同内容・再発売HQCDはこちら
エッジの効いたギター・リフ、激しく音圧をまき散らしながらどこまでもまっすぐに突き進むリズム、威圧的なヴォーカル・ライン。強烈なダイナミズムを獲得したこの作品によって彼らは、「趣味性の高いカルトなガレージバンド」というイメージを自らの手で破壊。誰もがその存在を認めざるをえない、重要なバンドへと成長していく。 ロックンロールというジャンルに関係なく、ただひたすら「すごい音」だけを追求する彼らの姿勢がはっきりと表れはじめたセカンドアルバム。不気味な暴力性を感じさせるジャケットワークもかなりやばい。(森 朋之)
1996年発表のセカンド・アルバム。「キャンディ・ハウス」他、全12曲収録。 (C)RS