パタポン2の独特の雰囲気が本当に大好きだったので、今作の評価の低さにはびっくりしていました。
もしかしてパタポンのイメージが崩れてしまうかも、と思ってなかなか手が出せずにいましたが、買って良かったです。
残念な点もいくつかありますが、よく練られたシステムです。
レベルの他、武器やスキルなど成長要素がたくさんあり、ヒーローも男前でカッコよく、2から引き継がれなかった要素を補って余りあると思います。
トンチンカンの育成は後からは物足りないですが序盤は面白いですし、オンラインできる人は、ヒーローを育てるのが楽しいので、やり込みを楽しめます。
ゲーム自体やり込み型の仕上がりになっているので、パタポン2のミニゲームが好きな私の子供には少し難しそうです。
デザインはヒーロー以外はRolitoさんのイメージそのままですので、パッケージで以前のパタポンと違う雰囲気に引いてしまった人には、問題無いよと言いたいです。新しいデザインの敵も増えていて、ドラゴンとか可愛いです。ドドンガもちゃんと出てきます。
即死トラップが嫌だという人がいますが、かなり易しく作られていると思います。
トラップ類はレベルが上がれば気にせず突破できると思います。
ワラワラしなくて寂しいのと、通信をやらない人はちょっと損をするかなと思うことと、通信エラーが多いのは確かに難点ではありますが、致命的なものではありません。
私のようにパタポン2の世界が大好きだった人は、全く同じようなゲームを期待していたのかもしれません。
気持ちはわかりますが、ちょっと低すぎる評価が多いと思います。
今後パッチや新クエストが出ることを期待しています。
私は課金でもいいと思っています。
楽しいゲームを作って下さった製作者さんにはお返ししたいですし。
追加配信または新作など、パタポンの世界づくりを頑張って欲しいです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥6,504¥6,504 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: Beautiful Lifeショップ
新品:
¥6,504¥6,504 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: Beautiful Lifeショップ
中古品 - 良い
¥434¥434 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月1日 - 2日
発送元: エコdeリユース店 販売者: エコdeリユース店
中古品 - 良い
¥434¥434 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月1日 - 2日
発送元: エコdeリユース店
販売者: エコdeリユース店
パタポン3 - PSP
プラットフォーム : Sony PSP
¥6,504 ¥6,504 税込
¥434 ¥434 税込
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥6,504","priceAmount":6504.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"6,504","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"AmjX54NrYKBhQ8uQoKVf1XniVCsvT%2F81v7WiAtVr8xDSiONghPMTNwTxCMLhBsi5cRk0M40Wr%2BNDqyupVZC5wgoF4pQJ2%2FWnML1YYBx0camDV%2Bd06Poyf%2FHrypoEoOE2KK%2BF8VgcYL3WWnzO7vEuATlzte8y69AuvL5Zr5M2%2FcVAAXt5Ujffig%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥434","priceAmount":434.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"434","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"AmjX54NrYKBhQ8uQoKVf1XniVCsvT%2F81SAWZwLVBVQ9jmbq4RJ19bo4NTf69EAo3ZUhthRV37yTIX2VOkBSVn9QkfON38r3kEMrlSdeaElIx7AY3oWd9Cvhgw4uO%2FdtCHbf2xxywBGH%2FEu34wD3w60ZkkadDrVy6Oo8mjx4oxTN7U6mlmCRlaA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: パタポン3 - PSP
¥6,504¥6,504
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
Sony PSP
¥6,980¥6,980
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
Sony PSP
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 17.6 x 10.4 x 1.6 cm; 106 g
- 発売日 : 2011/4/28
- ASIN : B004IPQUWA
- 製造元リファレンス : UCJS10113
- Amazon 売れ筋ランキング: - 18,729位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 394位PSPゲームソフト
- カスタマーレビュー:
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2012年4月16日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
2011年4月29日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
プレイ時間3時間程の感想です
横スクロールシミュレーションRPGにリズムゲームをくっつけた感じのゲーム性
RPGというよりはシミュレーション寄りと考えた方がいいかもです
移動するには□□□○、攻撃には○○□○といった感じで指示を出します
他にもジャンプや防御等いろんな指示がありますがすべてリズムに合わせて入力することになります
難易度は高く、シリーズ経験者の方ならそうでもないのかもしれないですが
序盤からゲームオーバーになることが私は多かったです
最初はリズムよくコマンドをいれることに集中しているため他のことにまで気が回らないというのと
純粋に難易度が高めなのかな?と感じました
ロードはインストールがあるのであまり感じませんが
リトライがないのとイベントの会話シーンが飛ばせないので多少スムーズさに欠けます
本当に楽しくなるのはある程度進んでからの感じがします
現状では、職業も装備もいろんなものが揃っていないので本番はもう少し先かな?といった印象
追記
その後続けてプレイしていろんな気になる点が出てきました
・妙に難易度が高いステージと敵モンスターの存在
一部のステージは3連続等でステージを消化することになるんですが
途中で死んでしまうともう一度始めからやり直すことになります
それもステージ全体が難しいわけではなく
一部の敵が理不尽な攻撃を仕掛けてきたりするのが理由なのでストレスが溜まります
たとえば倒すと爆発する敵は回避のタイミングをミスするとほぼ1撃で死んでしまうレベルのダメージを受けます
慎重に行動すれば避けられないレベルではないですが、複数の敵を相手にしている場合はうざいことこの上ないです
他にも捕まると連打を強要される相手は、リズムを刻みながらプレイするゲームなのにこの仕様はありえないですし
延々と回復してくる樹のモンスターはこっちが炎系の武器を持っていないと中々倒せず、場合によっては無理な感じに
これらの相手もやっかいですが、一番はゴーレム系のモンスター、かなりの広範囲にわたる攻撃をしてきます
タイミングを図ってものすごくうまくいけば避けられないこともないですが
普通にやっていたら8割から9割の確率で食らいます。しかもキャラによっては1撃死のレベルです
・ショカーンがチャンスどころかピンチに陥ることがあったりする
これを使うと相手に大ダメージを与えることができたりしますが、気づくと自分たちが大ダメージということが多い
手っ取り早く相手を倒すには効果的ですが、こちらが無敵になるわけではないので普通にやられます
(ショカーンもいろいろと種類があるのですべてがそうではないと思いますが…(
・ハタポンがいつの間にか死んだり・・・
気づくと死んでたりします
・レベルアップ推奨ステージでさえ簡単ではない
育てていない職種を育てようと思っても簡単には育てさせてくれません
・ステージギミックにやる気を削ぐギミックがいくつか
そのまんま投げ出したくなるレベルです
文句ばかりですが、面白いですよ。ただ面白いけれども気が短い人にはあまりオススメできないかな?とも思います
ゲームオーバーになった時に「失敗しちゃったから次はこうしよう」ではなく「なんでだよ!?フザケンナ!」というタイプのゲームです
それと全体的に難易度が高いのは複数人プレイ推奨な難易度だからかもしれません
実際周りに持っている友人が数人いるので一緒にやってみましたが劇的に楽になります
2人だとやはりきついのはあまり変わらないですが3人以上は別ゲームになったかと思うくらい変わります
PSNが復旧すればもっと楽しくなるのは間違いないので早く復旧してほしいですね
横スクロールシミュレーションRPGにリズムゲームをくっつけた感じのゲーム性
RPGというよりはシミュレーション寄りと考えた方がいいかもです
移動するには□□□○、攻撃には○○□○といった感じで指示を出します
他にもジャンプや防御等いろんな指示がありますがすべてリズムに合わせて入力することになります
難易度は高く、シリーズ経験者の方ならそうでもないのかもしれないですが
序盤からゲームオーバーになることが私は多かったです
最初はリズムよくコマンドをいれることに集中しているため他のことにまで気が回らないというのと
純粋に難易度が高めなのかな?と感じました
ロードはインストールがあるのであまり感じませんが
リトライがないのとイベントの会話シーンが飛ばせないので多少スムーズさに欠けます
本当に楽しくなるのはある程度進んでからの感じがします
現状では、職業も装備もいろんなものが揃っていないので本番はもう少し先かな?といった印象
追記
その後続けてプレイしていろんな気になる点が出てきました
・妙に難易度が高いステージと敵モンスターの存在
一部のステージは3連続等でステージを消化することになるんですが
途中で死んでしまうともう一度始めからやり直すことになります
それもステージ全体が難しいわけではなく
一部の敵が理不尽な攻撃を仕掛けてきたりするのが理由なのでストレスが溜まります
たとえば倒すと爆発する敵は回避のタイミングをミスするとほぼ1撃で死んでしまうレベルのダメージを受けます
慎重に行動すれば避けられないレベルではないですが、複数の敵を相手にしている場合はうざいことこの上ないです
他にも捕まると連打を強要される相手は、リズムを刻みながらプレイするゲームなのにこの仕様はありえないですし
延々と回復してくる樹のモンスターはこっちが炎系の武器を持っていないと中々倒せず、場合によっては無理な感じに
これらの相手もやっかいですが、一番はゴーレム系のモンスター、かなりの広範囲にわたる攻撃をしてきます
タイミングを図ってものすごくうまくいけば避けられないこともないですが
普通にやっていたら8割から9割の確率で食らいます。しかもキャラによっては1撃死のレベルです
・ショカーンがチャンスどころかピンチに陥ることがあったりする
これを使うと相手に大ダメージを与えることができたりしますが、気づくと自分たちが大ダメージということが多い
手っ取り早く相手を倒すには効果的ですが、こちらが無敵になるわけではないので普通にやられます
(ショカーンもいろいろと種類があるのですべてがそうではないと思いますが…(
・ハタポンがいつの間にか死んだり・・・
気づくと死んでたりします
・レベルアップ推奨ステージでさえ簡単ではない
育てていない職種を育てようと思っても簡単には育てさせてくれません
・ステージギミックにやる気を削ぐギミックがいくつか
そのまんま投げ出したくなるレベルです
文句ばかりですが、面白いですよ。ただ面白いけれども気が短い人にはあまりオススメできないかな?とも思います
ゲームオーバーになった時に「失敗しちゃったから次はこうしよう」ではなく「なんでだよ!?フザケンナ!」というタイプのゲームです
それと全体的に難易度が高いのは複数人プレイ推奨な難易度だからかもしれません
実際周りに持っている友人が数人いるので一緒にやってみましたが劇的に楽になります
2人だとやはりきついのはあまり変わらないですが3人以上は別ゲームになったかと思うくらい変わります
PSNが復旧すればもっと楽しくなるのは間違いないので早く復旧してほしいですね
2011年5月3日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
パタポン3はRPGらしさというのを全面に出しています。
まず、雰囲気がやたらカッコイイ!「これパタポンか?」とビックリしてしまうほどのかっこよさです。
そしてまたヒーローがカッコイイ!
見た目もそうですが、台詞回しが秀逸です。
パタポンや敵キャラの愛らしさというのも健在です。
(ただ、RPGらしさを出すなら、アジトにいるときに三人の従者と話が出来るようにしてほしかった)
システム面は改善された点がたくさんあり、
●欲しい素材がチャリンで買える
●ゲーム中にポーズが出来る(パタポンパタポンでポーズ可)
●確率のレアモンスターが出たときわかりやすく教えてくれる
●敵の残りHPが分かる
などなど、痒いところに手が届く仕様になっています。
前作までのワラワラ感が無くなり寂しさもありますが、これもまた新しいパタポンの形、ということで大変楽しめます。
私はむしろ、同じ道だけを追求して先細っていくよりも、こうして色々な可能性を開拓していく、制作者サイドの冒険心を高く評価したいです。
基本の部分をキッチリ大事にしつつ、これからも色々なパタポンの形を表現していって欲しいですね。
まず、雰囲気がやたらカッコイイ!「これパタポンか?」とビックリしてしまうほどのかっこよさです。
そしてまたヒーローがカッコイイ!
見た目もそうですが、台詞回しが秀逸です。
パタポンや敵キャラの愛らしさというのも健在です。
(ただ、RPGらしさを出すなら、アジトにいるときに三人の従者と話が出来るようにしてほしかった)
システム面は改善された点がたくさんあり、
●欲しい素材がチャリンで買える
●ゲーム中にポーズが出来る(パタポンパタポンでポーズ可)
●確率のレアモンスターが出たときわかりやすく教えてくれる
●敵の残りHPが分かる
などなど、痒いところに手が届く仕様になっています。
前作までのワラワラ感が無くなり寂しさもありますが、これもまた新しいパタポンの形、ということで大変楽しめます。
私はむしろ、同じ道だけを追求して先細っていくよりも、こうして色々な可能性を開拓していく、制作者サイドの冒険心を高く評価したいです。
基本の部分をキッチリ大事にしつつ、これからも色々なパタポンの形を表現していって欲しいですね。
2011年4月28日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
開始して間もないですが。
今回のパタポンは前回のパタポン2からのストーリーの派生ですが、
前作をやった自分ですら、どうしてこうなったのかが最初は
分かりませんでした。
今作からやり始めても問題ないかと思います。
ですが前作もとても良ゲーであり、前作のキャラ(メデン)も一応出るので、
オススメしておきます
「前作からの変更点(分かってる部分のみ)」
・最初からコマンドいっぱい
2ではストーリーが進まないと出来なかったコマンドが
最初から使用できます。そのためのチュートリアルステージも。
・ヒーローと…パタポン3人?
今までワラワラといたパタポンはある理由により動けないので、
槍、盾、弓が一人ずつとヒーローで進むことになるようです。
もしかしたら、ストーリーを進めると復活するのかも?
・装備やグラフィックの進化
パッケージで分かる通り、ヒーロー達の仮面や装備
敵のデザインなどが格好良くなっています。最初は原人のような
パタポン達も文明のようなものが根付いてきたのかもしれません。
・装備の強化
鍛冶屋のようなものが出来上がり、パタポン達が持つ武器を
パワーアップさせることができるようになりました。
素材やお金が必要ですが、お金は要らなくなった武器、防具を売って
お金にできるようになりました。(お金は2等と同じ「チャリン」です)
・ヒーローとパタポンの進化
今回も進化のスキルツリーが存在します。ヒーローも最初に3種類の
系統を選ぶのですが、それによって進化するものが変わっていくようです。
最初に悩むこと請け合いですw
他にも細かい部分で色々な要素が付与されています。
中には2をやった人にとっては「変わりすぎ」ととっつきにくく
なったかもしれません。しかし自分としては
前作のまま…より、人間と同じように少しずつ進化しているように
見えるパタポンも、また一興かと思います。
ビジュアルが変わって、購入を渋るのは損かもしれません。
一度体験版などもプレイしてみて、リズムを刻んでみるといいでしょう。
※追記:皆さんのレビューも参考になさった方がいいでしょうね。
自分も難しさや変わった部分に驚き、喜び、たまにガッカリする事も。
駆け引きの部分や、コマンドを有効に使える機会が増えたのが自分では
好印象でした。
今回のパタポンは前回のパタポン2からのストーリーの派生ですが、
前作をやった自分ですら、どうしてこうなったのかが最初は
分かりませんでした。
今作からやり始めても問題ないかと思います。
ですが前作もとても良ゲーであり、前作のキャラ(メデン)も一応出るので、
オススメしておきます
「前作からの変更点(分かってる部分のみ)」
・最初からコマンドいっぱい
2ではストーリーが進まないと出来なかったコマンドが
最初から使用できます。そのためのチュートリアルステージも。
・ヒーローと…パタポン3人?
今までワラワラといたパタポンはある理由により動けないので、
槍、盾、弓が一人ずつとヒーローで進むことになるようです。
もしかしたら、ストーリーを進めると復活するのかも?
・装備やグラフィックの進化
パッケージで分かる通り、ヒーロー達の仮面や装備
敵のデザインなどが格好良くなっています。最初は原人のような
パタポン達も文明のようなものが根付いてきたのかもしれません。
・装備の強化
鍛冶屋のようなものが出来上がり、パタポン達が持つ武器を
パワーアップさせることができるようになりました。
素材やお金が必要ですが、お金は要らなくなった武器、防具を売って
お金にできるようになりました。(お金は2等と同じ「チャリン」です)
・ヒーローとパタポンの進化
今回も進化のスキルツリーが存在します。ヒーローも最初に3種類の
系統を選ぶのですが、それによって進化するものが変わっていくようです。
最初に悩むこと請け合いですw
他にも細かい部分で色々な要素が付与されています。
中には2をやった人にとっては「変わりすぎ」ととっつきにくく
なったかもしれません。しかし自分としては
前作のまま…より、人間と同じように少しずつ進化しているように
見えるパタポンも、また一興かと思います。
ビジュアルが変わって、購入を渋るのは損かもしれません。
一度体験版などもプレイしてみて、リズムを刻んでみるといいでしょう。
※追記:皆さんのレビューも参考になさった方がいいでしょうね。
自分も難しさや変わった部分に驚き、喜び、たまにガッカリする事も。
駆け引きの部分や、コマンドを有効に使える機会が増えたのが自分では
好印象でした。
2017年7月26日に日本でレビュー済み
版: 通常版Amazonで購入
思っていた以上にとても良い商品です。また、安く買えたのでとても嬉しいです。