品番 | GCMA-EN |
---|---|
プレイヤー数 | 4人 |
個数 | 100 |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
主な素材 | 木材, 紙 |
対象性別 | ユニセックス |
メーカー推奨年齢 | 6~15歳 |
発売日 | 2008/11/1 |
商品モデル番号 | GCMA-EN |
製品サイズ | 6.35 x 28.26 x 28.26 cm; 794 g |
ASIN | B000NUR3S4 |
こちらからもご購入いただけます
& 配送料無料
ギガミック (Gigamic) マラケシュ (Marrakech) [正規輸入品] ボードゲーム
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | CAST Japan |
材質 | 木材, 紙 |
ジャンル | ストラテジー, エリアコントロール |
プレイヤー数 | 4人 |
最大推奨年齢 | 72 |
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品
![ギガミック (Gigamic) マラケシュ (Marrakech) [正規輸入品] ボードゲーム](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/91FUD4X2KQL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
おすすめ度 |
5つ星のうち4.7 |
---|---|
Amazon 売れ筋ランキング | - 25,407位おもちゃ (おもちゃの売れ筋ランキングを見る) - 893位ボードゲーム - 1,383位赤ちゃん・幼児のおもちゃ - 1,794位おもちゃ雑貨・手品 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2008/11/11 |
ご意見ご要望
商品の説明
<セット内容>紙製ボード、布製絨毯:57枚(赤・黄・オレンジ×15枚、青×12枚)、木製貨幣:40枚(2色×20枚)、木製人形(アッサム)、木製サイコロ
メーカーによる説明


仕様
紙製ボード、フェルト製絨毯:57枚(赤・黄・茶×15枚、青×12枚)、木製貨幣:40枚(2色×20枚)、木製人形(アッサム)、木製サイコロ
- サイズ:幅36×奥行36cm
- 箱サイズ:幅28×奥行28×高さ6cm
- 推奨年齢:6〜99歳
敏腕商人が集まるマラケシュ広場は今日も大賑わい
美しさと楽しさを共に
鮮やかで幻想的な見た目に反する戦略性の高さがプレイヤーの頭脳の限界へ挑む。基本は陣取りゲームだが、「マラケシュ」は盤上となるマラケシュ広場へ絨毯を敷くだけにとどまらない。サイコロによるランダム性とゲーム終了時に広場へ広がるプレイの軌跡があなただけのタペストリーへ変わる。絨毯には織物を使用するギガミック社のこだわりも見どころ。

ゲーム概要
広場へ絨毯を敷いて稼ぎまくれ。プレイヤーは商人として参加する。自分の絨毯を可能なかぎり上になるよう敷きつめ、荒稼ぎを狙う。ゲーム終了時、市場に広げた絨毯の枚数と資産の合計を得点とする。そして得点の高さで勝敗を競う。基本は4人で遊ぶ。2人で遊ぶ場合、1人あたり30ディルハムと2色の絨毯24枚を分け合う。分け合った絨毯2色はシャッフルしておく。3人で遊ぶ場合、1人当たり15枚の絨毯を使用。
4人プレイ時の準備
|
|
|
---|---|---|
1まずアッサムを市場の中央へ立たせる。商人ひとりあたり1ディルハムを5枚、5ディルハムを5枚、同色の絨毯12枚を他の参加者から見えるように置く。じゃんけんやくじ引きなどで親を決め、親から時計回りで手番を交代する。 |
2商人は手番内で下記の行動をとる。 まず、アッサムの向きを決め、サイコロを転がしアッサムを動かす。次に、アッサムの止まった場所が他の商人の絨毯の上ならその商人へ支払いをする。最後に、自分の絨毯を市場へ敷く。 |
|
4人での遊び方
|
|
|
---|---|---|
1自分の手番が来た商人は、まずアッサムの向きを決める。アッサムの向きは正面あるいは左右のいずれか。180度回して背面に向けてはならない。 |
2アッサムの向きを決めた商人はサイコロを振る。出たスリッパの数だけアッサムにマス目を歩かせる。アッサムを斜めに歩かせてはならない。ただし、アッサムが市場からはみ出た場合、画像のように隣の列で方向転換したものとして扱う。 |
3アッサムの止まったマスが他の商人の絨毯だった場合、手番の商人は相手へディルハムを支払う。アッサムの立つマスと同色かつ、つながっている絨毯で覆われたマスの数と同じ数が支払額。斜めに置かれた絨毯はつながっているとみなさず支払額にカウントしない。アッサムの立つマスが自分の絨毯か空のマスであれば支払いはない。 |
4人での遊び方と注意
|
|
|
---|---|---|
4ディルハムの取引フェーズを終えた商人は、アッサムが立つマスの隣へ絨毯を敷く。絨毯は縦に敷いても横に敷いてもよい。また、他の商人の絨毯の上にかぶせてよい。ただし、一枚の絨毯がまるごと隠れるように置いてはならない。 |
5ゲーム終了の合図は最後の絨毯を敷くこと。広場に見えている絨毯は、1枚2ポイント、絨毯半分を1ポイントとして数え、そこへディルハムの数を合算。得点の多い商人が勝利。同じ得点の時は、ディルハムの多い商人が勝利。 |
注意ピースはていねいに扱うこと。押しこんだり、ボードを動かして不正にピースを移動させたりしてはならない。 |
年齢に関する情報
対象年齢: 6 歳Amazon.co.jp の推奨年齢:
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
・ゲーム性はもちろんのこと、フェルト製の布の感触が、本当に絨毯を敷いているような感覚になり、ゲームに没頭できます!
・大変品質も良く無事届き楽しくプレイさせてもらいました!

・ゲーム性はもちろんのこと、フェルト製の布の感触が、本当に絨毯を敷いているような感覚になり、ゲームに没頭できます!
・大変品質も良く無事届き楽しくプレイさせてもらいました!

プレイ時間も長くないし、手軽にできる。最初はじゅうたんを敷き詰めていく感じで、最後の方はひたすらじゅうたんにのるので、後半にどんどん楽しくなっていきます
ボードやコインの質感が良くセンスが良いのも魅力です。
序盤はのんびり進みますが、中盤以降のゲーム展開が熱いゲームです。
フェルトの絨毯たちに独特なにおいがついていて、それが少し気になります。酢昆布のような、旨味系の酸っぱいにおいです。洗ったら色落ちしそうでとりあえず酢昆布臭を嗅ぎながら遊んでいます。砂漠の商人たちの汗のにおい…と想像してゲームの雰囲気に。
他の国からのトップレビュー

Componentes sencillos pero muy vistosos, solo unos dados que marcan cuantos espacios te mueves, unos tapetes de un color para cada jugador (4) y una bonita figura de madera que representa al Rey.
La mecánica es simple, haces que El Rey vea al frente a la izquierda o a la derecha pero nunca atrás, luego tiras los dados y avanzas el rey los espacios correspondientes y por ultimo colocas tus tapetes y puntúas. Esto se repite hasta que se acaban los tapetes.
El juego no puede fallar, es muy entretenido.



