スタスカシリーズはPC版もPSP版も攻略済みです。バグについてはあまりきにならなかったので・・・サブキャラについて。
(メインも、もちろんWinter独特な世界感があって良かったです)
PSP版はPC版と違ってサブキャラが攻略対象になっている事、追加シナリオが楽しめるのが良いです。
Summerでは、はっきりとした攻略対象でもなかったサブキャラも(PC Afterで攻略対象)今回は対象です。
Endも2パターン確認済みです。メインの3人に比べると、その後はどうなるの?みたいな感じですが、
後の展開は、Afterに期待します。
一回クリアした後、また始めると回想シーンというかその時の気持ちや、何があったのかがわかるのですが、
このサブキャラ(桜士朗)のシーンで分かる一樹(中村さん)と桜士朗(諏訪部さん)の掛け合いが、とっても良いです。
内容は・・・男の友情的な感じに私は思いました。笑えるという面白さ・良さではなく、一樹の気持ち・桜士朗の気持ちのような
親友だからこそみたいな感じです。冬は笑える要素も他の季節と違ってある中で、このシーンはじっくり見入ってしまいました。
後、桜士朗の過去を垣間見るシーンも少しあります。
メイン3人も4Endあり、今の時点ではメインで12End・サブ2Endとボリュームも満載です。(追加:サブ3End確認しました)
(追加:メイン3人の5End確認しました。全部でメイン15End(3X5)・サブ3End・共通?1End(恋愛無・スチル無)だと思います。)
メインキャラだけでなく、サブキャラの星座彼氏・旦那CDが欲しくなるくらい、Summer(after)Winterのサブキャラ攻略もよかったです。