たまたま良心塾の本読みイベントで知った作品。
新刊が無かったので、中古でAmazonから購入がキッカケ。
重版希望します。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
「幸せなお産」が日本を変える (講談社+α新書) 新書 – 2008/4/18
吉村 正
(著)
自然なお産は喜びに満ち 輝く未来を作る
産科医が産科学と現代社会を痛烈批判!
医療による人工的出産こそが、母子の幸せを奪っている!お産を、再び女性たちの手に。
女が「女」に戻る瞬間が、セックスであり、お産です。とくにお産は、一生に何度かしか味わえない貴重な経験であり、生命を産み出すという行為の重大性において、女性の本質にふれる決定的な体験になる可能性があります。それくらい、お産は女性にとって大切なことです。医者がよけいな手出しをして、ザクザクと女性の大事なところを切ったり、赤ん坊を器具で引っ張り出したり、分娩台の上に縛りつけて、まるで手術でもするように子どもを産ませられると、女性は本当の「母親」、本当の「女」になる機会を逸してしまいます。お産は女が「母親」になり、本当の「女」になるいちばん大事な過程です。それをぶち壊しているのが、いまの病院でのお産だと思います。
●お産は人間に残された最後の自然
●お産で本当の「女」になる
●自然なお産に育児書はいらない
●安易に帝王切開をやるな
●産科医不足は問題ではない
●科学技術は人を幸せにしたのか
●くしゃくしゃのセックスのすすめ
●不妊治療に思うこと
●お産はスピリチュアルな体験
●宇宙の力を信じる
産科医が産科学と現代社会を痛烈批判!
医療による人工的出産こそが、母子の幸せを奪っている!お産を、再び女性たちの手に。
女が「女」に戻る瞬間が、セックスであり、お産です。とくにお産は、一生に何度かしか味わえない貴重な経験であり、生命を産み出すという行為の重大性において、女性の本質にふれる決定的な体験になる可能性があります。それくらい、お産は女性にとって大切なことです。医者がよけいな手出しをして、ザクザクと女性の大事なところを切ったり、赤ん坊を器具で引っ張り出したり、分娩台の上に縛りつけて、まるで手術でもするように子どもを産ませられると、女性は本当の「母親」、本当の「女」になる機会を逸してしまいます。お産は女が「母親」になり、本当の「女」になるいちばん大事な過程です。それをぶち壊しているのが、いまの病院でのお産だと思います。
●お産は人間に残された最後の自然
●お産で本当の「女」になる
●自然なお産に育児書はいらない
●安易に帝王切開をやるな
●産科医不足は問題ではない
●科学技術は人を幸せにしたのか
●くしゃくしゃのセックスのすすめ
●不妊治療に思うこと
●お産はスピリチュアルな体験
●宇宙の力を信じる
- 本の長さ208ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2008/4/18
- ISBN-104062724928
- ISBN-13978-4062724920
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2008/4/18)
- 発売日 : 2008/4/18
- 言語 : 日本語
- 新書 : 208ページ
- ISBN-10 : 4062724928
- ISBN-13 : 978-4062724920
- Amazon 売れ筋ランキング: - 243,969位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 103位妊娠・出産(一般)関連書籍
- - 303位講談社+α新書
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年4月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何度も魂が震え、読みながら涙が勝手に込み上げ流れていました。吉村先生がいきついた真実のお産の世界を日本中に復活させたい、日本の豊かさを伝承していきたいそう改めて強く思いました。生涯と命をかけてその真髄を守り抜いてくださったことに本当に感謝と尊敬の気持ちでいっぱいです。ぜひ、産科医、助産師、すべての女性に読んでいただきたい書籍。
2021年12月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
出産経験や予定のあるなしに関わらず、女性なら一度は読んで欲しい本です。
吉村先生の心意気が、素晴らしい!
トランスジェンダーや男女平等に注目が集まる中で、改めて女性性について深く考えさせられる一冊です。
吉村先生の心意気が、素晴らしい!
トランスジェンダーや男女平等に注目が集まる中で、改めて女性性について深く考えさせられる一冊です。
2022年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
わぁ、この本は魔力でもあるかのように私の世界を開いてくれました…今は全く違う世界観で生きていて、自分の子どもが本当に愛おしく可愛く思えて仕方ありません。そう思える自分にビックリしています。この本に出会えて、吉村先生の言葉と想いに出会えて本当に幸せです。
2015年1月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本書では、著者が47年にわたって2万件以上の出産に携わった実体験から確信した、自然出産の重要性が訴えかけられている。
また、お産のあり方で人生が変わること、その後の母子の絆に影響すること、医学の介入によっていかに母子の"いのち"が蹂躙されているか、などのお産の現状と痛烈な現代産科学批判がなされている。
私がこの本を注文したきっかけは、知人の妊婦が出産予定日3週間前に「妊娠中毒症」と診断され、即刻入院、陣痛促進剤を投与、帝王切開され、新生児は仮死状態でICU送り…などといった様々な深刻な状況があり、退院後、今にも死にそうなその女性の姿を目の当たりにし、医学の杜撰さ残酷さに改めて憤慨したからであった。
妊娠中毒症について、真に科学的な見地から現代産科学の定説をひっくり返してくれるような詳細な言説を期待して読んでみたのだが、直接は書かれてはいなかった。ただし、「ゴロゴロ・パクパク・ビクビク」と著者が表現する、人間本来あるべき姿を歪める、現代文明特有の生活様式に問題があるとの指摘があり、参考になった。
そういった点から言っても、著者は医学側の人間というより、素人側の人間であり、専門知識を用いて読者を煙に巻くのではなく、素人考えでもわかる道理に直接訴えかけてくるから、読みやすい。
専門家に化かされて不幸な出産を迫られないよう、人間らしく生命のある幸せな出産を迎えられるよう、妊婦であるなしにかかわらず一読し、出産について考える必要があると思う。
また、お産のあり方で人生が変わること、その後の母子の絆に影響すること、医学の介入によっていかに母子の"いのち"が蹂躙されているか、などのお産の現状と痛烈な現代産科学批判がなされている。
私がこの本を注文したきっかけは、知人の妊婦が出産予定日3週間前に「妊娠中毒症」と診断され、即刻入院、陣痛促進剤を投与、帝王切開され、新生児は仮死状態でICU送り…などといった様々な深刻な状況があり、退院後、今にも死にそうなその女性の姿を目の当たりにし、医学の杜撰さ残酷さに改めて憤慨したからであった。
妊娠中毒症について、真に科学的な見地から現代産科学の定説をひっくり返してくれるような詳細な言説を期待して読んでみたのだが、直接は書かれてはいなかった。ただし、「ゴロゴロ・パクパク・ビクビク」と著者が表現する、人間本来あるべき姿を歪める、現代文明特有の生活様式に問題があるとの指摘があり、参考になった。
そういった点から言っても、著者は医学側の人間というより、素人側の人間であり、専門知識を用いて読者を煙に巻くのではなく、素人考えでもわかる道理に直接訴えかけてくるから、読みやすい。
専門家に化かされて不幸な出産を迫られないよう、人間らしく生命のある幸せな出産を迎えられるよう、妊婦であるなしにかかわらず一読し、出産について考える必要があると思う。
2021年1月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても暖かい気持ちになれます。男性にも読んで頂きたい。
2015年7月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
吉村ファンとしては
興味しんしんですが、20年前に戻ってやり直したいです
興味しんしんですが、20年前に戻ってやり直したいです
2018年11月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
素晴らしい本
吉村先生の凄さが詰まった本です
産科の未来を変え、女性の意識も変わります
吉村先生の凄さが詰まった本です
産科の未来を変え、女性の意識も変わります