ずっと欲しかった本です。
独学で勉強しているので、いい本が欲しかったです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
アロマテラピー―〈芳香療法〉の理論と実際 単行本 – 1985/8/30
ロバート ティスランド
(著),
高山 林太郎
(翻訳)
芳香療法の根本的な理論とその歴史、香りが心と肉体に及ぼす形態など、植物精油の薬理作用を体系的に明らかにし「芳香療法」の理論と実際について詳説した決定版です。芳香浴やマッサージ等の方法に加え、28の精油を中心に、症状に合わせた精油の用い方についても解説しています。
- 本の長さ381ページ
- 言語日本語
- 出版社フレグランスジャーナル社
- 発売日1985/8/30
- ISBN-104938344033
- ISBN-13978-4938344030
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : フレグランスジャーナル社 (1985/8/30)
- 発売日 : 1985/8/30
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 381ページ
- ISBN-10 : 4938344033
- ISBN-13 : 978-4938344030
- Amazon 売れ筋ランキング: - 195,422位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年5月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2009年2月18日に日本でレビュー済み
第1章 精油(エッセンス)とは何か
第2章 芳香療法の歴史
第3章 芳香療法の根本原理
第4章 におい
第5章 肉体
第6章 心
第7章 芳香浴
第8章 マッサージ
第9章 スキンケア
第10章 エッセンスの用いかた
第11章 精油
精油(エッセンス)類を内用する場合の注意諸表
病気・症状とそれに有効な精油一覧
精油の特性べつ索引
1985年に出版された(原著は1977年)本でありながら、
「芳香療法の根本的な理論とその歴史、香りが心と肉体に及ぼす形態など、
植物精油の薬理作用を体系的に明らかにし
「芳香療法」の理論と実際について詳説した決定版です」
とフレグランスジャーナル社のHPで紹介されているように、
アロマセラピーの総合的な専門書として
現在でも、最も重用されている書物のひとつ。
食において、
マクロビオティックという流れがあるように
医学・薬学の世界にも
「自然に帰れ」という流れがあり、
その流れの中にアロマテラピー(芳香療法)もある。
著名なアロマセラピストでもある著者が挙げる
芳香療法の根本原理は
「生命力」 「陰・陽」 「有機食」
中医学の「薬(医)食同源」の考え方と
似かよったところもあると思った。
いずれにせよ、根本は「調和」
現代は自然偏重に傾きつつあるような気がするが、
著者も科学と自然のバランス、
身体と心のバランスを主張する。
アロマセラピーを深く理解するためには
必読の書であることは確か。
が、多少実践してから読んだほうが
理解しやすかったのではないかと
ビギナーのわたしは切に思った。
第2章 芳香療法の歴史
第3章 芳香療法の根本原理
第4章 におい
第5章 肉体
第6章 心
第7章 芳香浴
第8章 マッサージ
第9章 スキンケア
第10章 エッセンスの用いかた
第11章 精油
精油(エッセンス)類を内用する場合の注意諸表
病気・症状とそれに有効な精油一覧
精油の特性べつ索引
1985年に出版された(原著は1977年)本でありながら、
「芳香療法の根本的な理論とその歴史、香りが心と肉体に及ぼす形態など、
植物精油の薬理作用を体系的に明らかにし
「芳香療法」の理論と実際について詳説した決定版です」
とフレグランスジャーナル社のHPで紹介されているように、
アロマセラピーの総合的な専門書として
現在でも、最も重用されている書物のひとつ。
食において、
マクロビオティックという流れがあるように
医学・薬学の世界にも
「自然に帰れ」という流れがあり、
その流れの中にアロマテラピー(芳香療法)もある。
著名なアロマセラピストでもある著者が挙げる
芳香療法の根本原理は
「生命力」 「陰・陽」 「有機食」
中医学の「薬(医)食同源」の考え方と
似かよったところもあると思った。
いずれにせよ、根本は「調和」
現代は自然偏重に傾きつつあるような気がするが、
著者も科学と自然のバランス、
身体と心のバランスを主張する。
アロマセラピーを深く理解するためには
必読の書であることは確か。
が、多少実践してから読んだほうが
理解しやすかったのではないかと
ビギナーのわたしは切に思った。
2014年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容は良いのですが、背表紙に図書館等で見る分類シール張られていました。
2019年7月10日に日本でレビュー済み
看護師です。興味があって勉強してました。
かなり専門的な内容なので解剖整理の知識が無いと難しいかもしれません。
脊柱のイラストとか載ってます。
文体はgoogle翻訳のような感じです。
陰陽の考え方や、各精油が陰陽のどちらに属しているかまで書かれている本は貴重だと思います。
かなり専門的な内容なので解剖整理の知識が無いと難しいかもしれません。
脊柱のイラストとか載ってます。
文体はgoogle翻訳のような感じです。
陰陽の考え方や、各精油が陰陽のどちらに属しているかまで書かれている本は貴重だと思います。
2020年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全く違う本が届いたかと思いました。
日本で購入するのとは違い、海外本ってやはり難しいと思いました。
内容はすごく参考になるけど、全てのページが想像以上に汚い。
触りたくないって思うほど汚いです。
飲み物をこぼされたようなシミや焼けシミも多く、表紙はベタツキ感もあって、しばらく触れませんでした。
色あせ等の経年劣化ならわかりますが、「良い」って評価されているものを買ったのに、
日本と比較しては行けないと痛感しました。
外国人からしたら、本の状態が「良い」って思えるものは、日本人からしたら「悪い」になる気がします。
日本で購入するのとは違い、海外本ってやはり難しいと思いました。
内容はすごく参考になるけど、全てのページが想像以上に汚い。
触りたくないって思うほど汚いです。
飲み物をこぼされたようなシミや焼けシミも多く、表紙はベタツキ感もあって、しばらく触れませんでした。
色あせ等の経年劣化ならわかりますが、「良い」って評価されているものを買ったのに、
日本と比較しては行けないと痛感しました。
外国人からしたら、本の状態が「良い」って思えるものは、日本人からしたら「悪い」になる気がします。
2004年5月6日に日本でレビュー済み
著者のロバート・ティスランドは英国にアロマテラピーをもたらした先駆者でもあり、世界的にもその名前が知られています。彼が書いたこの本が日本に紹介され、アロマテラピーの本格的な普及に大きな役割を果たしました。アロマテラピーを始めたばかりの人も、そうでない人も、ぜひ一度は読んで欲しい本です。
他の国からのトップレビュー

Marina Y.
5つ星のうち5.0
Classic book
2022年6月10日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Classic book on aromatherapy. Used but in good condition. Happy with the seller and service

Monica
5つ星のうち5.0
free
2016年11月10日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
I did not finish reading this free e-book, so far okay.
But the book was/ is free when I got it, you can read it on your computer or kindle (if you have one)
But the book was/ is free when I got it, you can read it on your computer or kindle (if you have one)

Megan
5つ星のうち5.0
Great book about essential oils and how to use them.
2016年10月20日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
I have been interested in essential oils for a long time and finally started wanting to get a deeper understanding of oils and how to use them. After a lot of research I found Robert Tisserand who has been working in the field of aromatherapy for decades and can actually back up his claims with science. This book has been very helpful and is great for a beginner. I think it will also be a book that I will keep coming back to as it has information that will always be useful. Great book! Recommend it for anyone wanting to learn about essential oils and how to use them properly.

Kindle Customer
5つ星のうち5.0
Interesting read !
2021年1月17日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Very interesting and I'm pleased I bought it !

Amazon Customer
5つ星のうち5.0
A good reference.
2015年8月5日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Robert Tisserand is the expert of essential oils. I have used his books as references over and over again. There is no fluff here. This is not really a beginner's book but it is full of great information you'll need as you grow and learn more about aromatherapy.