
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
貯金ゼロ 借金200万円! ダメダメOLが資産1500万円を作るまで 単行本 – 2011/5/30
「だから私は結婚できた!」
ローン地獄→結婚ピンチ→夫婦同時失業!の「三重苦」から脱出したカリスマFP(ファイナンシャル・プランナー)の笑って学べる"家計立て直し"コミックエッセイ。
いくら節約してもちっともお金が貯まらない……
それには理由があるんです!
著者は、テレビや雑誌でおなじみのファイナンシャル・プランナー。
しかし、実は彼女は、つい数年前まで「貯金ゼロ 借金200万円」の「ダメダメOL」だった!
婚活のストレスと会社のストレスを解消するため、ショッピングにはまり、「リボ払い」「ボーナス払い」を多用してローン地獄に陥っていたOL時代の著者。
彼氏からのプロポーズを機に計算すると、なんとリボの残高は200万円にも膨れあがっていたのである。
心機一転、「貯められる人」になるべく、生活のすべてを変えた。今では、夫婦で資産1500万円を作るまでに至っている。
「お金と結婚」、2つの悩みを抱える皆さんにぜひ読んでいただきたい1冊。
- 本の長さ159ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2011/5/30
- ISBN-104093881847
- ISBN-13978-4093881845
この著者の人気タイトル
商品の説明
出版社からのコメント
□まだ銀行のATM手数料を払っている
□「リボ払いは便利」と思っている
□「家は買うほうが得」と信じている
□クレジットカードを3枚以上持っている
□結婚したらお金が貯まらないと思っている
□今、どんな保険に入っているかわからない
著者について
ファイナンシャル・プランナー。テレビ、雑誌連載、講演などで活躍。著書『夫婦で年収600万円をめざす!二人で時代を生き抜くお金管理術』が話題に。
ふじい まさこ
漫画家&イラストレーター。女性誌を中心に活躍し、『あったか、ぽかぽか ほかほかぞく』『そうだ裏京都、行こう。』など著書多数。
登録情報
- 出版社 : 小学館 (2011/5/30)
- 発売日 : 2011/5/30
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 159ページ
- ISBN-10 : 4093881847
- ISBN-13 : 978-4093881845
- Amazon 売れ筋ランキング: - 595,929位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
花輪 陽子(はなわ ようこ)
ファイナンシャル・プランナー(FP)
1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)CFP®認定者。1978年、三重県生まれ。青山学院大学国際政治経済学部卒業後、外資系投資銀行に入社。
退職後、FPとして独立。2015年から生活の拠点をシンガポールに移し、東京とシンガポールでセミナー講師など幅広い活動を行う。
『少子高齢化でも老後不安ゼロ シンガポールで見た日本の未来理想図』 (講談社+α新書) など著書多数。
「ホンマでっか!?TV」「有吉ゼミ」などテレビ出演や講演経験も多数。日本FP協会「くらしとお金のFP相談室」2011年度相談員。
海外に住んでいる日本人のお金に関する悩みを解消するサイトも運営
https://100mylifeplan.com
まぐまぐ「花輪陽子のシンガポール富裕層の教え 海外投資&起業実践編」
https://www.mag2.com/m/0001687882.html
e-mail : fp@yokohanawa.com
twitter ID : @yokohanawa
公式サイト:http://yokohanawa.com/
著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
また、あたしも似たような感じなのでとても耳が痛いです(笑)
商品もきれいで満足しています。
夫婦のお金に関しては参考になったので★2つですが、その他の部分の内容が薄すぎました。
お金を増やす前に・・・!(改めて見直すことも大事かと!)
ある程度他のマネー本で勉強している層には、物足りない内容ではあります。
ただ、著者がどのようなプロセスで、浪費家で借金200万円の世界から、倹約家で貯金1,500万円の世界に移動したのかについては、実際のストーリーがそのまま描かれているので、その部分は結婚したばかりの(あるいは結婚を控えた)カップルには参考になると思う。
しかし 僕は独身で 相手もいないので ちょっと残念です
独り者同士が 結婚すると お金がすごく残るのが わかりました
でも 今は少子化で 独身者が 多い時代なので 独り者に関するものが 欲しいです
参考になりました。
ほかの本も読んでみます!