポンより入手。
実際にカスタマイズしたパーツ毎に経験地が入るので、弱いパーツでも使い続ければどのようにも成長させられるので、色々と自分好みに出来る、というのもありますが、
ジオラマ次第では、火山であれば火属性対策を行わねば大ダメージを食らい戦闘どころではないし、渓流のように水が多い地形ではホバータイプが有効、
戦闘でも火、水、雷、光と四属性あるので、オーバーヒート対策や浸水対策として、複数のパーツを使い分けねば戦闘は有利に行えません。
このゲームのウリである対人戦を楽しむには綿密なコア組み、パーツ組みが重要だと思います。
個人的には、属性防御で固めた射撃系カスタマイズが対人戦で有効でした。
属性罠持ち込めるので、相手のLBXを見て、どう仕掛けるか、駆け引きが楽しめると思います。
パスワード。
セーブ機能として存在するメタモという機械に入力することによって解除。
CDパスで手に入るピギーバンクやクイーンLBXは若干性能が高いだけで値段もお手頃ですが、
プラモデル付属のパス解除によって購入することが可能になる武器はHGという上級武器で、威力もですが、値段が桁外れに違います。最初からのアドバンテージを無くすためでしょうが、中盤に入ってもそうそう手が出るものではありませんでした。
お金はメダル換金か、シナリオ進行によって開放される「クエストBBS」のクリアで入手。
LBXカードバトル。
ゲームセンターに設置してあるゲーム機で、カードに描かれたLBXを倒すことでランダムでパーツ入手。
その他にもカード蒐集のやり込み要素が、コレクター魂をくすぐりますね。
ちなみにカードはクエストBBSと同じく、一年間配信予定です。
操作性。
銃ならターゲットスコープ、リロード、機体に関してもバッテリー管理や、相手の必殺ファンクションを回避する行動、方向キーを入れてのコマンド入力とアクションはかなり忙しいです。
カメラワークが固定なのも気になりました。思うように操作できるようになると、俄然面白くなります!
プラモデルAX−00
実はこれが一番気になっていたシロモノ。
ランナーは5枚。一時間かからずに素組み完成。
スケルトンコアにカバーパッドという設定なので、ネジシールが多い。他のLBXには付いている、コアチップが付属していない。
武器なし。片腕平手。腕はパーツが干渉しないために真横に開けます。
ショルダーアーマーはパーツ分けされていないため、足の可動範囲は狭い。
良くも悪くも「素体」というイメージでした。出来は☆4
総括。
要所にアニメ、イベントパートボイス、パートボイスとなかなか喋るゲームだと思います。ストーリーはアニメと若干展開が違う部分も。リーダーを変えることでカズやアミでプレイも出来ます。街中の様子もLEVELS5お馴染みのパステル調で好印象。
長くなりましたが、けっこうなどんでん返しもあるので、ストーリーも楽しめました!
続編に期待、ということで☆4です。
まずロード。
データインストールすれば我慢できる範囲。イベント前の読み込みは若干長さを感じました。
ストリートレギュレーション、つまり、街中で自由に行えるLBXバトルについては読み込みは一瞬。
カスタマイズ。
基本、ショップ購入かシナリオ進行で開放されるガシャポンより入手。
実際にカスタマイズしたパーツ毎に経験地が入るので、弱いパーツでも使い続ければどのようにも成長させられるので、色々と自分好みに出来る、というのもありますが、
ジオラマ次第では、火山であれば火属性対策を行わねば大ダメージを食らい戦闘どころではないし、渓流のように水が多い地形ではホバータイプが有効、
戦闘でも火、水、雷、光と四属性あるので、オーバーヒート対策や浸水対策として、複数のパーツを使い分けねば戦闘は有利に行えません。
このゲームのウリである対人戦を楽しむには綿密なコア組み、パーツ組みが重要だと思います。
個人的には、属性防御で固めた射撃系カスタマイズが対人戦で有効でした。
属性罠持ち込めるので、相手のLBXを見て、どう仕掛けるか、駆け引きが楽しめると思います。
パスワード。
セーブ機能として存在するメタモという機械に入力することによって解除。
CDパスで手に入るピギーバンクやクイーンLBXは若干性能が高いだけで値段もお手頃ですが、
プラモデル付属のパス解除によって購入することが可能になる武器はHGという上級武器で、威力もですが、値段が桁外れに違います。最初からのアドバンテージを無くすためでしょうが、中盤に入ってもそうそう手が出るものではありませんでした。
お金はメダル換金か、シナリオ進行によって開放される「クエストBBS」のクリアで入手。
LBXカードバトル。
ゲームセンターに設置してあるゲーム機で、カードに描かれたLBXを倒すことでランダムでパーツ入手。
その他にもカード蒐集のやり込み要素が、コレクター魂をくすぐりますね。
ちなみにカードはクエストBBSと同じく、一年間配信予定です。
操作性。
銃ならターゲットスコープ、リロード、機体に関してもバッテリー管理や、相手の必殺ファンクションを回避する行動、方向キーを入れてのコマンド入力とアクションはかなり忙しいです。
カメラワークが固定なのも気になりました。思うように操作できるようになると、俄然面白くなります!
プラモデルAX−00
実はこれが一番気になっていたシロモノ。
ランナーは5枚。一時間かからずに素組み完成。
スケルトンコアにカバーパッドという設定なので、ネジシールが多い。他のLBXには付いている、コアチップが付属していない。
武器なし。片腕平手。腕はパーツが干渉しないために真横に開けます。
ショルダーアーマーはパーツ分けされていないため、足の可動範囲は狭い。
良くも悪くも「素体」というイメージでした。出来は☆4
総括。
要所にアニメ、イベントパートボイス、パートボイスとなかなか喋るゲームだと思います。ストーリーはアニメと若干展開が違う部分も。リーダーを変えることでカズやアミでプレイも出来ます。街中の様子もLEVELS5お馴染みのパステル調で好印象。
長くなりましたが、けっこうなどんでん返しもあるので、ストーリーも楽しめました!
続編に期待、ということで☆4です。
2018年5月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
シリーズで面白いですね。ロボット物が好きですが、自分でカスタマイズできるのもGOOD。
2019年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
届いたと思ったらまさかのゲームカセットのみという‥
プラモデルが付属していませんでした。
ゲーム自体ははとても楽しいです。
プラモデルが付属していませんでした。
ゲーム自体ははとても楽しいです。
2016年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この値段で買えるなら・・・
たいへん良い買い物をしました。
また、よろしくお願い致します。
たいへん良い買い物をしました。
また、よろしくお願い致します。
2011年6月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
第1章が終わったので感想までに。
ストーリーは基本的に、というか殆どアニメ版と変わらないです。
アニメを何回か見てたりする方は、ちょっと鬱陶しいかもしれません。
戦闘は、普通のアクションゲームです。イメージ的にはカスタムロボや武装神姫に近い。
ただ、動かしやすさで言えばカスタムロボには落とる。
テンションゲージというシステムが、一方的な戦いになるのを防ぐかと思いきや・・・
このシステムには妙な穴があるので、レベルや装備さえ充実させればフルボッコに出来ます。
ロードに関しては、メディアインストールをした場合余り気になりません。
武装神姫を普通にプレイした方なら、ロード時間なんて皆無に等しいです。
ただ、特殊な戦闘演出(イベントシーン)が入ると、ロードが三度位入るので、スピード感は失われてしまっている。
カスタムは、まぁまぁの出来。
プラモクラフトという事を軸に置いているが、そこまで難しい要素はなく、
気軽に自分だけのLBXを組み立てられる。
ただ、パスワード機体、武器が優遇されている点については否めない。
だが、パスワード機体は安く、武器は高く設定されているので、よほどの差がない限りは
対戦で圧倒的な勝負になる、という事はあまりないと思う。
プラモデル、付属の「AX-00」については
やはりダンボール戦機だという事か。
基本的にジョイントが甘く、スポスポ抜けそうになる。特に腕と腰。
はっきり言って、おまけレベルです。
ただ、プラモとしては道具がいらず素手だけで簡単に作れるのでそこはいいと思います。
ゲームの面白さが☆4、出来が微妙だったプラモで☆−1で
総合的に私は3点を付けたいと思います。
ストーリーは基本的に、というか殆どアニメ版と変わらないです。
アニメを何回か見てたりする方は、ちょっと鬱陶しいかもしれません。
戦闘は、普通のアクションゲームです。イメージ的にはカスタムロボや武装神姫に近い。
ただ、動かしやすさで言えばカスタムロボには落とる。
テンションゲージというシステムが、一方的な戦いになるのを防ぐかと思いきや・・・
このシステムには妙な穴があるので、レベルや装備さえ充実させればフルボッコに出来ます。
ロードに関しては、メディアインストールをした場合余り気になりません。
武装神姫を普通にプレイした方なら、ロード時間なんて皆無に等しいです。
ただ、特殊な戦闘演出(イベントシーン)が入ると、ロードが三度位入るので、スピード感は失われてしまっている。
カスタムは、まぁまぁの出来。
プラモクラフトという事を軸に置いているが、そこまで難しい要素はなく、
気軽に自分だけのLBXを組み立てられる。
ただ、パスワード機体、武器が優遇されている点については否めない。
だが、パスワード機体は安く、武器は高く設定されているので、よほどの差がない限りは
対戦で圧倒的な勝負になる、という事はあまりないと思う。
プラモデル、付属の「AX-00」については
やはりダンボール戦機だという事か。
基本的にジョイントが甘く、スポスポ抜けそうになる。特に腕と腰。
はっきり言って、おまけレベルです。
ただ、プラモとしては道具がいらず素手だけで簡単に作れるのでそこはいいと思います。
ゲームの面白さが☆4、出来が微妙だったプラモで☆−1で
総合的に私は3点を付けたいと思います。
2019年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
AX-00のプラモデルは問題なく配達され問題なく組み立てられたのですが、ケースの中に肝心のゲームカセットが入れられてなかったです。楽しみにしていたのに流石にムカつきます...

AX-00のプラモデルは問題なく配達され問題なく組み立てられたのですが、ケースの中に肝心のゲームカセットが入れられてなかったです。楽しみにしていたのに流石にムカつきます...
このレビューの画像

