ほとんど無害を読み終えて、ずっと残っていたしこりが落ちた感じ。
ダグラス・アダムスが書いていないのは残念だけれども、彼のユーモアに近い文体、またそれとは違うユーモアの形がとても良かった。
社会情勢が不安な今だから余計にも、このどたばたは新鮮に、そして好ましく感じられる。
わくわくしながらヒッチハイクを再開するのには少し時間は経ちすぎているとは思うけれど、もう一度親指を空に向けてみたくなる。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
新 銀河ヒッチハイク・ガイド 上 (河出文庫) 文庫 – 2011/5/7
オーエン コルファー
(著),
安原 和見
(翻訳)
まさかの……いや、待望の公式続篇ついに登場! またもや破壊される寸前の地球に投げ出されたアーサー、フォードらの目の前に、あの男が現れて 。世界中が待っていた、伝説のSFコメディ最終作。
- 本の長さ284ページ
- 言語日本語
- 出版社河出書房新社
- 発売日2011/5/7
- ISBN-104309463568
- ISBN-13978-4309463568
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1965年、アイルライド生まれ。累計1800万部の世界的ベストセラーとなった〈アルテミス・ファウル〉シリーズでの人気と実績が買われ、〈銀河ヒッチハイク・ガイド〉シリーズ公式続篇の執筆者に抜擢される。
登録情報
- 出版社 : 河出書房新社 (2011/5/7)
- 発売日 : 2011/5/7
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 284ページ
- ISBN-10 : 4309463568
- ISBN-13 : 978-4309463568
- Amazon 売れ筋ランキング: - 419,252位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,639位河出文庫
- - 2,189位SF・ホラー・ファンタジー (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年8月25日に日本でレビュー済み
僕が「銀河〜」シリーズに求めていた面白さとはちょっと違った。
つじつまが合い過ぎている印象を感じた。
銀河ヒッチハイク・ガイドはとんでもなくハチャメチャなことがまず起こり、それに付随させるように無理矢理ヘンテコな論理が展開される印象が僕にはあったのだが、これはこの順序が逆な気がする。すごく構築的というか・・・これこれこうだからこうなるんだということがしっかりしている。
著者が違うから過度な期待をしてはいけないと思ってはいるが、これはもう別物だと考えて読んだ方が良いと思う。もちろんそれでも面白いと思う人がいることは確かだし、僕とは違う部分を期待している人が読んだら抱腹絶倒するのかもしれない。
河出文庫がなぜ「新・銀河ヒッチハイク・ガイド」としたのかはおそらくそこにあると思う。「それともう一つ・・・(and another thing)」と訳さなかったのはもはや新しいヴァージョンなのだと割り切った方が良いと判断したのだと推測する。
僕は下を買ったが、読むかどうかはわからない。もし「銀河〜」シリーズを一通り読んで、ダグラス・アダムスの終わらせ方に納得がいっている人なら別に読まなくとも良いとは思う。例えば図書館で読んで、面白ければ買う。そんな感じで十分だと思う。
つじつまが合い過ぎている印象を感じた。
銀河ヒッチハイク・ガイドはとんでもなくハチャメチャなことがまず起こり、それに付随させるように無理矢理ヘンテコな論理が展開される印象が僕にはあったのだが、これはこの順序が逆な気がする。すごく構築的というか・・・これこれこうだからこうなるんだということがしっかりしている。
著者が違うから過度な期待をしてはいけないと思ってはいるが、これはもう別物だと考えて読んだ方が良いと思う。もちろんそれでも面白いと思う人がいることは確かだし、僕とは違う部分を期待している人が読んだら抱腹絶倒するのかもしれない。
河出文庫がなぜ「新・銀河ヒッチハイク・ガイド」としたのかはおそらくそこにあると思う。「それともう一つ・・・(and another thing)」と訳さなかったのはもはや新しいヴァージョンなのだと割り切った方が良いと判断したのだと推測する。
僕は下を買ったが、読むかどうかはわからない。もし「銀河〜」シリーズを一通り読んで、ダグラス・アダムスの終わらせ方に納得がいっている人なら別に読まなくとも良いとは思う。例えば図書館で読んで、面白ければ買う。そんな感じで十分だと思う。