20分でおかずが4品。
しかも、ごはんはまぜごはん。
時間短縮のための同時調理もめんどくさいと思ったら、やり方を写真で説明しているのでカンタン。
お弁当の写真もおいしそうだし、誰でも作れそうな気がします。
何より1分で作れるおかずが載っているのが良い!個人的には「にんじんとのりの佃煮炒め」がうまかった!!
本当に便利で使いやすいお弁当作りの本です。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
おはようから20分のお手軽お弁当 小島 ともみ (かんたんエコレシピ) 単行本(ソフトカバー) – 2007/9/10
小島 ともみ
(著)
- 本の長さ79ページ
- 言語日本語
- 出版社近代映画社
- 発売日2007/9/10
- ISBN-104764821486
- ISBN-13978-4764821484
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2007年11月11日に日本でレビュー済み
「エコレシピ」シリーズというこの本のポイントは
お弁当を作るときにひとつのフライパンや電子レンジ等で
同時に2つ以上調理するという「同時調理」にあるようです。
フライパンの半分にホイルを敷いて、こっちで別おかず…とか
ん?でもそれってホイルを使い捨てってことですよね。
エコって何だろうな。
レシピが時系列で示されているのですがこれが分かりにくい。
何より最近発行された本なのに写真が古くさくておいしそうじゃない
詰め方が一様でそそらない、スタイリングがいまいちなのが
★2つぐらいマイナスです。
お弁当を作るときにひとつのフライパンや電子レンジ等で
同時に2つ以上調理するという「同時調理」にあるようです。
フライパンの半分にホイルを敷いて、こっちで別おかず…とか
ん?でもそれってホイルを使い捨てってことですよね。
エコって何だろうな。
レシピが時系列で示されているのですがこれが分かりにくい。
何より最近発行された本なのに写真が古くさくておいしそうじゃない
詰め方が一様でそそらない、スタイリングがいまいちなのが
★2つぐらいマイナスです。